23:58:27
icon

CQCQきこえまーすかー

23:56:57
icon

俺の!PR!読め!なう(忙しいのはわかっています

23:55:43
icon

明日電気の契約アンペア数が増えるらしい
というわけで午前中は寝ます

23:54:27
icon

アニメーションの範囲でかくね?

Attach image
23:03:01
icon

この完成しなさそうなコードを誰か完成させて

23:01:19
icon

完成する気配もないのに100

Attach image
22:57:46
icon

guilded(やめたほうがいい

22:51:52
icon

パフォーマンスは~多分落ちたけど知らねぇ

22:51:38
icon

やっと~テストが~通った~
動作も~期待通り~

22:10:41
icon

今更なんだけどなんでコロナっぽい症状ある人を検査するんだろうな
街中の人ランダムに検査してサンプル取ればいいのに

20:45:25
icon

OAuthでメアドと名前だけ取得して普通にアカウント作らせるやつ、クソ

20:44:58
2020-05-08 20:42:59 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

LIMITS、OAuthでログインしたのに独自のパスワードを設定させるな・・・。

20:08:09
icon

音楽聞いてるのにイヤホンつけなきゃってなった

19:18:12
icon

発熱してるのはテザリング元のスマホね

19:17:54
icon

発熱もやばくて草

19:17:38
icon

んー、流石にモバイルネットワークでVSCode Syncはまずいか

19:13:31
icon

visualstudiocodeinsidersってググったら公式出てこなかったw

18:24:23
icon
Web site image
げーみんぐのーと (@wakakyu@odakyu.app)
18:00:53
icon

呼び間違いとか編集で面白くするチャンスやん、知らんけど

18:00:36
2020-05-08 17:58:10 押尾BIRD:いらすとやさん芸とゲームの人の投稿 squid999@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:53:40
icon

そもそもタスクバーはVivaldiがほぼ支配してて端から端までいっぱいいっぱい

17:53:03
icon

タスクバーに通知アイコン置かないなぁ
全部引っ込んでてもらってる

17:51:48
icon

2kg弱のノートの頃よりは軽くなったけど持ってる感はあるねぇ
あと本体の汚れが気になる

17:51:06
icon

スマホの電池アホ減るから使いたくねぇなこれw

17:46:36
icon

あのねぇ
さむい

17:45:59
icon

ワンちゃんアクセストークンだろうなぁ

17:45:25
icon

eSIMなるほ

17:44:28
icon

ノートにsimスロットほしいなぁ(なお回線

17:42:23
icon

お外でノート、つかいづらー

17:39:12
icon

個人的には1は許せる、2, 3は帰って

17:38:49
2020-05-08 17:38:10 Cutls@cutls.comの投稿 Cutls@cutls.com
icon

クソログインハック

1. ソフトがlocalhost建ててブラウザと通信してログインする
2. ブラウザがクリップボードにトークン保存して、それを読みだしてログイン
3. インストーラの名前にトークンを含ませておいてログイン <-New

17:38:40
icon

テザリングしてみたけど効率悪そう(電池とか

17:31:03
icon

これは地獄

17:30:57
2020-05-08 17:29:18 Cutls@cutls.comの投稿 Cutls@cutls.com
icon

お前まさかインストーラーのexe名にログインデータ渡したやろ

Attach image
17:28:04
icon

普通に撮ったら髪が隠してるわ

17:27:56
icon

耳の写真、横顔?

17:25:34
icon

大学のクラス連絡用に導入できるやつがほしいんだけどなぁ
Slack続投

17:24:40
icon

そもそもサーバーへのリンク踏んでもアプリが立ち上がらないのよくないよね(Android

17:23:32
icon

@mimikun メンバーまでは見える、ゲームは見えないかな

17:22:42
icon

@mimikun あーjoinしてるからだ多分
プライベートで見てみる

17:19:00
icon

参加中のメンバーの他に参加中のサーバーが見えちゃうのだめだなぁ…これならdiscordでいい

17:17:30
icon

Guilded、参加時に自分のプロフィールを変えてから入れたりしないの?

17:17:04
icon

localhostでサーバー立ててブラウザ介してログインして勝手に戻ったとかではなく?

17:13:46
icon

使い方がわからん(真顔)

17:10:54
icon

@mimikun テスト参加いい?すぐ抜けると思うけど

17:10:28
icon

slackより権限設定が細かいから鯖構築中に情報漏洩を防げる

17:08:05
icon

これー

17:08:00
2020-05-08 17:05:43 :nonke:​​団地妻おいしい​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social
icon

Discordが選ばれてる理由は音声通話の品質(ノイズ除去や個別音量調整)なので、ここの品質で対抗できないと、他の機能をどんなに充実させても負けるだろうな。

17:04:39
icon

そしてFREEDOM DiVE収録かぁ

17:04:15
icon

あっCytusやらないうちに更新来ちゃった

17:02:12
icon

虚偽はないがポイントついたりいろいろあって浮いてる

17:02:00
icon

交通費は虚偽げふんげふん普通に申告してるので問題ないよ

17:01:22
icon

バイト、半分以上が移動時間なのでな…

17:01:08
icon

Guilded使ってみるかなぁ(ひま

16:55:38
icon

忘れ物が無性に気になる病あるよね

16:31:16
icon

Indirectってポインタじゃなくて本体を返すんかいw
わからんw

16:03:58
icon

さて再びreflectのドキュメントを読む日が来たかな

15:50:49
icon

さっきの魔境コード、自分で書いたけどもうロジックがわからない
あとでじっくり追わないとどうなってるのかすらわからない始末

15:46:48
icon

ひどすぎて時間がもったいなかったのでインターセプト入れた

15:37:55
icon

ブレークアウトセッション3分でなにができるんやー

15:30:41
icon

昔なら「バージョン上がってなくてもメンテしてるんだぜ」って言えたのに...

15:30:07
icon

メンテが...途絶えた...

Commits · CrossGate-Pawoo/mastodon | github.com/CrossGate-Pawoo/mas

Web site image
Commits · CrossGate-Pawoo/mastodon
15:18:30
icon

みんなもPOSTのあとはRedirectしようね

15:14:35
icon

普通にミスってF5したわw

15:14:28
icon

フォーム多重送信の対策してねぇじゃねぇかww

15:07:59
icon

なんかやばいもの送りつけようかしら()

15:06:36
icon

手書きHTMLでフォーム作ってる人なぁw

15:04:36
icon

なにせ講義中なので...w

15:04:22
icon

後で検証しよ

15:03:44
icon

再帰処理かけてるはずなんだけどなぁ
2段目以降に適用されてない

15:02:11
icon

テストしてみたら処理がおかしい(真顔)

テストケースは書きましょう

15:00:46
icon

すげーふわふわしてる子がいてめっちゃ面白いんだけど(男です

14:45:09
icon

【悲報】テストケースにjson書いてたら講義まであと少し

14:39:39
icon

stringとstruct、略してsにしたら被ったからstrにしようと思ったらまだ被ってた

14:29:16
icon

pngでした

Attach image
14:26:50
icon

ssl-vpnってなんだろってググったら5位にログインページ入っちゃってるけどこれindexさせないほうがいいのでは...

14:22:17
icon

唯一見れなくて困ってるの、掲示板(物理)じゃね?なにも掲示されてないと思うけど気持ちの問題として

14:20:51
icon

それ大丈夫なのかw

14:20:41
2020-05-08 14:19:38 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

論文プラットフォームは、 IPアドレスで接続元を判断している印象。

14:19:48
icon

たしか論文の閲覧だけVPNいるっつってたけどそれもブラウザ上で完結してるし
どういうシステムか知らんけど

14:19:09
icon

大抵MSのアカウントのOAuthなので

14:18:54
icon

VPN通さなきゃいけないサービスまだ使ってねぇな

14:16:09
icon

Attach image
14:14:51
icon

テストかくの、めんどくさくない?w

14:13:06
icon

なんか怪しい仕様があるんだけど(自分で設計したくせに)コメントも何も書いてないからわからない
多分structはポインタで渡さなきゃダメって仕様があったと思うんだよなぁ

14:08:42
icon

うちは100M以上出ないのです

14:08:33
icon

ISPから絞られてるからな

14:04:40
icon

UTASもITC-LMSもだいぶ重さは改善したからえらいと思うよ
機能改修もしてほしいけどな(忙しすぎて普通のバグが放置されてる

14:03:17
icon

あとZoomのライセンス

14:02:54
icon

サーバー増強に新機能の発注にいくらかかってるのやら

14:02:29
icon

大学側も設備費余計にかかってるし大変だよな

14:01:50
icon

履修登録始まる前にどれ取ってどれ抽選登録するか決めとかないと死ぬぞ

14:01:28
icon

履修登録始まってから解説されたら遅いでしょ!

14:01:12
icon

structからフィールドが消滅してることを確認するのにどうしたら効率的か

13:58:23
icon

駅のホームでじゃん

13:57:42
icon

ほんとは学校が払うはずだった冷暖房費も自腹でしょ
おかしいよ

13:56:40
icon

あとめっちゃ上がった電気代ね

13:56:31
2020-05-08 13:56:21 Asmodeus :dumpling:の投稿 shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:55:51
icon

golangです
reflectなんてそうそう使わんからこんな魔境にはならない

13:54:51
icon

かう?(kが消えた

13:54:22
icon

テストを買うならこの怪しすぎる関数につけるべきだな(こいつがちゃんと動かないと見えてはいけないものが漏れる

Attach image
13:53:31
icon

@m あーそういう

13:52:37
icon

@m その通信量にしても負担していることに変わりはなくてですね

13:51:54
icon

家のほぼ全部屋に有線が引かれたけどな

13:51:10
icon

授業の受講環境を整えるために回線工事等を強いられていますが当然金は出ません、相当にクソです

13:50:55
2020-05-08 13:50:23 じぇいの投稿 souji@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:49:13
icon

そんなことよりDB周りのテストの書き方を知りたいわ

13:48:17
icon

カバレッジが落ちますね(そこがモチベ

13:47:35
icon

じゃあもうテストいいか
ライブラリを信用するわ

13:46:49
icon

多分そういうことだと思う
bcrypt.CompareHashAndPassword使えってドキュメントにある

13:46:15
2020-05-08 13:45:33 ねじわの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:46:09
icon

8と(を間違えるのよくやる(shiftを押し込まない

13:45:35
icon

たぶん昔も同じことしたんだろうな...8ガバ記憶

13:45:07
icon

ソルトが入ってっからそれ込みで比較しなきゃダメってことか(bcrypt

13:43:34
icon

比較のときにハッシュ同士が等しいことを比較してはいけないって書いてあったんだけど、パスワードごとに一意のハッシュが生成されないってなに?w

13:41:18
icon

なにを言っているのかわからねーと思うが、俺もなにを言っているのかわからないし、このログイン機構なんで成立してるの

13:40:35
icon

実行ごとに違うハッシュが生成されて泣いています

13:37:41
icon

各テストごとにstruct定義してfor書いてってやってるんだけどもっと端折れないかな

Attach image
13:13:09
icon

文字が潰れて読めんしコピペもできんからエラーを画像にして貼っちゃいけない

12:59:51
icon

愛知県に限らないんだろうけど、最近愛知のイメージ低下が激しいw

12:58:42
icon

cmd.exeをスクリーンリーダー起動する実行ファイルと置き換えることでロック画面から管理者権限でコマンドプロンプトを開けるようにするバックドア、よく使ってた

12:55:31
icon

ぐでぐでしてるとじかんがなくなる

12:00:22
icon

お布団は無限

10:13:07
icon

ねむい

03:42:56
icon

眠くない…

02:59:46
icon

GitHub Actionsでcheck自動化したい

02:59:28
icon

3時か、続きは明日だ

02:57:50
icon

VSCode経由で実行するとカバレッジが色で見えて楽しい

02:57:27
icon

テストの数が足りないとかは検証してくれないからな

02:57:12
icon

これテストコードに不備があったらok扱いになるんだよな(それはそうなんだが

02:55:52
icon

わぁ!(語彙力

Attach image
02:38:25
icon

なるほどそうか
_test.goを同パッケージ内に作ることでprivateなあれにもアクセスできるのか

02:34:16
icon

なんかgoのlanguage server死んだ
インポートをちゃんと認識しない

02:28:46
icon

どうやってかけばいいんだろう(死

02:26:56
icon

せっかくだしテスト書くかぁ

02:26:01
icon

疲れてるのか頭が悪くなっている

02:25:50
icon

fix error(test全消去

02:24:46
icon

checkについてはもはや自戒

02:24:21
icon

全部一行になって 🤔 になってきた

Attach image
02:15:43
icon

一気にいろんなツール導入しちゃった

02:14:36
icon

ほんとはテストとか回すとこなんだろうけどまだ書いてない

02:11:50
icon

go mod tidyとgo vetくらいは回す?

02:11:32
icon

リリース前にやるといいことってなんだろうね

02:10:29
icon

いいよと言いかけた自分がいました
よくありません

01:54:12
icon

めっちゃ時間かけたけどその分開発快適になってる感じはあるので悪くない

01:53:15
icon

例: blog.accelf.net : デザイン変えたくて放棄
b.accelf.net : デザイン変えたい

01:52:33
icon

メンテだるくなったりデザイン変えたくなったりするのでやめましょう

01:52:15
icon

自分で建てる(悪い顔

01:41:30
icon

ちょっとでも想定から外れたフォーマットが加わるとchecksumが機能しなくなります

01:40:59
icon

go-zglob死ね(そういう事を言ってはいけません
どちらかといえばtaskの方を殺すべきかもしれない

01:40:18
icon

地獄が最悪になった

Attach image
01:33:31
icon

誰かgo-zglobの詳細を教えろ

01:18:15
icon

これ、ダメだな
なんか検証が上手く行ってなくて走らなきゃいけないものが走って走らなくていいものはスルーされる

01:15:10
icon

???
Taskがup to dateを吐かない

01:06:19
icon

魔界が完成した

Attach image
01:03:47
icon

次は改善したいね

01:03:21
icon

一つ失敗したと思うことは、プロジェクトのルートにgoが入ったディレクトリとvueが入ったディレクトリが混在したせいで、dockerfileとかのファイルのチェックサム見るような処理を書きづらくなった

00:50:10
icon

鳴るな

00:50:04
icon

これきれいな環境で実行したらどうなるんやろってのはあるなぁ(既に色々インストール済みの場所じゃテストに鳴らない

00:38:45
icon

クソ手法が公式で推奨されていました

Go Modules で stringer なんかの開発用ツールを管理するには - Qiita | qiita.com/nirasan/items/2bdbf0

Web site image
Go Modules で stringer なんかの開発用ツールを管理するには - Qiita
00:36:36
icon

go getでツール類を入れるとmodulesが悲しいことになる

00:03:00
icon

Today's Activity

トゥート数:90316(220)
フォロー数:280(0)
フォロワー数:1690(0) (FF比:6.036)
TPD:138.734(0.125)
アカウント開設から651日でした。お疲れ様でした。

00:02:30
icon

task build installならbuildとinstallが両方走るイメージ

00:02:12
icon

Task、複数タスクを連打できるっぽくてどうやって書くか悩んでる