23:40:51
icon

めっちゃ聞こえてくる

23:40:37
icon

最近通知音の幻聴がほんとにひどい

23:18:16
icon

毎日の自動投稿に汚染されて肝心の情報が行方不明

23:17:24
icon

このアカウントでワードクラウドを作ると大抵botに持ってかれるってのがある

21:56:23
icon

これを現実逃避とも言います

21:56:13
icon

気分転換しちゃうか~

21:56:06
icon

何もやる気でないし現代文でもやるかと開いてみたはいいが全然解答のイメージができなくて無理

21:42:21
icon

概念が全くわからんのだ
どこにエネルギーがあるのかわからん

21:42:01
icon

「コンデンサーに蓄えられるエネルギー」「(自己誘導がある)コイルに蓄えられるエネルギー」とか

21:41:34
icon

「○○に蓄えられるエネルギー」系がすごく苦手

21:26:05
icon

物理でもやろうか

21:24:33
icon

昨日:つらみに耐えながら模試の見直しをして嘆く
今日:地理のやりすぎで理系としての何かを失う

21:23:39
icon

なにすりゃええかわからんになった

19:33:27
icon

【TuskyEx Kyori Build】
accelf.net/tuskyex/

7.1.0 ex
だいぶ間が空きました、すいません
ユーザー名とスクリーンネームにタッチ判定を追加
Misskey v11以降のURL形式に対応

404: This page could not be found
19:01:30
icon

7.1.0 ex

Attach image
18:46:58
icon

公式コンテナからrubyとnodejsの実行ファイルだけ拾って開発環境作るDockerfileがGitHubにあったと思う

18:45:47
icon

てかBT言及の連打がストリーミングを不安定にする

18:45:28
icon

これでまたストリーミング復活

18:45:18
icon

全プロセスに再起動指示かけた

18:43:33
icon

適当にsidekiq再起動します
処理遅延あると思います

18:42:09
icon

これハイパー地雷ボタン

Attach image
17:24:27
icon

でも別にうちrubyとnodejsビルドしててもCircleCI内でキャッシュ効いてるからあんま気にならない

17:23:44
icon

というわけで、rubyとnodejsを公式コンテナからコピーしてきて、jemallocをインストールして、環境変数でRuby起動時にjemallocくっつけるようなDockerfileが一番綺麗?

17:21:50
icon

そもそもrbenvでrubyビルドするときに--with-jemallocしなくても環境変数設定で使えるならdockerでだってビルドしなくていいと思うんだ

17:20:21
icon

Ruby、環境変数でjemalloc当てられないっけ

17:17:18
icon

MastodonのDockerfile、なかなか凄いよね
ソースからビルド派だってとこをどう評価するかは置いておいて

17:16:41
2019-06-11 17:14:42 まおーの投稿 yakumo@yakumo.foundation
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:13:22
icon

配布してるデバイスがAのデバイスだから必然的にAがメインになる
まぁそもそも俺らの学年は使わないんだけど

17:12:30
icon

うちの学校はGAFAのGAだわ
メインはAでサブにG

17:11:44
icon

とりあえずLBとか入れると高くなるので1台構成に戻す

17:11:29
icon

結局40K分のTOASTのクーポンでこのインスタンスはどれくらい持つんだろう

17:00:39
2019-06-11 12:52:41 :nonke:​​団地妻10円セール​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social
icon

自宅サーバーでTwitter連携サービスを運営してたら家宅捜索された件 - Qiita qiita.com/204504bySE/items/1ff
はい書いたぞ(つらい

Web site image
自宅サーバーでTwitter連携サービスを運営してたら家宅捜索された件 - Qiita
16:56:33
icon

TOAST - トースト | ゲーム開発に強い統合クラウドサービス
toast.com/jp/service/storage/o

誰かTOASTのオブジェクトストレージの中身を調査して

Web site image
NHN Cloud | ゲーム開発に強い統合クラウドサービス
16:47:24
icon

今日は30分どころか40分くらい延長しててこれもはや2時間分じゃねーかになってる

10:32:27
icon

5%還元っ!!
なにごとっ!

10:32:15
2019-06-11 10:21:33 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:36:17
icon

これなんか昔あった
放っといたらいつの間にか治ってた

09:36:00
2019-06-11 09:11:32 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

VSCodeのコード折りたたみが不用意に暴発するんだけど、他に誰も同じ症状を聞かないので、おま環っぽいのだが、解決方法が分からん。

08:21:44
icon

1000円切手って検索したら割とすぐだったのて助かった

08:09:10
icon

あれ、笑い話だと思えない人がいるの…?

08:02:02
icon

1000円切手、初めて知ったわ

07:39:56
icon

@wakakyu よかったね

06:37:19
icon

そっかsimple_formなのかあそこ
simpleじゃなくて実装がめんどくさそう

06:36:39
icon

これちょっと変えて横にラジオボタン足せば十分じゃん
それならいい気がする

06:36:02
2019-06-11 06:35:30 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:35:57
icon

コストとか考えて開発したことないから、クロスプラットフォームのほうがコストがとかはまぁちょっと確かにねとならないこともない

06:34:23
icon

これはクロスプラットフォームアプリへの個人的な感情とネイティブアプリへの熱い想いです。特定のアプリケーションを誹謗中傷しているつもりではございません

06:32:59
icon

ReactNativeとかで作ったせいですごくiOSチックで雰囲気がシステムのデザインとマッチしてないクソダサAndroidアプリになっちゃう…

06:31:46
icon

システムダイアログにそういう形のドロップダウンがないだろうから独自でそれっぽいの実装するってことよね
そうすると環境によってダサいことに…

06:25:00
icon

Fix back button not working · Issue #1317 · tuskyapp/Tusky
github.com/tuskyapp/Tusky/pull

自分史上最速かつ最もスムーズなPRのマージを体験した
朝からとてもすがすがしい

Web site image
Fix back button not working by kyori19 · Pull Request #1317 · tuskyapp/Tusky
06:21:02
icon


232.01337013300508G 77 objects s3://itabashi-backup/
264.6155598536134G 1562037 objects s3://media.n-sr.org/
133.0710597578436G 727324 objects s3://media.nitiasa.com/
145.6377392821014G 979772 objects s3://media.odakyu.app/
40.56596160493791G 93 objects s3://nitiasa-backup/
98.17436547204852G 103 objects s3://odakyu-backup/
1100.4904689788818M 94 objects s3://storage.accelf.net/
--------
915.1527538271621G Total

05:50:02
icon

オブジェクトストレージ総容量の取得を開始します

01:10:29
icon

50分に1回揺れるの、常時揺れてるみたいで慣れそうだけどなんか嫌だw

01:10:10
2019-06-11 01:02:19 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

数百年に一回のマグニチュード9をマグニチュード5で百万回なら、1年で1万回だし50分に1回なら我慢できるのでは。

00:45:16
icon

定期的な小地震で大地震回避するやつ、震度一個変わるごとのエネルギーの差が結構あるから超頻繁に起こさないときついのではなかったか

00:26:45
icon

あとはレビュー待ちだな

00:26:39
icon

CIクリア~

00:20:04
icon

踊りながら入店 🤔

00:18:59
icon

とりあえずダッシュでクソPR投げました
いろいろ雑でごめんなさいなう

github.com/tuskyapp/Tusky/pull

Web site image
Fix back button not working by kyori19 · Pull Request #1317 · tuskyapp/Tusky
00:07:15
icon

現在残っているタスク : 83件

00:04:31
icon

TuskyExリリースしようと思うと本家の更新が来て検証しなきゃいけないからできないという

00:03:04
icon

Today's Activity

トゥート数:67256(104)
フォロー数:261(-1)
フォロワー数:338(0) (FF比:1.295)
TPD:210.834(-0.336)
アカウント開設から319日でした。お疲れ様でした。