Discordの通知、鳴っても大抵コミット通知なのかなしすぎる
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
一応tootsuite/mastodonの全部のコミットメッセージ読んでたはずなのに「アクセストークンの形式変更」なんてコミットを見た覚えがない
@Cutls 結構高い確率で出ると思う...(クライアントのキーとシークレット含めてだけど6個生成して全部ハイフン入ってたからそういうものなのかと
アクセストークンは今までどおり62文字の範囲のはず(何回生成してもそう)
OAuthの認証コードがなんか83文字かなんかになってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
"【Planet Coaster 】ようこそ! 博士パークへ! #43【ゆっくり実況】" を YouTube で見る
https://youtu.be/zeQy8tTxMqU
相変わらずクオリティーの高い動画
パソコンで聴いてる時はショートカットキーからBadつけたりするけどスマホではダウンロード済みのやつしか聴かないから必要がないんだわ
gabのインスタンスが出来たことによってTusky開発陣の「これはドメインブロックじゃなくてイースターエッグ」っていう言い訳が通用しなくなったんだけどどうするのかしら
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ大好き、読み込んじゃったよ
> まずは 1 年以上海外へ行くことを決心して、海外に行き、もともとは結構長い期間、海外に住もうと決意していたが、例えば海外のトイレが汚いのを見て驚いたなどの理由により、到着後すぐに考えが変わり、直ちに (1 日でも早く) 日本に帰国したいと思えば、いつでも帰国できます。
ときどき出てくる「旅行に行こうと思ったんだけどやっぱキャンセルする人」が大好き
~~~~~~~~~~
[https://mstdn.maud.io/@giraffe_beer/102330777103399539]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#kyoriobjstorage
232.01337013300508G 77 objects s3://itabashi-backup/
251.34428221546113G 1517767 objects s3://media.n-sr.org/
79.30066329427063G 528091 objects s3://media.nitiasa.com/
143.27067862916738G 995977 objects s3://media.odakyu.app/
43.83210512250662G 93 objects s3://nitiasa-backup/
104.11682290118188G 103 objects s3://odakyu-backup/
1100.4904689788818M 94 objects s3://storage.accelf.net/
--------
854.9526200192049G Total