券売機に1000円投げた
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あ、今夜は家に帰れないのでmaster追従ができません
モデレーションapiを使いたいモデレーターの方は多分いないと思うんですけど自分の歌声を投稿したくて仕方がない人とかいたらすいません我慢して
でもLinearLayoutで区切って配置していくのも楽しくて好きだったんですけどね…
一個のxmlにLinearLayoutが10個くらい並んじゃってやばい
Tuskyの綺麗なレイアウトをひたすらLinearLayoutで引っ掻き回してたんだけどConstraintLayoutの素晴らしさを知って一気に乗り換えた
4年前くらいの知識は葬った
自作アプリがクラッシュすると、
「あああそこか、クラッシュしないように使おう」となるか、
「あーうぜぇ直してぇ」ってなってなんとかするか
のどちらかです
そもそもタイムラインに長時間くっつかない人にとってはストリーミングいらない説あるのでそういう人は手動でいいかもしれない
特定のインスタンスをブロックするならGPLを掲げるな、っていう指摘があるのよね
これに関しては何らかのリアクションがあるべきだとは思う
どちらにせよtuskyappが本格的にGabを締め出す予定だというのはよくわかったので、今後それをrevertするPRを出すなり、accelforce/Tuskyを伸ばすなり何かしら考えなければ
昨日のTuskyのインスタンスブロックの件についてIssueが閉じられたので再掲
まだGabがMastodonじゃない以上、マージされたのはインスタンスブロックじゃなくてイースターエッグである
だから他のすでに存在するMastodonインスタンスもブロックする理由にはならない
という雰囲気に見える
Ban fascist and lolicon instances as well (not only a single free speech zone) · Issue #1328 · tuskyapp/Tusky
https://github.com/tuskyapp/Tusky/issues/1328
#kyoriobjstorage
232.01337013300508G 77 objects s3://itabashi-backup/
243.87878264766186G 1479534 objects s3://media.n-sr.org/
79.67084319796413G 522159 objects s3://media.nitiasa.com/
144.8578203190118G 991696 objects s3://media.odakyu.app/
42.662190379574895G 93 objects s3://nitiasa-backup/
102.00758935231715G 103 objects s3://odakyu-backup/
1100.4904689788818M 94 objects s3://storage.accelf.net/
--------
846.1652937531471G Total
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
こういうことがあるならTuskyExはUAは改変してないのでTuskyとして振る舞ってしまうのでアプリ名を変えざるを得ない
Today's Activity
トゥート数:67980(128)
フォロー数:262(1)
フォロワー数:341(0) (FF比:1.302)
TPD:207.256(-0.242)
アカウント開設から328日でした。お疲れ様でした。 #ars42525