22:52:46
icon

Twitterでフォローした覚えのないアカウントがフォロー中になってるの、たぶんどっかでキャラ変したんだろうな…

19:07:31
icon

ヤバい奴マウントがはじまった

19:05:10
icon

ライブ・ア・ライブ、オリジナル未プレイだし欲しくはあるんだけど、最後のネタバレをいろんなところで目にして知ってしまってるところがちょっぴり気になるんだよな…

19:03:26
icon

インターネットはいろいろと残ってしまうので、リアルのほうが狂人かもしれん…

18:57:42
icon

隔離解除されたら、勢い余ってダブルラーメニングしそうなくらいだ

18:56:45
icon

隔離期間の何がつらいって、リアルラーメニングできないのがつらいですね

18:06:25
icon

自主療養届のPDFに、メールアドレスを印字する必要はあるのでしょうか

18:02:52
icon

某県知事の顔が頭に浮かんでいる

18:02:36
icon

神奈川県庁の自主療養確認の電話、何度鳴らしてきたら気が済むんだ...

15:41:34
icon

「私はmasterを破壊しました」って書いた板を首にぶら下げて正座させられるやつだ

15:40:35
icon

mainブランチ破壊したヤツを裁かん?

15:39:33
icon

鯖缶ばっかりフォローしてるせいってのもあるが

15:39:14
icon

Gitの話題、ITエンジニア横断なところがあるので、タイムラインでもわりと盛り上がるな

15:36:43
icon

共同作業のときはチームの方針に従いましょう、に尽きるな

15:34:45
icon

全てを破壊する覚悟があるなら、長いコマンドも打てる

15:34:24
icon

今の --force を --force-without-lease にしてしまえば

15:33:24
icon

全てを破壊する覚悟があるから --force という考え方もある

15:32:57
icon

--force-with-lease って、いい加減 --forceのデフォルト挙動にならんのかな

15:31:59
icon

床に落とすのは無限にやってる

15:30:04
icon

食うんだな?

15:29:23
icon

Attach image
15:28:17
icon

長女の暴に抗うより、仕事をしているほうが数百倍楽だ...

15:26:30
icon

マストドンの改造部分はそんな感じで運用してる(hotfix系のコミットは適切な別の機能コミットにsquashしちゃう)

15:25:02
icon

何十コミットもあるブランチをrebaseするのは地獄

15:24:09
icon

git rebase、cherry-pick複数回と同値だから...

15:22:35
icon

rebase元のコミット数をがんばって減らす(不要なコミットはsquashしちゃうとか)

15:21:56
2022-07-28 15:07:38 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

Commit数分のmergeが続くのでコンフリクト解消の方向を間違えると次のcommitで逆向きに解消しなくちゃいけなくなったりするふいんき。みんなどうしてるんじゃろ。

15:21:53
2022-07-28 15:00:29 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

git rebaseのコンフリクト解消無限に続くかと思うことあるよぬ。だいたい途中で挫折するw

14:04:55
icon

破壊されたiPadの代わりを用意するまでに精神を相当摺り減らした

14:03:22
icon

通報をDM代わりに使用されるの、治安が良くないな

10:58:15
icon

自宅療養者は感染者数にカウントされてない説?

10:24:15
icon

段階的に陽性者が増えて、引きこもり期間がどんどん伸びていく可能性が

10:20:14
icon

VR自主療養

09:53:08
icon

新しいipadとしてなんたらを選択したら先に進んだ、心臓に悪いな...

09:48:59
icon

ひょっとしてiPad mini第3世代って、Finderでのバックアップができなくなってる...?(新しいiPadへようこそが表示されるんだが...

02:36:44
icon

今回はじめてガンナーでストーリー攻略したんだが、剣士の動きがわからなくなってる

02:35:34
サンブレイク
icon

激昂ラージャンみたいに泣きながら後脚を切っている

02:34:41
サンブレイク
icon

闘技大会で、はじめて近接武器でガランゴルムに挑んだんだが、前脚の当たり判定がクソデカくてコレどうすんだになってる

02:31:33
icon

貫通ヘビィやってみたくはあるが、汎用性に欠けるのはどうしようもないので結局作らずが続いてる

02:29:09
サンブレイク
icon

Lv1装飾品でブレ反動リロードが容易に調整できるのはメリットなんだが、武器の選択肢が必然的に狭まる、あまりいろいろ作る気になれない

02:27:17
サンブレイク
icon

散弾ヘビィ飽きてきたな…