23:43:28 @aquarla@iwatedon.net
サンブレイク
icon

ガンランスやるつもりだったのに気がついたらヘビィボウガンを担いで緊急クエ…

21:28:04 @aquarla@iwatedon.net
サンブレイク
icon

通常弾の装填数が少ない武器で使ったほうが、有り難みが分かるのかもしれない

21:26:57 @aquarla@iwatedon.net
サンブレイク
icon

旧しゃがみ撃ちに比べて隙が少ないぶん、オーバーヒートがあるからそんなに連射できない

21:25:47 @aquarla@iwatedon.net
サンブレイク
icon

ヘビィボウガンのクラウチングショット、これ使った方がDPS出るのかどうなんだ…?

18:01:20 @aquarla@iwatedon.net
icon

クイックリロードも、XR+Aとかだしなかなかつらい

18:00:22 @aquarla@iwatedon.net
icon

片手剣の旋刈りにせよ、ガンランスの斬り上げにせよ、X+Aがコンボ内に含まれてると入力ミスりがちでつらいものがある

17:52:34 @aquarla@iwatedon.net
icon

フルバーストへつなぐコンボとか、なんか昔と変わってて、少し使ってないとわからなくなる

17:51:59 @aquarla@iwatedon.net
icon

あのへん、ちょくちょく操作が変わるんだよ

17:48:05 @aquarla@iwatedon.net
サンブレイク
icon

なんとなくガンランスで1クエやってみたがわりとボロボロだった、片手剣だとモーションの把握が雑でもそこそこ戦えるが、ガード主体の武器だとつらいわね...

17:46:09 @aquarla@iwatedon.net
icon

つけ麺はオレは熱盛派

17:44:54 @aquarla@iwatedon.net
icon

長期間放置すると家にGが沸くシステム、あれのせいであつ森再開できない

17:41:46 @aquarla@iwatedon.net
icon

コライドン見せるよ

17:40:48 @aquarla@iwatedon.net
icon

長男がバイオレット買ったので、オレはスカーレットを買う

17:40:01 @aquarla@iwatedon.net
icon

サンブレイク→スプラトゥーン→ポケモンSVみたいな感じで今年はつないでいくのかな

17:38:48 @aquarla@iwatedon.net
icon

スプラトゥーン3は9月9日発売

17:34:58 @aquarla@iwatedon.net
icon

でも有機ELスイッチ、CPUスペックそのままだったよな確か。。。

17:34:11 @aquarla@iwatedon.net
icon

有機ELのスイッチが欲しくなってきた

17:33:07 @aquarla@iwatedon.net
icon

データは移行できるけど、出かけるときにライトのほうに移行して、帰ってきたら戻して、とか面倒でしょ

17:32:33 @aquarla@iwatedon.net
icon

現状それできないので、テレビモードが使えないデメリットがきわだってしまう

17:32:08 @aquarla@iwatedon.net
icon

複数スイッチ間のデータ移行がスムーズにできるなら、Switch Liteを1台持つのもありだった

17:29:23 @aquarla@iwatedon.net
icon

モンハンとかアクションゲームをやろうとすると、アレがないとつらいんだよほんと

17:28:33 @aquarla@iwatedon.net
icon

アレないとわりと困るので、新しいの買っちゃおうか悩んでるところ

17:27:55 @aquarla@iwatedon.net
icon

ホリのグリップコン、修理送りにしてから全く音沙汰なしで2週間が経過しようとしております

17:26:04 @aquarla@iwatedon.net
icon

井上ではありません

17:25:32 @aquarla@iwatedon.net
icon

異能の一つでも欲しい人生でした

17:19:41 @aquarla@iwatedon.net
icon

Cookieはクリックすると増えるやつだよ

15:54:57 @aquarla@iwatedon.net
icon

オレも自爆するアタッシュケースを売る商売しようかな

15:52:09 @aquarla@iwatedon.net
icon

アレルギーなのか精神的なものなのか、はたまた別のなにかなのか、さっぱりな感じ

15:51:26 @aquarla@iwatedon.net
icon

マジで長男の体調が低調気味なので、総合診療科にでもかかったほうがいいのかなあ

15:50:40 @aquarla@iwatedon.net
icon

長男の体調は復活しただろうか...

15:49:16 @aquarla@iwatedon.net
icon

大容量のHDDを持って新幹線に乗ったほうが転送速度が速い、系のあれ

15:48:03 @aquarla@iwatedon.net
icon

社会は「運用でカバー」で出来ている

15:47:25 @aquarla@iwatedon.net
icon

かぶった

15:46:34 @aquarla@iwatedon.net
15:41:12 @aquarla@iwatedon.net
icon

やはり物理は全てを解決する

15:41:01 @aquarla@iwatedon.net
2022-07-01 15:39:32 椎葉じーんの投稿 cybergene@mstdn.ikebuku.ro
icon

トラックが来るのはこっち

AWS Snowmobile (エクサバイト規模のデータ転送サービス) | AWS aws.amazon.com/jp/snowmobile/

Web site image
AWS Snowmobile (エクサバイト規模のデータ転送サービス) | AWS
15:31:20 @aquarla@iwatedon.net
icon

やはり物理破壊するしかない

15:30:31 @aquarla@iwatedon.net
icon

PDFに閲覧期限を付けられるからその応用で実現してんのかな

15:21:35 @aquarla@iwatedon.net
icon

そこはやはり雰囲気が出るように、煙とか出てショートしてほしいw

15:19:57 @aquarla@iwatedon.net
icon

やはり自爆機能付きのUSBメモリが求められているのでは「なおこのUSBメモリは自動的に消滅する」

14:50:31 @aquarla@iwatedon.net
icon

なぜ人類は生肉を食いたがるのか

12:11:34 @aquarla@iwatedon.net
icon

暑すぎてクーラードリンクが欲しい

12:07:04 @aquarla@iwatedon.net
icon

エンガワとイカが多いな

11:29:03 @aquarla@iwatedon.net
icon

ジョイコン込みなのがよさげだな

11:28:34 @aquarla@iwatedon.net
2022-07-01 11:24:52 かつとの投稿 kat_cloudair@pawoo.net
icon

任天堂、月額200円でSwitchの修理保証 Joy-Conやドックも対象 子会社から提供 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/22

Web site image
任天堂、月額200円でSwitchの修理保証 Joy-Conやドックも対象 子会社から提供
10:11:53 @aquarla@iwatedon.net
icon

Twitterにおかれましてはこのまま眠り続けていただくのがよろしいかと存じます

10:02:34 @aquarla@iwatedon.net
icon

画像好き?メシ好き?

10:02:21 @aquarla@iwatedon.net
icon

画像だけ見えるHTLを実装したくらいの画像好きなので

10:02:05 @aquarla@iwatedon.net
icon

そんなことしようと思ったことがないので使ったことはないけれども

10:01:25 @aquarla@iwatedon.net
icon

強制的に全部NSFWにする設定ならあったような気が

09:59:20 @aquarla@iwatedon.net
icon

今日から7月だった

09:35:44 @aquarla@iwatedon.net
サンブレイク
icon

何がネタバレで何がネタバレじゃないか考えるのが面倒なので、全部CWにしてる

09:32:58 @aquarla@iwatedon.net
サンブレイク
icon

いまのところは防御力を高めなくてもまださほど痛くない

09:32:04 @aquarla@iwatedon.net
サンブレイク
icon

MR装備、防御力はともかくスキルが上位互換みたいな部位は作っちゃうかもなあ

08:47:22 @aquarla@iwatedon.net
icon

Twitterたしかに重いね

02:15:34 @aquarla@iwatedon.net
サンブレイク
icon

MR2になった