太っても足のサイズはそうそう変わらないんだから、何足かまとめ買いしておこうと思って、いつも忘れる
年賀状は一応送るようにしている。年賀状でしかコミュニケーション取らない親戚がいるというのと、営業活動の一環として(フリーランスは忘れ去られるのが一番こわい)
このお迎えがあるために時短みたいな働き方になってるんだが、世の共働き世帯、一体どういう生活してるんだろうな、、、
世の中は19時終業の仕事が多いにも関わらず、保育園のお迎えは18:30までに行かないとならない。重大な仕様バグだ
社長やら上司やらが発狂する分には、会社辞めればなんとかなるけど、家族が発狂し出すことを考えるとどうにもならんからな、、、
まあワクチンなんてもんは公衆衛生的な考え方だと「打てるときに打てるヤツからガンガン打て」という感じなんだろうから、、、
マイクラ、タイムライン見てるとみんなJava版で遊んでるからそっちが中心のように見えてたんだけど、考えてみれば小学生とかはおそらくタブレットとかニンテンドースイッチを使ってるほうが多いよな、、、
マクドナルドのモバイルオーダー、こないだ初めて使ったけど、レジに行列しなくていいというのは非常に良かったな。ハッピーセットのような細かい注文も可能だし。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
メモリ使用量がどんどん増えていってスワップを食いつぶす関係で、Sidekiqはだいぶ前から定期的に再起動するようにしていますね
4人に3人ってたしかモデルナの話だったよね。モデルナは職域接種で使われることが多いとは聞いたから、対象は比較的若い人なのかなと思ってたよ
4人に3人は熱が出る、とか聞いたけど、たぶん4人のうち1人は、熱出ても全く気にしないような人種なんだろう