18:49:43
icon

:thinking_iwate:

18:49:36
2018-10-16 18:47:48 mochi2wasabiの投稿 mochi2wasabi@mochiwasadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:39:13
2018-10-16 17:38:55 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:51:28
2018-10-16 06:25:08 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:26:14
icon

マストドンのリスト機能、まったく使ってないなぁ・・・

16:25:01
icon

すてきな写真😀

16:23:58
2018-10-16 15:42:35 Yanagimotoの投稿 yanagimoto@iwatedon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:23:47
2018-10-16 15:40:02 Yanagimotoの投稿 yanagimoto@iwatedon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:46:24
icon

:cava_red: :cava_yellow: :cava_green:

14:45:54
2018-10-16 12:02:09 空条Q太郎の投稿 Kyogokumaru@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:01:33
icon

如何なるバグを引いても死ぬ気で解決しなければならない、という環境にいないあなたは幸福です・・・

13:00:18
icon

Oracleの場合、金さえ積めばなんとかなるという点も多いしな・・・

12:59:18
icon

MySQL完全に理解してるマン、というのは、いかなるバグを引いた場合においても、自力でバグ修正のパッチを実装して適用・解決できるマンのことを指します

12:57:52
icon

MySQL完全に理解してるマンを連れてくるだけのコストをかけられるのであれば、MySQLでも良いわけだが、実際はそうもいかんというのが正直なところなのだろう

12:56:56
icon

Oracle高い問題のアレは、結局はこういう話なんだよなー

Oracleのライセンスコスト問題となぜOracleなのか - novtan別館
d.hatena.ne.jp/NOV1975/2017031

Web site image
Oracleのライセンスコスト問題となぜOracleなのか
12:26:11
icon

【お知らせ】お待たせ(?)しました!イワテドンに3種のサヴァ缶のカスタム絵文字を追加したよ!

cava_yellow :cava_yellow:
cava_green :cava_green:
cava_red :cava_red:

11:41:17
icon

なんとなく安かったので、膨大な量のステッカーを発注してしまった。これで仕上がり微妙だったら泣けるな

11:07:15
icon

最低ロットにしておいたので、念のため別業者にも発注しておくかね

11:06:33
icon

ステッカー発注したけど、最も遅い場合11/5とかになっちゃうのがアレだなぁ・・・