icon

Mastodonの次期バージョン4.3は6〜8週間後にリリースされるようだ。
oisaur.com/@renchap/1121736525

当初よりずいぶんゆっくりになってるな。UIの細々とした改良とプログラムのリファクタリングをがんがんやっていて、大きな機能はなさそうな感じ。

この投稿のスレッドに書いてある新機能は、通知のフィルタ機能、自動ダークテーマ、サーバー管理者のドメインブロックでフォロワーが減ったことが分かる機能。

Web site image
Renaud Chaput (@renchap@oisaur.com)
icon

ゼルダToKのコンプへの道。イワロック全討伐完了。やっぱり何でもないところにしれっといた。

未だにコツコツというかだらだらと探し続ける。ヒノックスがまだ1体見つかってないし、カバンダと全然動けなくてェコログが月に1人ぐらい見つかってるので、これからもだらだらと続ける。

icon

ゼルダToKの紹介動画を見て、自分が開発に関わってるわけでもないのにデバッグ大変そうだと胃が痛くなる。こういうのは共感性...なんて言うんだ。

2023-03-28 18:26:21 津波注意報・警報速報の投稿 tsunamitelop@mastodon.social
icon

《28日18:25発表》
令和5年03月28日18時25分00秒 気象庁発表
津波予報(若干の海面変動)を発表しました。
<津波予報(若干の海面変動)> 北海道太平洋沿岸中部

icon

大物タスクに着手している最中はそんなことに構ってる暇はないとの大義で見て見ぬ振りできてた細かいことが、大義を失った途端無視できなくなって細かいタスクで忙殺される結果に。

icon

Mastodonの公式アプリがiPadに対応した。これでiPadでも手軽に見れるようになってありがたい。
ただトレンド(ハッシュタグ)が右側に常時表示されていて消せない。Twitterほど有害なトレンドはないけど、見たい時だけ見られるようになって欲しい。

icon

PS4 ProのHDD⇒SSD換装、機械的なところはすごくシンプルで楽だったけど、それ以外の要素でつまずきまくる。
HDDカバーが全然取れない(動画見て回ってどうにか)、換装直後の起動がセーフモードを使ってもHDCPで映像送ってくる(泣く泣く旧ディスプレイ発掘)、PS4UPDATE.PUPをChromeが頑なに弾く。

icon

異音が出るようになってしまったPS4 Pro。稼働率が低いし片付けてしまおうかとも思ってたけど、Play At Homeイニシアチブで色々配られてるので遊びたい。PS5にするほどのやる気はないけど、以前検討してたSSD化をこの機会にやってしまおう。

icon

ということで現在、PS4 Proの換装のためにバックアップ中なのだけど、異音がでなくなってる... 前回バックアップした時や、SSDを注文する前に改めて異音は直らないと確認したのに。
故障はなかったことにして、SSD化したかったからするんだ、うん。

icon

家のドアを一斉リニューアル。自分は見た目が綺麗になる程度ぐらいに思ってたけど、クローザー・ストッパーの調整や隙間埋めをしっかりやってくれたので、ドアが原因による騒音周りが減った。
今時のストッパーは床に自動で隠れる磁石になってるとは。良い改善だ。

icon

完全に髪の毛を切るタイミングを逃してしまった。もう結構ボサボサなのにな。