Evernote にいわゆる雑誌の自炊したデータを、アップ上限まで詰めている。上限が 1GB に増えたのは嬉しいが、自炊ノルマも倍に。それぐらいやらないと捨てられる雑誌が減らないのでありがたいんだけど、こりゃ大変だ。
情報BOTやツールを作ってます。
・震度速報 (@quaketelop)
・津波注意報・警報速報 (@tsunamitelop)
・日経平均株価 (@stockaverage)
・厳選ニュース (@newsselection)
・ねこ画像ブースト (@nekodon)
・いぬ画像ブースト (@inudon)
・ほどほどトレンドワード (@feditrend)
・API検索(https://www.antun.net/tool/mastodon/mastodoc.html)
・過去投稿ビュワー(https://www.antun.net/tool/mastodon/pastodon.html)
・Mastodonの投稿についた絵文字リアクションをだいたい表示するWebツール(https://gist.githack.com/antunnet/357dde794217e56a49695fab769b3e8c/raw/mastodonReactionViewer.html)
Evernote にいわゆる雑誌の自炊したデータを、アップ上限まで詰めている。上限が 1GB に増えたのは嬉しいが、自炊ノルマも倍に。それぐらいやらないと捨てられる雑誌が減らないのでありがたいんだけど、こりゃ大変だ。
逃走中、という追いかけっこのテレビ番組。ちゃんと見だしたのは前回からだけど、リアル RPG みたいな要素が面白い。NPC 役の方達の演技への徹しっぷりと、出演者の素な感じのやりとりも妙な面白さが。
結構簡単に倒されるのがポイントな気がする。再挑戦するか、別の場所へ向かうか、どの帽子を被るか、爆弾等を持っていくかどうか、たまたま同時に来た仲間、などで短いスパンでやることが変化するのでマンネリ化しにくい。
ぽっちゃり☆プリンセスを延々とプレイしてしまった。なにかが解除されるでもなく、なにかが成長するわけでもないのに、これだけ遊び続けられるゲームは久しぶり。
ティッシュの箱に書いてあった「やわらかい、くらし」を「やわらかい、くちばし」と空目した。。なぜそうなったのか、自分に聞きたい。
クイズ ? に正解すると Dropbox の容量が増える、Dropquest に挑戦中 (http://bit.ly/h9eXqv)。結構難しい、、Step 8 ではまったー。