icon

一昔前はカセットかメモリーカードさえ持ってけばよかったのに、不便になってる。今の小中学生は友達の家に持ち寄るときどうしてるんだろうと思ったけど、携帯ゲーム機がメインになってるんですよね。このセーブ問題も携帯ゲーム機中心になった理由の一つな気がする。

icon

最近の据え置きゲーム機はセーブデータを本体に保存する。便利なんだけど、自分のように複数箇所で同じゲームをしようとすると、USBメモリ/SDカードにコピーしなければならない。その時にコピー不可のゲームがあったり、先方にすでに別データが保存されていると待避させる必要があったり。

icon

最後の方しか見てないけど、仮装大賞は長年やっているのに、技術力の高さで評価されるものもあるけど決してそれだけではないものがいつまでも高い評価が得られることがあるという点でなんともうらやましい。

icon

データサルベージ帰省編。結局2枚読めず、Windowsでだけ読めた1枚、Knoppixだけ読めた15枚。消えちゃったデータが惜しい。

icon

自分がでないドラマっぽい夢をみた。推理もので、探偵:よゐこ有野、刑事:田村正和、依頼人&犯人:ベッキーだった。田村さんのダメ刑事の演技がいい味出してたり、事件解決後に謎の遺体が見つかったりと面白い展開で、フルに見たかった。。