icon

買い物で並んでいると、たまに、異常に距離を詰めてくるおっさんがいる。僕の後ろ30cmくらいに立つ。コロナとは関係なく間合いがおかしい。

icon

テーブルさん座のさんは敬称ではない。

icon

乙武の右腕。サウロンの口。

icon

SSDは静かでいいですね。

icon

そもそも今の若い世代は、説教臭いのはダサいとする価値観が存在することから知らない可能性がある。

icon

昭和タイムショックの曲(youtube.com/watch?v=DmsHUt…)は、クライマックスが12問目ではなく11問目にあり、12問目では1問目と同じ凪に戻るのに手練を感じる。平成版(youtube.com/watch?v=T6V5wh…)では普通に12問目をクライマックスにしちゃってる。

Attach YouTube
Attach YouTube
icon

本体であるはずのそば打ちよりもマナー的・生活指導的要素の方がむしろ大きいくらいの代物で、これを読んだ僕は「そば打ちを説教のダシにするな! 気持ち悪い!」と思ったのだが、意外にも殆んどのネット民の反応はむしろ好意的なもので、僕のようにキモがってる人は一人か二人しかいなかったのだ。

icon

ライブマナーの件で思い出したのは、どうやら世の中の人々はネット民を含めて説教臭いものに意外と寛大である、という発見を数年前にしたことだ。きっかけになった記事は portal.nifty.com/kiji/130409160… だ。ここで紹介されている「競技そば打ち」は、

icon

スパムメールのタイトルの「キャッシュバックで選ぶなら」を「キャバクラで遊ぶなら」に空目。

icon

若冲展が人気出すぎなの、特定のアウトドアスポットにやたら人が集中する( twitter.com/another/status… )のと原因が同じ気がする。

icon

https://t.co/SsUYNsC1UY からの幾つかのツイートは、いかにも twitter.com/hiyajisu/statu…er noreferrer">@TakagiSota さんマターなのでお知らせします。

icon

日本のウィキペディアには、まず最初に鉄オタが集結したという歴史がある。いまでも鉄道関連の記事は他のジャンルよりやたら詳しい感じがあるが、十年前にはもっと際立って突出していた。「きょうは何の日」にほぼ毎日鉄道関連の事項が載るとかしていた。

icon

「"政治のゲハ化"との一致はありません。」

icon

下らないと分かっているはずのサイトを毎日わざわざ読みにいってはグチグチ言うという不毛な行動を止められなくなってしまい、それを理由に少し前にフォローを切った人がいるんだけど、今日久しぶりに覗いてみたら、まだやってた。

icon

勿押橋 (Osnabrück)

icon

このノートPC、ファンがいかれると、BIOSの変更すらできないことが分かった。とりあえず掃除してしのぎ、こうしてtweetしている。

icon

将来思い出したように続きを話すかもしれないけど、とりあえず今日明日のレベルでは続かない。

icon

そういうことばかりしていたら視力が落ちてしまい、小三になったときに親からそういう遊びを禁止され、コンピュータ(実機持ってなかったけど)とは中一まで疎遠になった。

icon

そういえば小学校低学年の頃は、「マイコンBASICマガジン」とかに載ってたプログラムのソースを手動でエミュレートして遊んでいたのだった。方眼紙をスクリーンに見立て、リストを一行ずつ読みながら、紙の上にキャラクタを書いては消し、書いては消しして「実行」していたのだ。

icon

portal.nifty.com/kiji/130517160… 「NHK趣味講座・マイコン入門」(1982)のテキストだ! 当時まだ7歳で、しかも家に実機もないのに、食い入るように読んでた。

icon

進学校に来ちゃった自分は尾崎豊なんて聴く資格はないと思ってたし、一方で当時のクラスメイトに普通にファンがいてそれはおかしいと思ってたのに、尾崎自身が進学校の優等生だったなんて、という思いはある。

icon

「キリスト教やイスラム教と違って、日本の宗教は攻撃的でない」と主張したい人にとって、日蓮宗は喉に刺さった小骨である。

icon

鳥羽一郎の「兄弟船」は、三十年くらい前の「のど自慢」で毎週必ず誰かが歌う曲だったせいで覚えた。

icon

今日はひどい通り雨も地震もあったし風も強かったけど、夕日が美しかったから全て良しとする。

icon

あ、だめだ、これだとAボタンを押すタイミングがない。

icon

復活の呪文の入力画面でこっくりさんをする。十字キーの上にコインを置いて三人で触り、「こっくりさん、こっくりさん、最強の復活の呪文を教えてください」。

icon

「"銀の蝉丸" 1 件」「"蝉丸列車" 1 件」「"小飼蝉" 3 件」「"第2蝉" 4 件」「"弾丸P" 約 395 件」

icon

「中国語講座」が麻雀の隠語だった牧歌的な時代がかつてあった。

icon

空海 陸軍

icon

「"アホ機" 約 198 件」用例はみな意図したとおり。しかし耶律阿保機に絡めた例なし。/ 使えない機械を今後は「耶律」と呼びましょう。

icon

プーケット (無職同人誌即売会)

icon

ワープロ専用機のコレクター、いそうでいない。産業史的にやばいんじゃないか?

icon

会社からはログインしないと決めているおかげで、おすすめユーザーにリアル知人は確認されなかった。

icon

ひとつ前の発言、誤認が入ってた。またしても程度の低い読者。

icon

「なぜ角(かく)を取らない?」だと将棋になると思った一方、「なぜ角(つの)を取らない?」なら既出だった。

icon

@raf00 エロいですかね「てもみん」。僕は「それにしてもみんな」の部分文字列だとばかり。

icon

"洋式顔文字"のヒット数が7件なのは少なすぎる。

icon

http://twitter.com/uma_shika/status/14224534862 の惜しいところは、普通の洋式顔文字とは向きが逆であることだ。そこで、キリル文字をハングルで置換して、「【:어)」「 {:어)」を得た。

icon

いま生まれてはじめて丸囲み数字をアップロードしたんだけど、TwitterはUTF-8だから、使っても機種依存にならないはずだ。たぶん。

icon

実にまずいその他の醸造酒(発泡性)①であった。

icon

スノビズム講座。「a>>b」のように、不等号を2つ連続させることによって「aはbよりはるかに大きい」を表すのは、数学等で確立している正統的な記号の用法である。しかし、「a>>>>>>>b」のように3つ以上連続させるのは、単なるネットスラングである。

icon

ポリシーを持って「下品」であろうとする集団がある。僕は近づきたくないが、そのポリシーは遠巻きに尊重したい。

icon

五十年くらいスリを続けていると、「ケツパーの三ちゃん」のような渋い二つ名前がつく。

icon

現住所に引っ越した直後に整理して以来、冷蔵庫の中身を把握できている状態が続いている。めでたい。

icon

資本主義経済には義経が隠れている。当然ながら社会主義経済にも。

icon

学習机なんてつまらないものを発明したのは一体どこのどいつだ?