icon

今さら言うのもなんだが、近隣の部署、本当にオッサンしかいない。40代後半に凄いボリュームゾーンがある。

icon

先週は激務減量法(夕食を食べる暇がない)によってベルトの穴一個分やせることに成功した。今週もちょっとだけそれを狙っている。

icon

「All the base are belong to us」と「You is a big fool man」を同時に言及している例が見当たらない。Googleの2ヒット(google.co.jp/search?q=%22Al…)も2chのスレッド単位で、同一のレスで両方に言及していない。

icon

[替歌] ハは葉書のハ ニは日本のニ ホは保険のホ ヘは平和のヘ トは東京よ イはイロハのイ ロはローマのロ さあ歌いましょう (参考: ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A…)

icon

モノタロウの弟たちには、ジジロウ、トリザブロウ、テトラシロウ、ペンタゴロウ、ヘキサロクロウ、ヘプタシチロウ、オクタハチロウ、ノナクロウ、デカジュウロウなどがいます。

icon

@another 同様に、フクシンは福神漬の色をしているが、福神漬はフクシンで着色されていない。

icon

ビリルビンはビール瓶の色をしているが、ビール瓶はビリルビンで着色されていない。

icon

いまや、はてなキーワードの方が「はてなにもニコニコ大百科のようなものがあって……」と説明しないといけなくなっている。

icon

確認の不足分は週明けすぐにやろう。週末の間は一時的に忘れていよう。

icon

今日の夕食も肝臓の脂肪でした。

icon

このアカウントには毎日何件もの誤爆通知が世界各国から押し寄せ、それらは通常全部スルーしているのだが、今日ベトナムから来たのには「あなたは塩です」という面白日本語があったのでfavった。

icon

なんとか午前様にならない帰宅時刻。

icon

weep.jp/entry/2016/01/… リボンちゃん(ポッカサッポロ)の元ネタがオーストラリアのアニメであるとは昔から聞いていたが、ついにその元ネタが明らかになった!

icon

@another なんとかしてきた。あと今日はとても天気が良かった。

icon

@awajiya それを承知のうえで、なんか英語圏で定着しなさそうという予感のもとに。/ 日本語では品詞のことの何も考えずに「チェコスロバキア」から「スロバキア」を取っ払った「チェコ」が定着しているので問題なしなのですが。

icon

1992年までずーっとCzechoslovakiaという形でしか呼んでこなかったので、Slovakiaが分離してはじめて、Czechに名詞形がないことに気がついた。そして未だに事実上名詞形が決まっていない。

icon

M:tGのプレイヤーに、和気清麻呂の子孫、すなわち、リアル清麻呂の末裔がいてほしい。

icon

さーて明日は業務上の負債(の一部)の返済期限だ。うん、まだ「明日」だね。

icon

若冲展が人気出すぎなの、特定のアウトドアスポットにやたら人が集中する( twitter.com/another/status… )のと原因が同じ気がする。

icon

https://t.co/SsUYNsC1UY からの幾つかのツイートは、いかにも twitter.com/hiyajisu/statu…er noreferrer">@TakagiSota さんマターなのでお知らせします。

icon

日本のウィキペディアには、まず最初に鉄オタが集結したという歴史がある。いまでも鉄道関連の記事は他のジャンルよりやたら詳しい感じがあるが、十年前にはもっと際立って突出していた。「きょうは何の日」にほぼ毎日鉄道関連の事項が載るとかしていた。

icon

「"政治のゲハ化"との一致はありません。」

icon

@qt_fb いや、もっとこう、思想体系っぽい感じなんだけど、絶対大したことができないように仕組まれてる何か、を想像していました。音楽なら既にあるけど、それでも現にISISに行く人はいるし。

icon

コマ大戦はニコニコ生中継と親和性が高そう。

icon

若者がかかるハシカとして、マルキシズムとかジハーディズムより無害なものが将来意図的にデザインされるかもしれない。そうなったらちょっとディストピア感がある。

icon

退出時刻がチキンレースになってるの、非常に良くない。でも僕だけが勝手にチキンレースだと思ってる可能性が極めて高い。

icon

外に出ると、変な不協和音が鳴るという非日常の演出があった。

icon

もっちょさんのファンは、数学のファンのファン。

icon

togetter.com/li/973689 の人を portal.nifty.com/kiji/150126166… の人に会わせてみたい。

Web site image
その地域の人ではよくいる苗字だと思われているけど実は全国的にはマイナーな苗字一覧が完成→驚く人や異議を唱える人々
icon

twitter.com/search?f=tweet… 「ハウス "ジャン・ギャバン"」→見つかりませんでした。ボケる人たち、全員宇宙刑事の方でしかボケてない。

icon

今週のきつさは事前予想の85%だった。

icon

頭脳労働者なので糖質制限には手を出しません。

icon

下記query ⇔ 柿食へり

icon

昼間パソコンになんかあったらしく、ものすごい発熱していた。メモリが損傷したかも。

icon

なんかカカトがベタベタすると思ったら、靴下のカカトに穴があいていた。

icon

「『時をかける少女』とは原田知世である」という認識の、おそらく世代的下限に位置しています(該作品公開時7歳でした)。

icon

昨日が9日なのに来週の金曜がもう20日なの、なにも間違っていないんだけど、納得いかない。

icon

家電のオカルト化、ということを考えはじめてから数分後、2001年の時点では全くのギャグでしかなかったピュア炊飯が、いまでは立派な市場として存在していることを思い出し、こりゃもう全面的にそうなるしかないのかもという結論になった。

icon

とはいえツイッターの場合、三点リーダーをとやかく言う以前に、句読点さえ打たない人の方が大多数だ。(それがいけないと言っているのではない)

icon

三点リーダーは必ず二個一組で用いるという規範を、そういえば僕はどこで覚えたのだろう? ①国語の副読本の隅っこに書いてあり、授業では取り扱わなかったけど、たまたま熟読したことがあったので覚えた、②本をたくさん読んでるうちに自然と習得した、のどっちかだと思うけど、覚えちゃいない。

icon

math.s.chiba-u.ac.jp/~kitazume/simp… モンスター群に縁の深い整数である 196883 は、 (4*12-1)*(5*12-1)*(6*12-1) なのもかっこいい。

icon

「"トリンプ大統領候補" に一致する結果は見つかりませんでした」。

icon

少なくともオーストラリアとインドの銀行システムには、残高が無限大になる隠し設定が存在する。 cf: twitter.com/todesking/stat… , twitter.com/yas_matsu/stat…

icon

普段は今日みたいなことを毎週5日ずつ連続してやってるんだよなー、そりゃー公も私も雑になるよなー、という気づきがあった。

icon

GWは昨日で終わり、今日からケの日々に戻るのだという考え方と、GWはあくまで8日までであって今日はたまたま例外的に出勤する日なのだという考え方の両方が成り立つが、後者の説を採りたい。

icon

@another "小比類無き"なら5件あった。

icon

「"小比類無"との一致はありません。」

icon

「なんの備えもないままネットに触れた場合、父は高い確率でネトウヨになってしまうだろう」と、ネトウヨにはたぶんならないだろう母にいつか警告しようと思ったまま、何年も過ぎている。

icon

でも、もう「ネットスラング」ってなくなりつつあるような気がする。淫夢語は最終世代のネットスラングかも。ついでに言うと、独自の文化を持った2ちゃんねるの板も、なんJが最後な予感。

icon

よく知らないけどあちこちで見かけるネットスラングらしい表現を調べると、8-9割くらいの確率で淫夢語である。なんなの、あのリーチの広さ。

icon

少なくとも今月中は、毎晩1-2時間ずつ余分に居残って業務上の借金を返済する日々っぽい。