icon

いずれにせよ、9がかわいそう。

icon

クラフトワーク(Kraftwerk)の「Nummers」はドイツ語で8まで数を数え、ペレス・プラード(Perez Prado)の「Mambo No. 8」はスペイン語で8まで数を数える。

icon

補陀落(ふだらく)は聖地なはずなのに、フシダラと自堕落の双方に音が似ているせいで、とても退廃的な場所のような気がしてしまう。

icon

今週のまとめ。モチベーションのあるなしで、労働効率は十倍くらい違ってくる。

icon

「~じゃね?」って言い回しを実家の親が使ってたときは流石にびびった。

icon

余裕ぶっこいてたらもう今月末までカツカツになってしまった。

icon

東京都立大学→首都大学東京は改名ではなく、別の大学を新設したうえで従来のを廃止したのだと今知った。両者は2005-2010年度の6年間並立していた。

icon

「"東京トリュフ大学"との一致はありません。」そりゃ首都大学東京になってから結構経つけど、まさかゼロとは。

icon

2004年末に「しぺぺぺぺ」で片鱗を見せた非社会性が、2012年になってやっと問題として顕在化したのだ、と理解した。

icon

b.hatena.ne.jp/entry?mode=mor… 結果としてヤクザの恫喝を代行しちゃってる人があまりに多い。

Web site image
『日本最大級の遊郭の建物が今も150軒以上残る「飛田新地」に行ってきました - GIGAZINE』へのコメント
icon

帰宅後の入浴はやはり必要なものだ。

icon

@6D77 「大した者では御座いませんから、あまり期待しないで下さい」ならば卑下では。

icon

@6D77 なんの予防でしょ。あ、真面目な人から言及されにくくなるとか?

icon

わざと汚いIDやハンドルをつける行為というのが昔から気になっている。なんぜわざわざ自分の名乗りにウンコとかつける人がいるんだろう。卑下とか自虐とかとも違うみたいだし、絶対に悪霊よけでもない。

icon

今朝日食観測に使った遮光メガネは、数日前にセブンイレブンの店頭でたまたま売られていたものである。デザインもダサいし、値段も1480円と微妙に高いが、手軽に入手する手段がほかになかったのだ。

icon

ちょっと気になってたガラス製の爪やすりを買って試してみた。確かにやすったあとは滑らかだ。しかし爪の形を変えることはできない。爪切りに付属の金属性のやすりで整形し、仕上げにガラスやすりを使うのが良さそうだ。