東京都立大学→首都大学東京は改名ではなく、別の大学を新設したうえで従来のを廃止したのだと今知った。両者は2005-2010年度の6年間並立していた。

「"東京トリュフ大学"との一致はありません。」そりゃ首都大学東京になってから結構経つけど、まさかゼロとは。

2004年末に「しぺぺぺぺ」で片鱗を見せた非社会性が、2012年になってやっと問題として顕在化したのだ、と理解した。

b.hatena.ne.jp/entry?mode=mor… 結果としてヤクザの恫喝を代行しちゃってる人があまりに多い。

『日本最大級の遊郭の建物が今も150軒以上残る「飛田新地」に行ってきました - GIGAZINE』へのコメント

帰宅後の入浴はやはり必要なものだ。