関連して、20-25年くらい前に一部の鉄道オタクが列車等に対する括弧類の使い方について細かい規則を作ってたのを見たことがあるんだけど、見つからない。
投稿の先頭の「↓」は直前のブーストや投稿への言及です。●あなたの発言に時間をおいてから反応することがあります。●過去に行ったのと同内容の投稿をすることがあります。●アーカイブは https://notestock.osa-p.net/@another@fedibird.com です。●引用部分を除き特に断りのない限り CC-BY 4.0 (https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/legalcode.ja) です。●This account is #searchable_by_all_users on https://Fedibird.com.
関連して、20-25年くらい前に一部の鉄道オタクが列車等に対する括弧類の使い方について細かい規則を作ってたのを見たことがあるんだけど、見つからない。
秋葉区というフィクションみたいな地名を見かけたので調べたら、新潟市が政令指定都市になった2007年にできたものだった。なお読みは「あきはく」。17年も気づいていなかった。新潟の皆さんごめんなさい。