ハイク遺民の皆さんには悪いが、僕にとってはてなとは、ハイクよりダイアリー(匿名じゃない方)だ。
投稿の先頭の「↓」は直前のブーストや投稿への言及です。●あなたの発言に時間をおいてから反応することがあります。●過去に行ったのと同内容の投稿をすることがあります。●アーカイブは https://notestock.osa-p.net/@another@fedibird.com です。●引用部分を除き特に断りのない限り CC-BY 4.0 (https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/legalcode.ja) です。●This account is #searchable_by_all_users on https://Fedibird.com.
ハイク遺民の皆さんには悪いが、僕にとってはてなとは、ハイクよりダイアリー(匿名じゃない方)だ。
僕ははてなではダイアリー/グループ/ブックマークがメインだった。はてなハイクは最初の数ヶ月しかつき合っていない。
はじめて見た印刷機を見様見真似だけで稼働まで持ってった森澤さんも、博士号もののレンズ計算の新手法を開発した石井さんも超人だ。写真植字機の実現には超人が二人必要だったのだ。