22:17:01 @another@fedibird.com
icon

ルンルン(amazon.co.jp/dp/4756116930)を買っておうちに帰って に入門しました。

Amazon.co.jp: Run run Linux (アスキーブックス) : ひでや, はね: Japanese Books
21:09:42 @another@fedibird.com
icon

明日はともかく日曜月曜は、天気が良すぎて昼に外出できないようだ。恒例の散歩は午前4時くらいに出発して気温が30度になる前に帰るとかやってみようか。

20:44:51 @another@fedibird.com
icon

業務メールで「お疲れ様です」や「よろしくお願いします」のようなヘッダフッタがなくても気にならない僕でも、さすがに業務なのに返事が「いらね」の一言だけだったときは不快になった。

20:17:10 @another@fedibird.com
icon

今のところは専らFGOでしか使われていない。

20:16:18 @another@fedibird.com
icon

Fediverse内のお気に入りのサーバー(自分がいるところでなくても構わない)を「推し鯖」と呼ぶことを提唱する。

18:46:38 @another@fedibird.com
icon

↓ うちは前者ですね。というかFedibirdを選んでいる時点で当然そうなる。

18:45:40 @another@fedibird.com
2023-07-13 22:49:32 paku :himagine_icon:の投稿 skyizwhite@himagine.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:33:54 @another@fedibird.com
icon

結構混んでいた。しかし問題はそこよりも、普通にマスクなしで喋っている人がもはや過半数になっていることである。僕みたいに「2022年以前」を守り続けている方が僅かだ。しかしここで「自分ばかりがコストをかけて損をしている」みたいな発想を僕はしない。必要だと判断するから続ける。それだけだ。

06:48:27 @another@fedibird.com
icon

比較的天候の穏やかな今日を狙って出社する人が多いだろうから、今日の会社は混むかもしれない。