温度計は24度を指しているのに寒い。
投稿の先頭の「↓」は直前のブーストや投稿への言及です。●あなたの発言に時間をおいてから反応することがあります。●過去に行ったのと同内容の投稿をすることがあります。●アーカイブは https://notestock.osa-p.net/@another@fedibird.com です。●引用部分を除き特に断りのない限り CC-BY 4.0 (https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/legalcode.ja) です。●This account is #searchable_by_all_users on https://Fedibird.com.
https://wiki.misskey.io/ja/function/mfm#%E4%B8%8A%E4%B8%8B%E5%B7%A6%E5%8F%B3%E5%8F%8D%E8%BB%A2180%E5%BA%A6%E5%9B%9E%E8%BB%A2 これで将棋の盤面が簡単に書ける……と思ったが、misskistなら将棋駒の絵文字を追加する方を好みそうだ。
引用ツイートで通知が来てほしくないという意見があるらしい。自分にはあまりない感覚なので、特に結論はないが少し考察してみる。
まさかあの「スクショ晒し」の方がマシということなのか? 自分の感覚では、スクショ晒しは通知が行かないぶんだけ引用ツイートよりコソコソしていて卑怯であり、それゆえ引用ツイートより悪いものなのだが、それとは違う考え方(悪口は通知されない方がマシ)なのか?
いや、ここで引用ツイートに対比されているものは、スクショ晒しではなく「ただのRT+次の発言で言及」かもしれない。確かにツイッターの今の引用ツイートは、敵対的な文があれば強制的に読まされる。ただのRT+言及の方がワンクッションあるから心理的に楽、はあるかもしれない。でもそれなら、引用ツイートはただのRT同様、間に「誰が言及したかのリスト」を挟む仕様であるべきだろう。
#fedibird タグをつけてみます。