「サイコロを振り、その目がXならばXマス進む」に含まれる「Xマス」。
投稿の先頭の「↓」は直前のブーストや投稿への言及です。●あなたの発言に時間をおいてから反応することがあります。●過去に行ったのと同内容の投稿をすることがあります。●アーカイブは https://notestock.osa-p.net/@another@fedibird.com です。●引用部分を除き特に断りのない限り CC-BY 4.0 (https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/legalcode.ja) です。●This account is #searchable_by_all_users on https://Fedibird.com.
自分がろくに自己紹介をしないのは、発言の内容だけを見てほしい、言ってる奴が現世でどのような存在であるかを気にしてほしくない、と思っているからだ。もっとも、発言上の必要によって属性を明かす場合はあるし、実際過去にもあったけれども。
↓ほんとだ、日本語でも「自殺」で検索したとき、警告文が出なくなってる。おすすめユーザーとしてだけど自殺防止センターアカウントが出てくるのがせめてもの救いか。
(追記: 最初「死にたい」の場合のスクショも載せましたが、個人アカウントを晒すことになるのでやめました)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。