おっ、時間差三拝
#アニそし字幕版視聴中
陳情令の忘羨中心で二次創作したり、SwitchやPS5でゲームしてたりする、いにしえの腐。雑多に騒ぎます。FF非表示にしてますので、リムブロお気楽に!
※未成年と思しき方のフォローは外させて頂いてます、申し訳ありません。
※BlueskyからBridgy Fed経由フォローできるようにしました。
あー…これそうかー…風の噂で、双傑はそういうエンドだと聞いて、1〜2期が割と関係良好だっただけに、アニそしでそうなるのちょっと意外だと思ってたんですが。
むしろ、1〜2期が良好すぎたため、このまま進むと、アニそし魏兄は間違いなく蓮花塢に戻ってしまうからかもしれない。
#アニそし字幕版視聴中
私の中で、魏兄は九割型、蓮花塢の子だって感覚があって。残り一割のうち、機兄のもとに来る確率は、乱葬崗村に行く確率の半分にも満たなかったんじゃないかって。
不夜天前に、忘羨がじょれレベルの親密度を保ってたなら話は別だけれど、あれほど双傑の関係が良い場合、魏兄は蓮花塢に戻り、雲深不知処にはよく遊びに行く、みたいな展開が普通だと感じる。それを、えらい力技で方向転換させたのかしら。
#アニそし字幕版視聴中
正直言って、私は江澄や虞夫人の、きつい時の台詞に、しばしば自分のトラウマを抉られることがあり。江澄に対しては、好きな部分と非常に苦痛に感じる部分がある。特に原作の描写はきついため、アニそし藍湛のあの処罰は、理解できてしまうところがある。
ただ、それはあくまで原作軸だから思う事であり、アニそし軸で、あの順序で、あれほどの結末を下す必要があったんだろうか。原作でさえ、その弱さに拠る言葉の暴力を、直接罰しはしなかったのに。
#アニそし字幕版視聴中
またほんとこれ、順番が悪いというか過程が悪いというか、完結編の江澄をあれだけ空気に扱っておいて、とってつけたようにキツい部分だけ取り上げてどうこうってのも、説得力皆無っすね…。どうしてもあのエンドにしたいのなら、せめて双傑の愛憎を、もう少し実感が湧くように描いておいてほしかった。
#アニそし字幕版視聴中
まてまて、ここで鶏泥棒かwwwつくづく順番が悪いな!!!あのテンションをどこへ持っていったらいいんだい!!
#アニそし字幕版視聴中
えええまてまて、もしかしてそういう阿苑の発覚なんすか!?ロマン台無しでんがな台無しでんがな!!?
#アニそし字幕版視聴中
とってつけたようなwwwwwwこの状況でのwwwwwwww兄上解説wwwwwwwwwwwww
#アニそし字幕版視聴中
あーーー、やっぱり製作陣的に、どうみても魏無羨という男は、それでも雲夢に帰りそうって感じてたんだな…それはわかる…苦笑
#アニそし字幕版視聴中
まさかの!!!そっちが閉関コース!!!???えぇ…そこは江澄の解釈違い…私としては、それでも歯を食いしばり、宗主としての責務を果たす男だと思ってたので…わたし、アニそしくんの江澄イメージ、ちょっとよくわからなーい…
#アニそし字幕版視聴中
終わっ…た… ラスト3話くらいのヘアピンカーブ繰り返しまくったみたいな展開、なんだったんだ…途中がずいぶん良かっただけに、ちょっとあんまり惜しすぎるわいな〜〜〜
#アニそし字幕版視聴中
最初にTLで陳情令のツイを見かけ、ちょっと気になり調べてて、少ししてアニそし吹替の放送が始まり。
アマプラで1〜2期を見た時点で、忘羨が信頼を深めるようには見えなかったし、CPとしてのうまみも、さほど感じてなくて。
ただ話が面白く、しかもえらい気になるところで終わってしまったため、その時点で唯一、日本語で結末を知ることができる陳情令を見始めたら、めろめろにハマり、やがて原作翻訳が追いついた、という流れだったのですが。
そういう意味では、完結編も1〜2期とそこまで変わらない印象で、ある意味では安定だったのかもなあ…
#アニそし字幕版視聴中
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マストドン、サーバーが沢山あることから勘違いされやすいけど、「特定のコミュニティに属さなくてよい」SNSだよ。
・別のサーバーにいる人もフォローできる
・ローカルTLを気にしなくてもOKなサーバーも多い
・それでも気にするなら、自分専用のサーバーを立てて好き勝手するのも可能
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@me_me やっぱり、飲み込むのに時間要りますよね…💧 一旦アニそしは少し置いてみて、しばらくして落ち着いたらまた見てみることにします〜
お、重…さっきよりは少しいいかなと思うものの、今日も#fedibird (というか丼全体)重っ…生きて…!
…と思ってたら今ちょっとサクサクしてる 今です!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ところで今夜からは、#陳情令特別字幕版視聴中 で、未収載壁打ち連投始めると思いますので、うるさかったらリムブロミュートよろです!それなり期間が長くなる可能性あり。
今ちょっと支部連携用のパウー垢見に行ったら、fedibirdの比じゃなく重かった…というかこれ500出てる?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#fedibird #fedibird_info サーバを増強しました。11月と同じ体制ですね。
目に見えてロードアベレージ下がっているので、だいぶ楽になってるかなと思います。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
BOX下巻なので、26話から。上巻は蓮花塢襲撃なので、心が死んでて写経できてない期間が長い…w
#陳情令特別字幕版視聴中
25話まで+続けて通常字幕版で最終話まで写経した時は で騒いでたんですが、フリージャンルで猛烈に呟くため、自分で遡る気力がない…w こういう時、未収載タグでまとめられるのべんり〜
#陳情令特別字幕版視聴中
ああ、そういえばこれ、巻狩後の打ち上げ百花宴からでしたね…魏兄が金子軒とケンカした時テンションにマインドセットせな。
口では問題ないと言うくせに、最も魏兄を沈静化させられる二名(師姐、機兄)が、寄ってたかって止めても納まらなかったほどには、魏兄がバランス崩してた時。
#陳情令特別字幕版視聴中
通常版「若き英雄であるな」が、特別字幕「若き英雄だな」になってたり、むしろ特別字幕で文字数が減ることがちょいちょいある
#陳情令特別字幕版視聴中
個人的な解釈としては、陳情令の魏兄は原作と違い、邪気を身体に溜め込んで、ひたすら霊力の代替として使用しているのかなと。陳情令の魏兄は、陰虎符を所持していてさえ死者を操る描写がなく、陰虎符も、あくまで邪気収集ツールとして使ってたきらいがある。
そして陳情令の邪気パイセン、めっぽう物理に秀でているからもー… 九割をフィジカルで解決する、それはもう魔道祖師やない、武道祖師や…
#陳情令特別字幕版視聴中
このさ〜〜〜最後にチラッと忘機に目をやってから去る時の、切ない顔がさ〜〜〜〜ウウウウ〜〜〜
#陳情令特別字幕版視聴中
ちょっと止めてノート見返してたんですが、魏兄、機兄の前でなるべく邪気による攻撃を使いたくないし、攻撃的になってる自分を、あまり見られたくないんだな…咎められると思ってるからなんでしょうが、隣に並び立ちたくても、もう不可能だって負い目みたいなのもあるのかもなと思ったり
#陳情令特別字幕版視聴中
あ、招待リンクから来てくださった方は、招待した責任を持つためにも、ひとまずフォロバさせて頂いてます!
うるさかったら後でリムブロミュートしてください💧しばらくよろしくお願いしまーす!
@me_me そう…Twitterでも、モーメントを作ればよかったんですよね…💧 まあ大した話もしてないしいいやーと思ってたんですが、まとめてみて初めて割と便利だってことに気づきましたよ〜。
めちゃくちゃな話ばっかりの拙いタグですが、そう言っていただけて光栄です…!
自己解釈のつづきですが、身体に召陰旗を突き立てられた温寧は、図らずも魏兄と同じく、身体に邪気を溜め込んで、法力を増幅させることになったのかしらと。あの重症で、それでも命を繋いだことの理由づけとしても。
#陳情令特別字幕版視聴中
ですよねですよね!!
QT: https://fedibird.com/@me_me/109801093176915707 [参照]
ここですぐ魏兄を追うことができる、宗主としての責任は負っていない機兄と、どれほど追いたくても追うわけにいかない宗主の江兄が〜〜〜実にこう〜〜〜
#陳情令特別字幕版視聴中
忘羨がともにする志も、あくまで家督を継ぐ必要がないから行うことができるものであり、一門を背負う立場では、願ったところでなかなか実行しがたいものなわけで…
だからこそ、忘羨は惹かれあう。けれど、それを行うことができなくなれば、互いを繋ぐものは何も無くなってしまう。…と、魏兄は思ってるんじゃないかと。だから余計に焦る。力にしがみつく。
#陳情令特別字幕版視聴中
ここ(窮奇道)で、近くに漂ってきた邪気を、掌から身体へと吸わせてるんすよね、魏兄。で、その直後に悪血を吐いてる。
ここから、限界ギリギリまで身体に邪気を溜めて使っているのかなと思って。それを制御するには、非常に精神をすり減らすことになり、傍目に分かるほど、不安定で攻撃的なさまを見せがちになる。
#陳情令特別字幕版視聴中
「狩猟の時に金氏の暴挙を阻止していれば、きっと温寧もあんな目には遭わなかった」
↓
「恨むべきは狩猟の時に、金氏が人を餌にしようとするのを、何がなんでも阻止しなかったこと。阻止していれば温寧も、あんな目には遭わなかった」
くらいに情報量が増える。
#陳情令特別字幕版視聴中
怒りと邪気を制御しきる事ができず、図らずも「霊識のない者を使役し、人を害した」ことで、一線を超えてしまった(と受け取られてやむなしの)状況。
魏兄自身が最も恐れていたことであり、このまま更に道を逸れてしまうくらいなら、藍忘機の手で、ここで終わらせて欲しかった。…部分もあるの、かな、と。
#陳情令特別字幕版視聴中