10:50:22 @aminohajime@fedibird.com
2023-02-17 10:26:46 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

ハッシュタグ付きの投稿ですが、フォロワーのいるサーバに対しては確実に伝わるので、自分のフォロワーがいるサーバを把握しておくといいです。

ただ、逆は難しくて、リモートサーバのハッシュタグ投稿が全部自分のサーバには流れてこないので、自分のサーバからフォローされてない人の投稿は読めません。

これを解消する仕組みはまだないのですが、

サーバ単位であればハッシュタグリレーに入ることで、ハッシュタグ付きの投稿を相互にシェアする方法、

サーバ運営者や利用者が許してくれるなら、特定ハッシュタグをブーストするbotを各サーバに設置してそれらが相互フォローしあう方法、

もうしょうがないので、各サーバのハッシュタグタイムラインを見に行く(リンクだけ収集しておけば巡回するのはそれほどでもない)

などの方法があります。

まあ、どんなハッシュタグかにもよりますね。

11:20:13 @aminohajime@fedibird.com
icon

アカウント内タグ検索URLを、固定トゥ内などに貼りたい時。
ただ貼っても全体検索になるし、「注目のハッシュタグ」のURLにしておいても、環境によってはユーザTLが表示されるだけなのですが、

※ttps://fedibird.com/@(アカウント名)/tagged/タグ名(# 不要、日本語可)

これを一旦、外部で短縮URLに変換してから貼ると、押したとき半強制的にブラウザから開くようになり、アカウント内のタグ付トゥを表示してくれるようになる。
(注目のハッシュタグを押した時とほぼ同効果)

11:25:32 @aminohajime@fedibird.com
icon

ついでに。ポイピクのプロフィールなどでは、URL内であっても@ 使うと強制的にTwitterアカウントと見なされ@ 以降が切り離されてしまい、マストドンなどのURLが機能しないのですが、短縮URL変換使えば載せる事ができると、今頃になって気がつきました笑

11:35:39 @aminohajime@fedibird.com
icon


←押すとみんなのfedibirdタグが見える
←押しても私のホームTLしか見えなかったりする
onl.tw/VkRfvmZ ←多少強引でも、私のアカウント内のfedibirdトゥだけ抽出できる

Web site image
アミノハジメ (@aminohajime@fedibird.com)
Web site image
アミノハジメ (@aminohajime@fedibird.com)
12:54:44 @aminohajime@fedibird.com
icon

ちなみにこれ、SubwayTooterとかなら、タグ押した時に開き方を選択できるので、そのままアカウント内検索できるんすよね。
AndroidでChromeからだと、素直に開くことができない。 [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by アミノハジメ (@aminohajime@fedibird.com)
13:32:07 @aminohajime@fedibird.com
icon

ぞーぺんから投稿と画像添付テスト!

Attach image
13:36:24 @aminohajime@fedibird.com
icon

ぞーぺん、ほんとにぺーんの系譜の外観で、これが常用出来るようになったら、こんな嬉しい事は無いですよ…!
リストと絵文字リアクション対応が来たら、それだけでも普通に愛用できちゃう

21:40:43 @aminohajime@fedibird.com
icon

わぁ、某さんが体調よろしくないという事で心配してたら、そっと忍び見ていた某LTLで、ご家族もよろしくなくなってきたと…おおおだいじに…💧
他鯖にリアクション投げるとふぁぼになってしまうので、エア見守り…

21:42:49 @aminohajime@fedibird.com
icon

さて今夜は…30話から再開で。しんどくなってくると無言になりますのでご安心を :revbunhdgoogly:

21:56:09 @aminohajime@fedibird.com
icon

基本的に万人(機兄含む)に対してお兄ちゃんムーブの魏兄が、ほんとうに唯一、弟の顔を見せるのが師姐よね… :revbunhdcry:

22:05:31 @aminohajime@fedibird.com
icon

通常
「ダメだ、藍氏の“藍”と混同する。雲夢江氏と蘭陵金氏の子孫だぞ」

まるわかり
「ダメだ、"金如蘭"なんて藍氏の“藍”と混同する。雲夢江氏と蘭陵金氏の子孫を、なぜ"如藍"と呼ばせる」

聞いた感じなんとなく、後者っぽい事言ってるなと思ったら、やはりw

22:08:26 @aminohajime@fedibird.com
icon

通常
「どこが悪い?蘭は気高い花の君子だ」

まるわかり
「藍氏のどこが悪い?蘭は気高い花の君子だ、最高だろ」

魏公子!!そういうのは本人にも言っておやりなさいな!!www

22:14:18 @aminohajime@fedibird.com
icon

@me_me 不夜天コワイ…コワイヨ…

22:19:20 @aminohajime@fedibird.com
icon

「これが私たち雲夢の味よ」
阿苑は、雲夢の味を知ることができたんだな…と…。金凌は…生後一ヶ月じゃ、難しいかな…。

22:38:27 @aminohajime@fedibird.com
icon

「おとなしくだと?お前が自重しても面倒事がお前を放っておかない。救う策は見つけ難く、陥れる策はいくらでもある」

「おとなしくだと?魏無羨、分かっているのか。お前が面倒事を避けても、面倒事がお前を放っておかない。人を救うのは往々にして至難の業だが、誰かを陥れる策はいくらでもある」

これ、通常字幕が、文字数制限の中でいかに優れた訳をしていたか分かる例の気がする。

22:43:05 @aminohajime@fedibird.com
icon

「力の前で策は無力だ。何度陥れようと返り討ちにしてやる!」

「絶大な力の前で勝てる方法はない。どんな手で陥れてこようと、返り討ちにしてやる!」

現状維持に疑問を持たれると、すぐこのモードに入ってしまう魏兄よ…。負けず嫌いと、心配させまいとする思いの魔合体…。

22:46:01 @aminohajime@fedibird.com
icon

「私のどんな意見にも、お前は耳を傾けたことがない。だが、いつか私が正しいと分かる日が来る」

に、二重フラグ〜〜〜!!!

22:58:33 @aminohajime@fedibird.com
icon

少しでも振り返ったらもう戻れなくなるほど、雲夢に帰りたい。何もかも放り出して、懐かしい蓮花塢に帰れたら、どれだけ幸せだろう。
でも、それは己の正義が許さない。

…いつもいつもいつも、自分の心に恥じぬため、個人の幸せを擲ってしまう…。

23:02:34 @aminohajime@fedibird.com
icon

この頃には、随分まともなものが食えるようになってるのすごい。乱葬崗だぜ…!?(布だぜ!?のテンションで)

23:46:46 @aminohajime@fedibird.com
icon

投稿できそです?
ちょっとioのほうで続けてたものの、ホームで投稿が取得できなさげ

23:51:21 @aminohajime@fedibird.com
icon

あ、流れてきた! [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by アミノハジメ (@aminohajime@fedibird.com)