icon

アッサムティーに目についたスパイス入れまくるのにハマってるんだけど、今日初めてクミンを入れてみたらめちゃくちゃカレー風味なのにカレーの味は一切しなくて脳がバグる

風味の割にあっさりしてて美味しい☕

icon

ちょっと前に本格的なチャイティーを作ってみたら思いのほか上手くできて美味しくて、これは夏も冬もリピですわ!!!て喜んでたんだけど、台所を毎回大惨事にしてしまうため禁止令が出された(片付けましたが……)

icon

クミンがスッキリしてるというより、ついでに入れたペパーミントの仕事かも……?とにかく匂いのイメージと違って後味がさわやかで美味しい

icon

美味しい紅茶飲んで午後も頑張るぞい

icon

イベント遺跡50埋めてきた

フミルィル欲しいよぉ!!!!!!!!!!😭😭😭😭😭😭😭
フミルィルも予想してたより全然エロっぽくなくて普通に可愛い…ユーミュも欲しかった………ガチャはクソ!!!!!!!!!!!

icon

バッタモンダーてかなりシンのショッカー適性が高いと思う

icon

バッタモンダー!!深い絶望を抱えていてくれ!!!!!(?)

icon

(バッタでショッカーつったらそれはもう仮面ライダーなのでは?)(仮面ライダーではないな……)

icon

クモ先輩とK.Kくんの詳細が気になりすぎて夜も8時間しか眠れないよぉ

icon

覇穹はあれ何が駄目だったのか逆にもうわからなすぎて責任の所在がどこにあるのか素人には見当がつかないっていうか
話数からしてどうかしてたし、放送の枠さえ取れたら上手く行ったのかなあ……

icon

惑星のさみだれはともかく、覇穹で今からボコボコにされてる戦国妖狐くんは結構気の毒に思う

2023-08-10 18:59:53 木野葉月の投稿 kinohazuki@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

存在しないゲームの宣伝に励むフォロワー!

icon

アニメ、集団制作コンテンツなので何が原因でバカ売れするのか失敗扱い的な評価になるのか作ってる側も本当にわからないんだろうな

観測範囲で死ぬほど評判の悪いネウロのアニメ(私もあれは解釈違いでした)の監督とか、一部を除いてほぼ名作だと思ってるハンターハンター2作目アニメや大人気アニメ吸血鬼すぐ死ぬの監督だったりするし

2023-08-10 19:14:03 木野葉月の投稿 kinohazuki@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

瞬兄さん本人は音痴っぽいのに作った曲で世界救ってるのすごすぎ

2023-08-10 19:52:10 まにゅの投稿 manyu274@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-10 19:56:15 まにゅの投稿 manyu274@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

静止した画が全部一枚の絵画のような美麗作画が評判のアニメよりも、動画とか絵コンテとかテンポとか構成とか演出の合う見ていて気持ちの良い動きをしてくれる系のアニメーションが好き!

icon

Dicey Dungeons ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
store-jp.nintendo.com/list/sof 

やり始めたら止まらない!(人による!)セールでダイシーダンジョンズが85%OFFの304円!!

icon

FGOの配信見ちゃおかな 今日だよね

2023-08-10 21:17:25 とりのこの投稿 torinoko51@fedibird.com
icon

このアニメ作画好きだな〜と思ってたけど実は作画がというより演出が好みみたいなパターンがたくさんあるんじゃないか?と最近気づいたけど、演出の事何もわからなさすぎて何もわからない。わかりたい。
演出の事知りたくて富野由悠季の「映像の原則」買ったけど何もわからない。面白いけど(でも全部読めてない)

2023-08-10 19:31:42 青本柚紀の投稿 aomoto_y@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-10 07:41:20 itsuki@🔔もケツも着火🔥🔥の投稿 nosutaruthedoo@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-09 14:34:34 もろみ* :warpday0:🔰の投稿 moromi_zzz@warpday.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-10 00:12:49 Tatsuo HEMMIの投稿 TatsuoHemmi_camomille0206@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-10 10:32:35 中山今_ ADHDの投稿 kon_nakayama@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-09 19:15:34 S.Itaniの投稿 ikeitani@outdoors.lgbt
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-09 22:28:27 メ〜:missneko_naderu:の投稿 me_@misskey.art
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-10 20:34:40 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

今回Threadsで採用されたことで存在を認知された方も多いと思いますが、MastodonやMisskey、そしてThreadsでは、rel="me" 属性付きの相互リンクという、シンプルかつ強力な本人確認の方法があります。

たとえば、企業やブランドの公式ページ、個人サイトは、その所有者が公式・本人であると判断できますので、

それとSNSのプロフィールを結びつけることで、SNSアカウントが本物であると判断するわけです。

あるいは、アクティブに活動しているSNSアカウントであれば、その活動を普段から見ているフォロワーであれば固有の存在であることを判断できますので、

このSNSアカウントと、別のSNSアカウントを相互リンクして認証することで、ニセモノではないことを判断することができます。

X (formerly Twitter) などが行う特定サービスが管理・認証する仕組みと異なり、単に自分のサーバやアカウントに設定を行うだけで認証が可能です。

各SNSではURLを記述するだけで所定のリンク書式になります。

htmlでは

<link rel="me" href="〜">

あるいは

<a rel="me" href="〜">

と書きます。

developer.mozilla.org/ja/docs/

Web site image
rel=me - HTML: ハイパーテキストマークアップ言語 | MDN
@noellabo@fedibird.comのアカウントから、misskey.cloudのアカウントへのリンクの例
Attach image
@noellabo@misskey.cloudのアカウントからfedibird.comへのリンク
Attach image
fedibird.com上の表示。✓と緑色の文字で、認証された状態が確認できる
Attach image
fedibird.comのプロフィール設定において、misskey.cloudへのリンクを設定する例
Attach image
2023-08-10 21:28:46 糸賀の投稿 Itoga_iro@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-10 21:30:00 とりのこの投稿 torinoko51@fedibird.com
icon

昔のアニメ、作画クオリティ高い訳じゃないけどアニメーションとしては好きで夢中になっちゃうって事がよくあったけどあれは絵コンテや演出が好きだったのかな?

icon

毎回キャラクターの顔が違ったりなど、昔のアニメも玉石混交(?)なんだろうけど、演出とかテンポとかが好みのやつは昔の作品に多い気がするな。
なんか挑戦的っていうか、まだアニメの型や作法が決まりきっていなかった頃だからなのかな…?セル画だったことも関係あるのかな…?

思い出補正とか、自分の好みを形作った時代の作品はどうしても冷静に判断できないみたいなところはあります。

icon

最近のアニメも見慣れたらもっと良さがわかるようになるかもしれない。実際すごい良い作品も沢山あるし。
ていうかアニメの数が多すぎてひとつひとつに向き合う時間や密度がどうしても少なくなっちゃうんだよな……贅沢な悩みだ…。

icon

【おすすめDLゲーム】サイコロと装備でダンジョンを攻略する『ダイシーダンジョンズ』を紹介 - 電撃オンライン
dengekionline.com/articles/820 
簡単モードで最初の難易度をうろうろしてるプレイヤーだから難しいやつはめちゃくちゃ難しそうだけど面白そう

Web site image
【おすすめDLゲーム】サイコロと装備でダンジョンを攻略する『ダイシーダンジョンズ』を紹介
2023-08-10 21:23:35 まにゅの投稿 manyu274@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-10 21:48:39 木野葉月の投稿 kinohazuki@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

モブサイコはアニメ本当にすごかったね〜!!!漫画もネームぢからが高くてむちゃくちゃ良いし
私は最近のだとぼっちざろっくのアニメがハチャメチャすごいことをしてて好き(原作未読です)

2023-08-10 21:50:45 宮葉🌪🍃の投稿 miy_anoha@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-10 21:57:20 とりのこの投稿 torinoko51@fedibird.com
icon

枚数多くてぬるぬる作画アニメーション、めちゃくちゃすごいのわかるけどそんなに嬉しくならない。
話ずれるけど制作スタッフの劣悪待遇がいつまで経っても解決されないのに、制作に手間かかってそうな作画のアニメが主流になってんのおかしくない?
低賃金慢性的人手不足とずっと言ってるのに、シンプル作画とは真逆の仕事量多そうな作画流行ってんの不安になる(アニメだけじゃなく漫画もイラストも業界全体的に)
昔はよく作画負担減らす為に線減らしたとか影つけないとか言ってなかった?

2023-08-10 22:05:02 しゅうまい君(バカンス)の投稿 shuumai@misskey.io
icon

配布ノクナレア!!!?

icon

しゅうまいくんもカルデア情報局みてるんだ

2023-08-10 22:16:37 木野葉月の投稿 kinohazuki@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-10 22:19:52 木野葉月の投稿 kinohazuki@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@Itoga_iro ふふ……(言おうと思ったけど一回飲み込んだタイトル!!!)

2023-08-09 12:00:58 🌈One Nyan Symphony(吉本)🏳️‍⚧️の投稿 gptdzc@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

アニメのお話とかがいっぱい見られて楽しかったです🥰fediverse日記

2023-08-10 22:37:17 まにゅの投稿 manyu274@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-10 22:27:57 MakoSaikiの投稿 MakoSaiki@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-10 21:00:45 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。