2023-08-25 08:06:30 R sekiguchiの投稿 gucchi_penguin@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-25 08:14:36 R sekiguchiの投稿 gucchi_penguin@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-25 08:21:01 R sekiguchiの投稿 gucchi_penguin@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-24 23:17:11 麻の投稿 hempandwillow@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-25 07:54:55 野際かえでの投稿 honyondeneru@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-25 07:56:07 野際かえでの投稿 honyondeneru@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

便利屋さんの10話好き

icon

「Kindle for PC」が8年ぶりのメジャーアップデート、v2.0.0がリリース - 窓の杜
forest.watch.impress.co.jp/doc
ふーむ

Web site image
「Kindle for PC」が8年ぶりのメジャーアップデート、v2.0.0がリリース/待望のフィルタリング機能などを追加
icon

アスペルガー47歳男性が苦労した社会との"同化"
toyokeizai.net/articles/-/6961

“「私は真面目に仕事をしていいものをつくりたいだけ。でも、日本の会社で(定型発達の人に)意見をすると、人格を否定したかのように受け止められる。日本の組織で重用されるのは、よい製品をつくるために議論しようとする人ではなく、上司の顔色をうかがうことができる周りともめない人」”

Web site image
アスペルガー47歳男性が苦労した社会との"同化"
icon

第80話 私だって|ガチ恋粘着獣 ~ネット配信者の彼女になりたくて~(星来)|ピッコマ
piccoma.com/web/viewer/s/16732

わこ(リスナー)、「天の川の形はちょうどこんななのです。このいちいちの光るつぶがみんな私どもの太陽と同じようにじぶんで光っている星だと考えます」じゃん……!!!

ギンガ編、銀河鉄道の夜要素が良すぎる

2023-08-25 12:23:03 青井タイルの投稿 aoitile@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ソシャゲのガチャ文化もトレーディング文化も滅んでほしい……
トレーディング系に関しては「でも不人気キャラクターが商品化するチャンスなので」みたいな公式に対する忖度擁護なんかを嫌というほど聞かされてきたけどもう「知るか」という境地になってしまった…貧しい……

icon

公式様に対して思いやりのある弁えたユーザーになれないから結局どこにも馴染めないんだよな…

2023-08-25 15:23:16 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Mastodonの全文検索について、ちょっと整理しておくね。

■ Mastodon v4.1.xまで

・Mastodonはもともと全文検索に対応している

・自分の投稿と、お気に入りした他人の投稿など、過去を振り返るための検索しか許可されていなかった

・Elasticsearchという外部サービスを設置する必要があり、設置・運用の難しさ、コストの関係で、設置していないサーバが多い

■ Mastodon v4.2 以降

・自分のアカウントについて、全文検索の対象にする許可ができるようになる

・検索のオプション機能(期間指定など)が拡充される

・Elasticsearchが必要(構成要件はこれまでと一緒)

・Mastodon v4.1.x以前や、互換性のないMisskeyの投稿などは、全文検索の対象にならない

■ 注意点

『Mastodonが全文検索をサポートする』という理解は誤りで、検索範囲がこれまでより広くなって実用的になるということ。

サーバ運営者が全文検索をサポートするコストや技術的要件は従来と変わらないので、急にあちこちのサーバで検索できるようになるわけではない。

例えばmstdn.jpやPawooは全文検索をサポートしていない。Pawooはコスト削減のために提供中止した。

2023-08-25 00:26:05 すずるの投稿 Suzulu@9ineverse.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-25 11:28:22 はるか@巣の投稿 HaruK@harukakanata.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

追フィットボクシングをやった🥊疲れた〜

icon

フィットボクシング2、ジャストの判定が殆ど出ない。というかグッドもあんまり出ない。基本ミスばっかりで、いつも実年齢+15歳くらいの結果になる。
アチーブメントは全然達成されないし、フォームもタイミングも力の入れ方もめちゃくちゃなんだけど、ヘロヘロになって汗かくくらい動いてるのは確かなのでまあいいか!!!!!!の気持ち。
あとラジオ体操もだけど肩こりに効く。

icon

鵼の碑に備えて妖怪シリーズの簡単なおさらいがしたいな〜と思ってコミカライズを読み返してるんだけど、志水アキ先生の顔面博覧会な漫画やっぱ最高〜!すぎる
幻水3のコミカライズも最高だった

icon

映画エスターを観てから初めて読む鉄鼠の檻、え!?エスターじゃん!!???になった

icon

次は絡新婦の理!
コミカライズ無いけど塗仏の宴って多分1回しか読んでないから読み返しておくべきなんだよな〜〜〜…読めるかなあ…。
陰摩羅鬼とか邪魅も悩ましい…百鬼夜行シリーズとか今昔続百鬼も読み返しておくべきなのか〜……?無理そう!!!!

icon

エスターは抱かれない受けです

icon

ミツクリも抱かれない受け

icon

ときめきモウソウ劇場100年続いてくれ 可愛いから

icon

侍戦隊シンケンジャー 第01話[公式] 
youtu.be/V0vBkrNZqaY?si=oYDbLv
日曜更新のスーパー戦隊、ゴーオンジャーは終わっちゃったけど次シンケンジャーの配信が始まるっぽい ヤッタ〜!久しぶりに見よう

Attach YouTube
icon

モノメビのマロロ先生めっちゃ良かったんだよな〜!
マロロの教えてくれる攻略方法がゲーム部分攻略の参考にマジでなっててすごい助かったし、オシュトルウコンが本当にマロロを頼りにしてることの説得力がゲームシステムを通してよく伝わってきたのでゲーム体験として面白かった
モノメビは全体的にそういう良さがある

2023-08-25 18:40:28 中山今_ ADHDの投稿 kon_nakayama@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-25 20:54:55 南柯そうの投稿 naaankaso@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

二次元ルッキズム丸出しオタク発言しちゃお♪榎さん顔が良い〜〜〜〜〜〜〜〜😊😊😊😊😊😊😊😊😊

icon

絡新婦の理、誰が蜘蛛かはさすがに覚えてたけど、蜘蛛じゃない部分のところどころを完全に忘れすぎてて新鮮に驚きながら真相を読んだ。
魍魎の匣の影響がこんなところにまで及んでいたことも綺麗さっぱり忘れていたという……。

icon

しかし理解力とか集中力の衰えを実感してしまってつらい……
待ちに待った新作の内容を理解できるかというか、まずきちんと字や文章が読めるかすら怪しくなってきた……😞😞😞え〜ん…

2023-08-25 22:51:45 王谷晶の投稿 tori7810@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-25 19:44:06 AZUSAの投稿 azusa_inoue@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-25 19:37:45 AZUSAの投稿 azusa_inoue@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-25 20:30:41 ミドリスキーの投稿 midorisky@gohan-oisii.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-25 19:29:46 糸賀の投稿 Itoga_iro@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-25 18:33:47 中山今_ ADHDの投稿 kon_nakayama@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

魍魎の匣は舞台もアニメも良かったんだよな〜

icon

しかくの 著『爺さんと僕の事件帖1』 (マンガの金字塔)
amzn.asia/d/74T4b4J

妖怪シリーズのあからさまにパロディ的なキャラクターが多数登場する日常ミステリ漫画なんだけど、作者は後に嗤う伊右衛門のコミカライズを担当してたりする。

連載してた時代(90年代後半〜)が時代なこともあり、諸々の表現にわりと「ウッ……」てなる部分も少なくはないんだけど、ミステリ作品としてかなり好きな漫画。
全4巻。キンリミ読み放題にあります。

Amazonでしかくのの爺さんと僕の事件帖1 (マンガの金字塔)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
icon

漫画・嗤う伊右衛門 (単行本コミックス―怪BOOKS) 
amzn.asia/d/j7QZfMG 
高騰しすぎでしょ

Amazon.co.jp: 漫画・嗤う伊右衛門 (単行本コミックス―怪BOOKS) : 夏彦, 京極, しかくの: 本
icon

ラ・プティット・ファデット【分冊版】 1
book.dmm.com/product/899481/b7
分冊版がDMMブックスにある!確か単行本帯の推薦文が綾辻先生だったんだよな

Web site image
ラ・プティット・ファデット【分冊版】 1