あ、ここでお気に入りした絵師さんのサークルどこか確認してない。フォローしてればいいのだけれど。。。
エンタメ&教育系のWebエンジニアをしています。最近は原神にくびったけ。
ActivityPub 投稿リレーサーバーを開発・運用しています。 https://relay.toot.yukimochi.jp
[投稿のライセンス]
https://lab.yukimochi.jp/article/licence_mblog
[私のアバター]
透羽 / mio3io - https://南あかね.みんな
オーガストは、トータル10分程度、購買やり取りも30秒ほどで素晴らしい。 https://toot.yukimochi.jp/media/bzXa5qRxo3CR7l6YDMc https://toot.yukimochi.jp/media/yyvZ8Sos3k4V1UN9Ia8
オーガストの新作の件、古参(そうでもないが)がグダグダ言ってあれという事は大いにあると思うので、とりあえずどんなものができるのか詳しくわかるまで彼らを信じていよう。 https://toot.yukimochi.jp/media/T2yjMmmLwKlw-ZDWsog
公開しているインスタンスでalt Twitter するつもりだと、 Remove remote media しても、理論上無限TB必要だし、Remove Our media も実装されるべきだろうか?🤔
そういえば、最近Subscriptionが登録されましたの通知がしょっちゅう出るようになってしまった。何が悪いのか。。。
今日、nonさんのブースに行かせていただいたら、りいちゅさんのフランオンリー総集編が頒布されていて、思わず衝動買いしました。やはり、告知以外でも既刊とか持ってきてくださるサークルさんがいるのでなかなか予算の見立ては立たない。(完全に全作品を追跡できていればそんな事もないのですが。)
@mitarashi_dango "setcap CAP_NET_BIND_SERVICE+ep /path/to/caddy" がだめなら、こっちで行けたりしません? https://github.com/mholt/caddy/blob/master/dist/init/linux-systemd/caddy.service#L48-L49