00:05:37
icon

自分で好きにいじれないホスティングサービスは、めんどくさそうだなぁという感じと、使いやすそうという思いが半々。

00:07:22
icon

minio 移行ネタのブログ記事(とQiita)書いてるけど、ただいま下書きで放置されてる。

00:15:52
icon

いつから、TwitterをRSSリーダー(+α)な使い方から緩いつながりを楽しむように変わっていったかなぁ?と思いを巡らしている。

01:25:53
icon

八月鯖だけ、Caddy を master追従したけど、ちょっと怖いな。

02:34:12
icon

GCP f1-micro (共有コア/
0.6GB) で precompile 4時間かけている一人鯖缶さんいましたよ。

07:45:02
icon

なぜ、unknownなのだろう。

07:47:33
icon

やはりそれか?

07:56:30
icon

家の鯖では、外部の動画だと実際10分くらい待たされて、その間はunknownだったりしましたね。(全てがそうなわけではない)サーバーが重くなったせいというのもあるのかも?

08:40:29
icon

O(n^2)の計算、終わらん。やっぱり駄目だなぁ・・・。(n=20000)

13:08:50
2017-08-10 13:08:50 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
15:08:13
icon

電気外参戦を阻んだ予定が終了🎉
これからサークルチェックしなきゃ。(コミケ行きますよー。)

15:23:25
2017-08-10 15:23:25 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
15:24:53
icon

Twitter なら、 API Ban という泥試合を始めることが可能?

15:25:54
icon

誰かが詳細枠開くまでog取得を後回しにするのはいいかも。

15:28:43
icon

なんにせよ、見たいユーザー分のアクセスは仕方なかろうという。(インスタンスでまとまっている分は、緩和されているし)

15:31:13
icon

ヘッダーのデータは、Twitterだと多言語対応してても必ず英語になるので、自分のインスタンスからのアクセスは都合がいい。

15:36:48
icon

変換しないくらいなら、直リンしたいという感じ。(お行儀悪い)

15:38:52
2017-08-10 15:38:52 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
15:39:02
icon

この表現どっかで見たぞ。

15:56:29
icon

alpineに更新がありましたね~。(時間かかるやつ)

16:49:56
2017-08-10 16:49:56 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
16:50:06
icon

こういうのもすきです。

17:35:58
icon

あ・・・いつものやってる。(カスメイベント恒例?) twitter.com/Masaru_Sakasita/st

17:53:17
icon

"ネ!コ!" まさかの抱き合わせ販売で真顔😐(なお、アクリルジオラマは・・・) nora-anime.net/news/20170803-0

Web site image
TVアニメオープニングテーマ「ネ!コ!」フルバージョン版CD発売決定! | TVアニメ「ノラと皇女と野良猫ハート」公式サイト
17:55:16
icon

5000円は厳しい・・・。

17:57:04
icon

とりあえず、ほしいものをOneNoteに貼り付けてから削っていくぞ。

18:04:12
icon

HARU❀KASO-raグッズセット また売ってくれるんなら買おうかなぁ・・・。

18:08:09
2017-08-10 18:08:09 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
18:12:41
icon

PS4版でPC版より高解像度のCGを入れるという意味が分かりませんね・・・😑 aria-soft.com/senmomo/products

18:14:28
icon

Sweet light の ひまわり とか4Kでしたけど、塗りが大変らしいですよ。

18:14:34
2017-08-10 18:14:34 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
18:14:48
icon

はては、エトーネルFHD未対応か?

18:29:56
2017-08-10 18:29:56 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
18:30:37
icon

調べると、自分でビルドしろというオチ。

18:34:21
2017-07-30 20:34:00 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

マジで・・・。エロマンガ先生とりいちゅ先生ですよ!やりますねぇ・・・。(何の会社でしたっけ?) kasperskylabs.jp/comiket/c92/

コミックマーケット93 カスペルスキーブース出展情報
Attach image
18:34:30
icon

これどうしようかなぁ・・・

18:37:08
icon

Wtf! カスタムメイド3D2 "カラオケパックVR"とは??? twitter.com/nao0126/status/895

18:58:14
icon

また空っぽのSIM売るっぽい。Eee PC に GTX980 を入れる記事も気になる。 connext.tokyo/project-connect/

19:21:41
icon

カスメ、大型アップデート来るのか。(9月にニコ生をするらしい)

19:54:21
icon

にょろ~んなので何とかするか。

20:11:40
icon

netgear A6210 Windowsで使っていて、認識がどうにもクソで使うのをやめたやつだなぁ・・・。(不良品だった可能性もある。)

20:25:38
icon

0825が最高にイケてない。

20:35:40
icon

mstdn.jp とか結局どうだったんだという。(今とは、Mastodonのバージョンが変わっていますが。)

20:39:18
icon

@unarist 私も、 kill -usr1 を Windows でどうやるんだろうと考えてました🤔 (後学のためにちょっとリサーチしてみます。)

21:29:53
icon

@unarist Apache みたいなアイデアはあったらしいですが、去年あたりから何も進んでなくて、Windowsでは無理みたいです。。。

21:44:41
icon

matt氏曰く、"I recommend Linux (it's free! no licenses required), which has the capabilities you need."😐

21:46:57
icon

まぁ、次のmainlineで設定更新系のAPIが実装されるみたいですね。(まだ書いていないらしい)

21:48:44
2017-08-10 21:48:44 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
21:50:46
icon

APIの実装は放置され、graceful upgrade の実装を kill -usr2 に進めているらしい。🤔

22:15:08
hook.service で Windowsサービス に登録してしまえば graceful でない再起動を簡単にできますね。
icon

@unarist 1. hook.service を含んだCaddyをダウンロード。
2.Caddy.exe, Caddyfile は、動かさない場所に置く。
3.caddy.exe -service install -conf="C:\path\to\Caddyfile" # ここでWindowsサービスに登録される。
4-1.caddy.exe -service start # Windowsサービスで"開始"と同じ。
4-2.caddy.exe -service stop # Windowsサービスで"停止"と同じ
4-3.caddy.exe -service restart # Windowsサービスで"再起動"と同じ(Caddyfile 読み直される)
5.caddy.exe -service uninstall # これでWindowsサービスから登録解除される。

23:05:24
icon

root で web server が動くクソ状態を解消した。