NTTPCかー。うむー。
エンタメ&教育系のWebエンジニアをしています。最近は原神にくびったけ。
ActivityPub 投稿リレーサーバーを開発・運用しています。 https://relay.toot.yukimochi.jp
[投稿のライセンス]
https://lab.yukimochi.jp/article/licence_mblog
[私のアバター]
透羽 / mio3io - https://南あかね.みんな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Essential Phone が技適表示できるようになったらしいのでポチった
Edge <--> Janus の WebRTC やっぱちょっとなぁという感じ・・・。(DataChannel も未対応だし。)
正直、メディアサーバを public にするのではなくて、 Mastodon 側で認証が通っていないとみられないようにしたい・・・。(他鯖の再頒布分に関してのみ)
IPv6 オンリーの環境にデプロイできないのに、 The world's leading software development platform 謳ってたの・・・。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
PeerTubeのサーバーベースフォローの仕組みは、理不尽にもほどがあるので、ユーザーベースフォローが実装されないといけない。
QLCかぁ。。。 - 100ドル切りの512GB M.2 NVMe SSD登場 しかもIntel製 - ITmedia PC USER http://www.itmedia.co.jp/pcuser/amp/1808/09/news102.html?__twitter_impression=true