00:00:16
2017-08-15 00:00:16 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
00:00:29
icon

わーい!

00:19:05
icon

そういえば、スポットインスタンスの有効期限って延長できない感じ・・・?😇

01:11:14
icon

😇innocent.yukimochi.io😇
ただいま、Docker build 中...

01:27:03
icon

永続化忘れてた★

01:28:01
icon

もはや、手順を見ていないという・・・。(まぁ、Dockerだからというのはある。)

01:29:46
icon

rake secret とか、4カ月ぶりで懐かしくて涙が出る。

01:59:44
icon

Webpacker Compiling assets ...

02:27:13
icon

😇純真鯖😇 できました。とうろくかんげい。ちょうますたーです。 innocent.yukimochi.io/about

02:28:36
icon

ということで、普通にmaster鯖立てました。あまり連合したくはないけど、少しはしようかなという感じはしています。メールは、八月鯖から飛んできます。

02:33:36
icon

masterに追従しているインスタンスをフォローしないといけないので、今日は寝て待つか。

02:35:31
icon

@mitarashi_dango もしmasterのインスタンスできたら、こっちのとフォローさせていただきたく!

02:45:26
icon

@mitarashi_dango 上手くいったように見えますねー。投稿届いてますか?

02:47:11
icon

WebSub 空っぽで届いてますね。ActivityPub だ!

02:48:06
icon

夜遅く、ありがとうございました!

02:52:42
icon

ここで、Pawooをフォローしたりして地獄を見てみるわけだ・・・。

02:54:09
icon

あぁ・・・。併害が。

03:08:18
icon

REALFORCE 格好いいなぁ・・・。(黄土色の印字がよいな。)

03:23:17
icon

@Clworld あー、これは昇華印刷じゃないですよね、たしかに。。。黒地に白はどうもピンとこなくて。なかなか難しい。。。

09:54:03
icon

o.p とはフォローがうまくできないね。🤔 (純真鯖の話です。)

09:56:42
icon

きりのさんとみたらしさん(Pure)では、自動承認されていそうだったのですが。

12:12:13
icon

おきた。

12:25:58
icon

たしかに、Pawoo が AP 判定されていますね。フォローしている方へのmentionをしているユーザーのようです。やはり、Salmon系でのチェックは未だに問題があるのでは?(よくわからない)

12:28:53
icon

@unarist 自前のパッチ状態ですね・・・。

12:31:50
icon

純真鯖では、そういうのは見られませんが、そもそもmentionを拾っていないので起きていないだけな。

12:34:01
icon

みたらしさんと新規鯖同士では、フォローできたんですが・・・。

12:46:30
icon

@syumari フォロー状態、砂時計になっています??

12:50:18
icon

@syumari そちらも、masterでしたっけ・・・。二重投稿は、今のところ下手に解決しようとすると、沼にはまるので放置がベストですね。

12:52:02
icon

二重投稿にならないよう、こちらで対応できるのでします。

13:13:11
icon

私は、APのアカウントを徹底的に更新して殺しているので、あまり2重tootにはならないと思う。

13:26:18
icon

ユーザーごと配信は、末代鯖死にそう。

13:27:54
icon

Pawooとかjpと仲の良い人は、アップグレードとともに一気に負荷が増大することに・・・。

13:28:24
icon

むしろ、jpやPawooが死ぬのでは。

13:33:34
icon

まぁ、対策しないことには公開できなさそう?(しかも、Mastodon 2.0になるかもしれないんでしょ?)

13:38:48
icon

あ、cherry-pickしてrefつけてしまった。(人のこと言えないな)

14:02:03
icon

おぉ・・・。 .NET Core 1.1 で書いたプログラムがあるんだけど・・・ 。 - Microsoft、「.NET Core 2.0」と「.NET Standard 2.0」をGitHubで公開 itmedia.co.jp/news/articles/17

14:13:38
icon

お出かけしようかな。

15:00:15
icon

末代鯖が、お休みになるぞ!

15:05:43
icon

Ubuntuにしたのか。

15:07:18
2017-08-15 15:07:18 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
15:07:27
icon

出ないのそういう理由だったのか。

15:12:25
icon

大丈夫だと思うけど、rsync は、 --delete 忘れずに。

15:13:11
icon

配信も確認。

15:34:12
icon

コミケ5日目で、6000円も薄い本を買ってしまった。

15:56:41
icon

きりの みなとさんにいいねは届かないですね・・・。(Ostatus vs APの問題かも)

16:23:45
icon

@imksoo APとして、フォローできた感あります。(さっきまで、OStatusでやってましたので。)

16:24:57
icon

2通来るうち、APの方でいいねしないと届きませんね。

16:38:34
icon

サーバーがあかんのか・・・😅

16:39:31
icon
Web site image
[master勢のみ・修正されました] Mastodon の 不完全な ActivityPub 対応を取り除く
16:54:41
2017-08-15 16:54:41 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
16:55:18
icon

C†C なつい。

16:56:44
icon

OStatus ブーストすると、AP ユーザーに HTTP::Request::UnsupportedSchemeError: unknown scheme: tag 積まれるの悲しいな。

17:31:01
icon

ということは、みたらしさんからは、二重投稿がしばらく届くことになるな。

17:34:53
icon

まだみたらしさんからは、OStatusでしか来てません。おそらく登録上もそうだと思います。(登録上でAPになったらそれは二重投稿の始まりです。)

17:41:42
icon

周りが追従するなら、追従するかな。。(こっちもAPとして認識しないと購読し続けて、2重投稿が終わらない。)

17:42:32
icon

OStatusで事前に購読停止しておくとどうなるんだろう🤔

17:43:43
icon

購読停止なう。

18:06:27
icon

ただいま、AP対応鯖の皆さんにOStatusの購読解除を送信の上、masterに追従し、APにてフォローさせていただきました。

18:10:01
icon

やり方は、OStatusに戻して、購読解除を管理画面からします。追従したら、また登録し直して、念のためにフォローし直します。 blog.yukimochi.io/2017/08/mast

Web site image
[master勢のみ・修正されました] Mastodon の 不完全な ActivityPub 対応を取り除く
18:11:56
icon

ブーストしようとして、踏みとどまった。

18:17:03
icon

二重投稿が目立つ目障りなユーザーだけやればいいかと。購読は勝手に一週間で切れるので。

18:19:30
icon

いや~・・・。(アクティブユーザーだけやればいいというのを完全に下手に言った。)

18:21:52
icon

そのようにする予定だったみたいですが、果たして・・・?

18:23:02
icon

私が、AP対応を進めるごとに、2重投稿が増えていく😇 (作業先インスタンスのランディンクページを見ながら作業しているので。)

18:25:20
icon

時刻のところのリンクが、"@ユーザー名/番号"になる投稿が、APなので、二重投稿されている場合は、そちらに反応お願いします。

18:43:25
icon

@tacostea@don.tacostea.net 末代鯖は、OStatusしか対応していないので、DBからfollow_requestを消して、Blogの通りに復旧してくださいな。

18:45:06
icon

@tacostea@don.tacostea.net 判定の修正は不要になったので、2番から先の手順になりますね。

18:47:02
icon

そうか、過去の投稿との関係があるのか。プロトコルを跨ぐというのは大変なことなのだなぁ・・・。

18:48:04
icon

とはいえ、pump.ioともしつながったとしたら、その人たちは、OStatusの分は扱えないのでは?

19:02:30
icon

Friendica って プロトコルを交差するやり取りはどう扱われていたのだろうか・・・🤔 (あれ、やめちゃったんですよね・・・。)

19:11:00
icon

GS と結構な亀裂になりません?そのかわり、 pump.io と仲良くなれるかもしれないけど。

19:15:24
2017-08-15 19:15:24 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
19:18:10
icon

Friendica みたいに、もっとプロトコルを意識されるUIが求められるかしら。(あれは、Twitter,App.net,OStatus,IMAP and
SMTP,G+に対応していたような。)

19:31:43
icon

そうか。。。(理解した。)

19:33:56
icon

@mitarashi_dango すみません。多分それで行けそう。

19:39:03
icon

冬コミは、いっちょコイツで!

19:41:53
2017-08-15 19:41:53 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
19:42:05
icon

作っておくか。。。(?)

19:43:40
icon

たぶん、ぱりぱり切り取るタイプの名刺か何かは作ります。(配るとは言ってない)

20:24:01
icon

@mayaeh 私は、少なくとも戻してません。購読解除できればどうでもいいと思っていたのですが、失敗しているように見受けられますね。

20:38:03
icon

なんか投稿を削除しても甦ったり、いろいろおかしい😇

20:47:02
icon

ランディングページ、開きまくって、いろんな鯖のFTL見てた。

20:59:56
icon

とりあえず、taruntarun.net の購読に関しては、こっちで消しました。

21:01:34
icon

ついでに、更新全然ないやつ DBから葬ってしまおう。

21:25:23
icon

間違えて、subscriptions 全部消した・・・。(バックアップから戻したけど・・・😇 )

21:41:33
icon

バックアップ、大事!(しててよかった。)

21:51:59
icon

それらインスタンスからはいずれ購読期限切れになって、重複投稿はなくなると思います。

21:53:46
icon

期限切れは、配信側が持つパラメータですね・・・。

21:55:39
icon

なので、こちらから、他のインスタンスに重複投稿を防ぐなら、subscriptions からデータを消すだけです。 (あと、APでは、OStatusの投稿をブーストできないです😇 )

21:57:33
icon

SQL、右から文を消していくと、どんどん絞り込みが甘くなっていってアブナイ・・・。(そういう問題ではない。)

22:03:47
icon

バックスペースを使うときは、;も消すようにしたいと思います。

22:04:56
2017-08-15 22:04:56 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
22:05:26
icon

二股~移り気なやつめ!

22:37:34
2017-08-15 22:37:34 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
22:37:51
icon

NDLに同人誌を持ち込もう!!

22:56:38
2017-08-15 22:56:38 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
22:58:08
icon

四か月ぶりに、インスタンスを立てることになって、かつての作業を懐かしみましたね。(dockerとか初見だったし、どうすればいいかわからなかった。)

23:00:00
icon

今では、vagrant,ansible,docker on windows まで使えるようになりました。きっかけって大切。

23:15:38
icon

コミケで数時間並んで、間違えて既刊を買い、今日、メロンブックスで新刊を並ばず買えました。😑

23:20:11
icon

名刺つくるなら、あの欧文フォント集、買っておくんだったか🙄

23:24:52
icon

AP関連で購読が切れてしまったインスタンスのWebSub有効期限をSQLからドーピングしたら配信できるようになったので、1週間足しときました。

23:26:21
2017-08-15 23:26:21 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
23:26:22
icon

あのサイト、2週間ごとにかわるがわるフォントのセールしてるの!?

23:30:02
icon

オンラインで買ったものは基本全て自宅ストレージで完全バックアップするので・・・。

23:31:27
icon

カスメの最新パッチとDLCもバックアップしとかないといつ倒産してDLできなくなるかわかりませんよ!

23:33:50
icon

とりあえず、RAMディスクに解凍して中身を見てみよう。

23:35:26
icon

しかし、Paypalだとよくわからないサービス・会社でもまあいっかで買えて凄い便利です。

23:38:59
icon

作例なんて入っていないぞ・・・?他にもダウンロードできるファイルがあるのか。

23:43:47
icon

カタログショッピングみたいな感じ。

23:47:31
icon

綺麗な文字だ。

23:49:38
icon

PDF眺めながら、名刺に使うフォント選ぶかな。