Xはゴミというのはなんの異論もないんだけど、メタもめちゃくちゃゴミでInstagramとかどうすればいいんや...。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250130/k10014707761000.html
北の果てでポンコツ教員してます。。。
born in Sapporo in 1972
he/him
Sapporo > Rishiri > Nemuro > Kitami
teaching at a high school
- - - - - - - - - - - - - - - -
ActivityPubで繋がるFediverseこそ世界の情報と連帯の新たなインフラとしてどんどん発展してほしい。Fedibirdに寄付することでその発展に貢献したい。
Fediverse以外ではInstagramを利用▶︎Fedibird支援の課金勢(11,000円/年)▶︎Colaboのサポーター会員(60,000円/年)▶︎Tweetbotを生んだTapbotsに深く感謝しているのでIvoryも激推しの重課金勢
Xはゴミというのはなんの異論もないんだけど、メタもめちゃくちゃゴミでInstagramとかどうすればいいんや...。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250130/k10014707761000.html
シャワー、身繕い、検温と血圧測定、プランク等まで終えた。プランクは片手片脚上げ、安定した呼吸等、とても調子よくできた。またスクワットを忘れた。プランクが良かったからまあいいや。あと、台所をやっつけた。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@toneji ありがとうございます。そういえばTwitterやってた頃もリスト分けして読んでたなあ、なんてことも思い出しました。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@toneji でもね、「この人がトゥートすることに興味がある!読みたい!」って思ってフォローしたんだから、やっぱり追っかけたいですよ。
Fediverse、あまり読めてないし、あとで読もうとブックマークをつけるんだけど溜まる一方で消化できない。仕事に自分のリソースをほぼ奪われている。
2日連続で2:40に自然に起きれてコーヒータイムを設けることができた。結果的に寝不足になるやつなんだけど、満足。