06:36:38
2025-01-11 23:17:26 Alex Wildの投稿 alexwild@mastodon.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:37:52
2025-01-12 06:03:03 Reddit嫌儲系 HOTスレbotの投稿 reddit_kenmo_bot@misskey.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:38:20
2025-01-12 05:59:53 篠田くらげの投稿 shinodakurage@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:01:35
icon

『恋とか夢とかてんてんてんてん』
世良田波波

amazon.co.jp//dp/4838732643

絵は好きだしこのアホ主人公の行く末を追いかけてみたいという気持ちは掻き立てられるが、「あざといサブカルまんが」のような気もしてちょっと「乗せられないぞ」という気持ちにもなる。たぶん続きは読まない。

★★★★☆

08:11:36
icon

『生きづらい明治社会 不安と競争の時代』 岩波ジュニア新書
松沢裕作

TLで勧められて読む。『東京の下層社会』(紀田順一郎)なんかは昔読んだことがあるので、新しい知見がたくさん得られたわけでははないが、江戸時代以前の「助け合い」というのが村請け制度(村の年貢は村全体の責任)によるものだった話だとか、明治時代の東京下層民の中に「苦学生くずれ」が多くおり、それが暴動の主体だったという話には興味が湧いた。何を隠そうわたしも新聞奨学生制度に騙された「苦学生崩れ」だった頃があったのだ。

以下引用。まさに今の時代はこうだよなあ。

❞「成功したものは正しく努力したものであり、失敗したものは努力をしなかったダメ人間である」という信念がいきわたると、このように「ダメ人間にならないためには、どんな手段をつかってでも成功する」という行動をとる人があらわれてきます❞

★★★★★

amazon.co.jp/dp/B09FNYPW27/

08:20:20
icon

『食べものから学ぶ現代社会──私たちを動かす資本主義のカラクリ』/岩波ジュニア新書/平賀緑

経済の本。

「使用価値」と「交換価値」の倒錯の問題。これは現代日本の民主主義で、とくに若い人、メディアに乗せられやすいひとが、選挙のことを競馬のようにとらえて「勝ち馬に投票してしまう」のと同じね。政治家という利用価値ではなく、俺はみんなに認められる選択をしたぞというアピールが大事だと思ってしまう。

それからタックスヘイブンの話。スーパーで売られるパンひとつですら大資本が仕組んだ超巨大なタックスヘイブンによる脱税システムが裏にあるのには驚いた。あと貿易というものはすでに国と国がするものではなく、大資本が利益を増やすためのメカニズムになっているという話。

「緑の革命」で飢えるものがかえって増えていたという話は知らなかった。

便利なツールを利用しているつもりがいつしか情報を吸い上げられ、自主決定権もどんどん狭まれていくビッグデータシステムには私も抗っている。

超良書。
★★★★★

08:29:15
icon

『本丸 目付部屋 権威に媚びぬ十人』 /藤木桂

最近時代物は室町モノばかり読んでいるのでたまには江戸モノを、と思ったが、全然おもしろくなかった。

江戸の官僚・サラリーマンを描く時代小説というのは一つのジャンルだと思うのだが、「じゃあこれ現代劇とどこが違うんだよ」となると、そのポイントにうまく魅力を付与させるのは至難の業ではないか?

じつはこの本は最後まで読んでいない。んが、特別に供養のために読書日記に記す。

★★☆☆☆

08:39:01
icon

クーリエジャポン、思い切って年課金したが全然見てない。失敗だったな。

08:40:27
icon

"amazon.co.jp/dp/" を辞書登録しようかな。

ページが見つかりません
08:55:57
2025-01-11 07:44:42 Shimaneko1985の投稿 Shimaneko1985@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:56:22
icon

共産党、基本的に「はたらくことはいいことだ」から脱却できてないのよな。

09:18:44
icon

本来で言えば共産主義は科学進歩主義のはずなんだから、「はたらかなくてもふつうに暮らせる社会」を目指すのが本筋だと思うんだけどなあ。

09:34:02
2025-01-12 09:19:01 NegitukaiTNB :misskey_flowers_hanamizuki_2: イベリスの投稿 negitukaitnb@misskey.flowers
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:34:37
icon

吉祥航空、中国発音だとジーシャンだと思うんだけど、なんでジュネヤオなんだろう? 韓国語っぽい。

09:36:01
icon

吉祥はベトナム語ではカットゥオーンと読み、女性の名前なんかでも「祥(トゥオーン)さん」はたまにいる。「壁」を指す語と同音異義語なので、教養のない人は、めでたい名前だと知らずに「壁みたいな名前」とか言ってたりする。

11:47:19
icon

床屋。白髪染め、カット、フェイス・ヘッドマッサージで250千ドン(1550円)。良心的価格。

11:48:47
icon

バイク屋。オイル交換、バッテリー交換を頼んだ。ブレーキパッドもかなりイッてたとのことで交換。あとメンテ少々で450千ドン。オイルはかなり値上がりしているのでまーこんなもんか。

12:14:56
icon

妻だって子供と「一人で」遊んでいれば30分で飽きる。ただ妻はベトナム人で無職のベトナム人家族がたくさんいるし、大声で飽きるまでビデオ通話をする習慣があるから子供を2時間あやすことができるというだけ。

私は30分経って飽きたら、もうやることがない。そこでスマホなどをみると、妻は怒る。

全く持って理不尽。

12:36:22
icon

取って返して妻のバイクもバックミラー交換。2本で120千ドン。安っす。流石に懇意にしているバイク屋だとこんなもん。道端の露天だったら1本90は取られる。

14:49:28
icon

スマホ料金、通話はほとんどしない、データはMobifoneの月50千ドン(300円)で1日1GBのコース。たまに電波の悪いところに行く場合はViettelの5千ドン(30円)で24時まで500MBのコースを使うこともある。まぁ月に400円使わないですね。

18:05:05
icon

人類の進化を考えると、「黒人が黒い」のではなく、「白人が白い」んだよな。黒いほうがデフォ。ビタミンDを合成しやすくなるようにメラニン色素がヌケる方向で進化したのが白人。

20:18:41
icon

ベトナムの暫住許可証が26年11月で切れる。パスポートは27年3月に切れるから、26年9月頃には更新したい。

20:19:44
2025-01-12 19:15:44 まきはら🚩🥞🥞🥞の投稿 makihara@fedibird.com
icon

人生の八方塞がり感、ご両親や祖父母以外の40〜50歳以上の人と友だちになると「あ、こんなんでええんや」ってなって楽になれますよ

20:20:51
icon

BT:
いやいや、それはみんなうまく生き残った人のケース。生き残れなかった人はあなたには見えないから。生存バイアスです。

21:11:39
icon

@741CE ソン「べ」(Sông Bé:地名。小さい川の意)焼きですね。戦争だからと言ってしまうと、ベトナムは1942年~1989年くらいまでずーっと戦争だったので(対日独立運動、対仏独立運動、ベトナム戦争、カンボジア内戦介入、中越戦争)、60年代の作と言うのは普通にあると思います。ベトナム戦争の最中も、「戦争中というから物資も食べ物も不足しているだろう」と思いこんでいた日本のジャーナリストがサイゴンに来てみたら、あらゆるものが溢れかえり物乞いですら「不味い」といって平気で飯を捨てていたような国ですから……。

21:12:03
2025-01-12 20:45:04 kyu3(キューさん) :vivaldi_red:の投稿 kyu3a@vivaldi.net
icon

愛犬との散歩ホラーADV『たんぼ』Steamで発売―夜の田んぼ道が暗くて怖い | Game*Spark
gamespark.jp/article/2025/01/0

『街灯などのない夜の田んぼ道がクオリティの高いグラフィックで表現されており、ただ歩くだけでも恐怖心をかき立てられます』w

Web site image
愛犬との散歩ホラーADV『たんぼ』Steamで発売―夜の田んぼ道が暗くて怖い | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
21:13:03
2025-01-12 20:52:54 m-ushi :vivaldi_blue:の投稿 mushi@vivaldi.net
icon

クリームソーダ大福という発明に遭遇しました。予想外に美味しい iroha-shiga.jp/

Web site image
iroHa -Japanese sweets from Shiga prefecture-
Attach image
21:50:22
2025-01-12 18:01:39 ごまどうふの投稿 gomadoufu@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:51:26
2025-01-12 09:03:04 松浦桃の投稿 matsuuramomo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。