社会全体から余裕がなくなっているので、みんなコスパタイパばかり考えるようになる。そのしわ寄せは必ず弱者に向かう。外国人(日本語のできない、日本文化に馴染んでいない弱者)が日本に来なくなる日は近いかも。
個人サーバ mtdn.zenmai.org管理人
リプライはガシガシ頂いて結構です。ただし返事するかどうかは気まぐれなのでご了承を。
ベトナム・ホーチミン市在住(GMT+7)/Đa Minh(ドミニコ)は洗礼名/急性重症膵炎サバイバー/国際結婚妻1娘1/反天皇制・社会主義者・資本主義懐疑派/ベトナムローカル企業管理職/日本語教師/越日翻訳業/ベトナム語は40過ぎてからCEFR C1レベル修了/読み書きはビジネスで全く困らず/会話はひとりで役所や病院に行き9割目的達成可能なレベル/元IT屋Linux使って25年/アンチAI
ベトナム国内宿泊70箇所+、訪問のみも入れると160箇所+、入国:🇻🇳26🇯🇵13🇰🇭8🇨🇳6🇲🇾5🇱🇦4🇹🇭4🇹🇼3🇧🇳2🇸🇬2🇰🇷🇲🇲🇨🇺🇲🇴🇭🇰
本サーバコンテンツのスクリーンショットによる引用は禁止します。またAI学習への利用も禁止します。仕事の愚痴とかは鍵かけています。
社会全体から余裕がなくなっているので、みんなコスパタイパばかり考えるようになる。そのしわ寄せは必ず弱者に向かう。外国人(日本語のできない、日本文化に馴染んでいない弱者)が日本に来なくなる日は近いかも。
日本で人に会うと、「えっ? ベトナムのあの環境でバイク生活してるんですか? 俺には絶対ムリだなー」とかいつも言われるんですが、俺からしたらあの東京の満員電車に毎日乗るほうがムリです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
喫茶店で隣の席の40代くらいの女性2人が「インバウンド様がさぁ~、東南アジア系だと思うけどさぁ~」と排外的な意見をベラベラ述べていたので用はないが妻に電話してベトナム語であれこれ話すなど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
社長から送られてきた今夜のホテル情報、12.185,00JPYというのをベトナムドンと見間違えて「1泊12百万ドン?7万円?」と驚いたあと、日本円だと気づいたが、今度は一瞬12万円に見えてもっと驚いたなど。
来週ベトナム旅行に行く友人とさっきまで話してたのでマン(10,000)とセン(1000)がごっちゃになっていた。
ちな店員はベトナム人だったので、「日本在住ベトナム人同士っぽいベトナム語」であれこれ話すなど(お金の単位がセンとかマンだったり、名詞がところどころ日本語だったり)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@minzimt ベトナム語はフランス語同様に、「いちまんせんごひゃくてんぜろいち」は11.500,01です。ただしかなり英語式と混在しています。