このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
個人サーバ mtdn.zenmai.org管理人
リプライはガシガシ頂いて結構です。ただし返事するかどうかは気まぐれなのでご了承を。
ベトナム・ホーチミン市在住(GMT+7)/Đa Minh(ドミニコ)は洗礼名/急性重症膵炎サバイバー/国際結婚妻1娘1/反天皇制・社会主義者・資本主義懐疑派/ベトナムローカル企業管理職/教育管理/日本語教師/越日翻訳/広報/ベトナム語は40過ぎてからCEFR C1レベル修了/読み書きはビジネスで全く困らず/会話はひとりで役所や病院に行き9割目的達成可能なレベル/元IT屋Linux使って25年/アンチAI
ベトナム国内宿泊70箇所+、訪問のみも入れると160箇所+、入国:🇻🇳26🇯🇵13🇰🇭8🇨🇳6🇲🇾5🇱🇦4🇹🇭4🇹🇼3🇧🇳2🇸🇬2🇰🇷🇲🇲🇨🇺🇲🇴🇭🇰
本サーバコンテンツのスクリーンショットによる引用は禁止します。またAI学習への利用も禁止します。仕事の愚痴とかは鍵かけています。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15日の群馬のホテルとった。ここが最後のいいホテル。翌日からの東京3泊はカプセルです。ただ以前、渡越時にアパート引き払ったあと数泊したことのあるところなのでまぁ大丈夫ですわ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うーん、安心お宿新宿駅前は設備も良くていいところなんだけど、3泊カプセルはきついかなあ。多少評判悪くても個室のホテルに変えようかなあ
まーそもそも日本に法人持ってない会社だから、日本の領収書とかあんま意味なさげだが。ちなみに出発前に社長から10万円貰ってる。
元教え子(25歳女子、三重でラーメン店勤務、特定技能1号)と1時間半ほどカフェ。すごく私を慕ってくれている子なので、「先生~先生~」といっぱい抱きついてきた。ベトナムでは25も歳が違うと、呼びかけに使う2人称は「子よ」となるので、もうほぼ親子状態。
不買運動、本当はインドがイギリスにやったみたいに「ボイコット! xxxx!」とか叫びながらデモできれば一番よい。
他人の行動にあれこれケチをつけるわけじゃないですよ。でも不買運動って単に不買するだけじゃ意味ほとんどないよなーと思っている。むしろ対象企業のサービス・製品を買うたびにカスタマーセンターに電話いれて「本当は買いたくないのだが」とかあれこれ言ったほうがいいんじゃないかと。
関係性を断つ行動より、積極的に関係を持っていくスタイルのほうがいいと思う。日本人はそういうのが苦手だと思うけど。
ちょっとした嫌なこと・意見の違いがあっただけですぐ関係性を断とうとしちゃう日本人のコミュニケーションスタイル、好きじゃないです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
民族性の話
例えば屋台村みたいなところで客に「○○はある?」とメニューにないものを聞かれた場合、タイ人やマレー人は「ない」の一言で終わりなのよね。ベトナム人は「ちょっと待ってて」と言って、知り合いの店から100円で仕入れてきてしれっと「120円でーす」と言って出してくるのよ。
あと以前、ベトナムの田舎のカフェで、メニューにないけどそこにあるものですぐ作れる飲み物を頼んでみたら、店番の子供が普通に「できるよ」と。「いくらだ」と聞いたら「うーんじゃあ16,000でどう?」と。子供が普通にこのくらいの事しちゃう。
さすが、ぼったくり万博。いろんな事情があってスーツケース等を持って来ざるを得ない人もいるわけだし、特に海外からの来場者とか、帰国前に土地勘のない街なかでコインロッカーに荷物を預けたりするのは不安だし、かといってありもしないパーク&ライド(P&R)の呼びかけをしていたみたいに、シャトルバスのりばや大阪メトロ(地下鉄)の駅に大型荷物のコインロッカーや荷物預り所が整備されたのかというと、そんなことすらないわけでしょ?ほんと、何からなにまでぐだぐだなのよな。ほんで1個1万円で1日200個の荷物を預かって184日間に3億6600万円を荒稼ぎすると。ほんま、さもしい万博よのお。
「東西の入場ゲートで1個1万円で預かってもらえるが、計200個に限られる。」
万博会場で現金は一切使えず、大型荷物も持ち込めず…入場ゲートでの荷物預かりは1個1万円 : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250412-OYT1T50161/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ベトナムの病院だと名前と生年月日を何度も何度も言わされるよ。
糖尿で定期的に通ってる俺の場合
・予定診察料支払い時
・基礎チェック(血中酸素濃度、体重、身長、血圧)時
・採血時
・医師面談時
・薬代支払い時
・薬受取り時
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
シンガポーリアンから見たアジア。我らがインドシナ三国は「スーパーにおいてあるコメ」。日本はアニメヘンタイホーシャノー。