…選挙は政治家に対する白紙委任ではないということ、いい加減に日本国民は気づくべきだ。
https://twitter.com/beriozka1917/status/1100709104488636416?s=12
https://s2.libera.blue 管理者。 #立憲民主党 支持。一応 #肉球新党 党員。 #立憲パートナーズ #脱原発 #リベラル #左派 #鯖缶
本アカ: @Telmina
詳細: https://www.telmina.com/profile/mastodon/
…選挙は政治家に対する白紙委任ではないということ、いい加減に日本国民は気づくべきだ。
https://twitter.com/beriozka1917/status/1100709104488636416?s=12
…山田太郎、やっぱり自民党に行ったのか。
前々からこいつは信用ならないと思っていたけど、やっぱりね。
https://twitter.com/bloodblister/status/1101451003344244742?s=12
例の暴言辞職の明石市長、いろいろ思うところはあるだろうとは思うが、民意を問うなら市長選に出馬すべきだと思う。それでノーを突きつけられればそれまでだし、当選したなら市と市民のためにきっちり働いてほしい。
明日、私はオールジャパンの決起集会に参加するつもりだったけど、急遽、用事が入って行けなくなってしまった。
行ける方、是非ご参加を!
2019政治決戦必勝!総決起集会開催のお知らせ | オールジャパン:平和と共生
https://www.alljapan25.com/2019/02/14/2019%e6%94%bf%e6%b2%bb%e6%b1%ba%e6%88%a6%e5%bf%85%e5%8b%9d%ef%bc%81%e7%b7%8f%e6%b1%ba%e8%b5%b7%e9%9b%86%e4%bc%9a%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/
これ、現政権をよく思っていない人の声を見事に代弁していると思う。
そもそも、今までの安倍政権のやってきたことを考えると、連中が民主主義を終わらせたがっているのは明白なのに。
https://twitter.com/tacowasabi0141/status/1101146735164850177?s=12
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
俺、もしかしたら自分の主義主張に反する署名をしてしまったのかと思ったけど、やっぱりそんなことはなかった。
一応自分もクリエイターの端くれのつもり(RPGツクールユーザー)なので、創作活動の幅をむやみに狭める流れについては危惧している。
むしろ、虚構と現実の区別のつかない知的レベルの低い連中の再教育と、連中からリアルな人間の人権を守ること、そして有害コンテンツのなんたるかに関する厳密な線引きが必要だろう。
I just wrote to the United Nations to oppose new global censorship rules that would limit how minors can be depicted in stories or art. Will you join me and write your own letter? https://prostasia.org/campaign/art-not-csem/
中学生がこのような物言いをしなければならない日本社会。
ゆゆしき事態ではないか!
https://twitter.com/wanpakutenshi/status/1101768491441385472
…私がこれを見た時点では既に「成功」となった後だった。しかし、この趣旨は今からでも読むべきだろう。
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「望月記者のほか特定の記者の質問を妨害したり制限しないで下さい。報道の自由を守りましょう。」 http://chng.it/XCYyQhQW @change_jpさんから
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まさかマストドンでこのハッシュタグを見ることになるとは思わなかった。
#安倍とヤクザと火炎瓶
#ケチって火炎瓶
そういえば、 #ケチって火炎瓶 っていつの話だったっけ? いろいろありすぎていちいち覚えていない…。
…このタイトルを見ると、本当にジャパンタイムズはリベラル路線を捨てたんだなぁと痛感してしまう。
12.5% of Japanese city-dwellers still hesitant about buying food from nuclear disaster-hit Fukushima | The Japan Times
https://www.japantimes.co.jp/news/2019/03/07/national/12-5-japanese-city-dwellers-still-hesitant-buying-food-nuclear-disaster-hit-fukushima/
結局、だいぶ前に予告している利用規約のさらなる変更、まだ実現のめどが立っていない。
今週に入って突然泊まってしまったブログ(その後復旧したけど)の扱いの変更の方が先だな。
私は、Twitterではまだ野党政治家や市民団体等のツイートを読むために、なくてはならないツールです。
しかし、15年安保以来、あそこはネトウヨに蹂躙されてしまい、もはや取り返しのつかないところまで来てしまいましたね…。
政党や市民大体ほど、本来であれば分散型SNSにもっと興味を示してほしかったりもするのですが。特に立憲民主党!
@Yohei_Zuho あそこが直接しかけなくても、もうほとんどあそこは安倍政権にひれ伏しているも同然の状態ですからね。百田尚樹とかもいくら通報しても凍結されないようですし。
@Yohei_Zuho Twitterだと自分で管理することがもはやほぼできない状況ですし、元々似たような考えの人が集まりやすい仕組みではあるものの、それが半ば意図的にコントロールされているような状況ですからね。
こんなことを言うと怒られそうですが、マストドンでももっと政治の話をする人が増えてほしいと思います。そうすれば、Twitterよりは自分自身で情報をコントロールしやすいですし、私みたいな政治素人が無理して政治系インスタンスを運営する必要性もなくなりますしね…。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今の学生さんは恵まれていていいなぁ、と思ってしまったけど、冷静に考えたら、自分が学生だったとき(20年ほど前)よりも学費は高いし、卒業後に就職しても初任給が低いんだよな、確か…。
何度でも言ってやる。
野党は公式マストドンインスタンスを立ち上げるべき。
市民団体も公式マストドンインスタンスを立ち上げるべき。
Twitterは既にネトウヨの手中に落ちているといい加減に気づくべし。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
…この記事を読む限りでは、私みたいにそもそも国営放送のコンテンツを見る意思の全くない人は無問題のようにとれなくもないが、最後の一文でも触れられているように、安倍政権のことだからどんな手段で国民から搾り取る方向に舵を切るかわかったもんじゃないからな。
やはりその意味でも、安倍政権は一刻も早く終わらせるべき。
スマホだけでも受信料?NHKのネット同時配信を考察 – すまほん!!
https://smhn.info/201903-nhk-jusinryou-kakugi-kettei-net-douji-haisin
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@obscureinc 数あるMastodonサーバの中から、「LIBERA S2」を選んでいただき、ありがとうございます。
管理者のテルミナ™と申します。
よろしくお願い申し上げます。
@GorillaGorillaGorilla 数あるMastodonサーバの中から、「LIBERA S2」を選んでいただき、ありがとうございます。
管理者のテルミナ™と申します。
よろしくお願い申し上げます。
…この立川談四楼さんのツイートにぶら下がるコメントを見ると、大阪は地獄絵図かと思えてしまう。
自民も維新も絶対不支持なこちらとしては、どうすればよいのかと途方に暮れてしまう…。
https://twitter.com/dgoutokuji/status/1104586007557562368?s=12
未明にも申し上げておりますとおり、本日・2019年3月11日は、リベラル派専用インスタンスとしては2代目となる、ここ「LIBERA S2 」の一周年となります。
だからといって特別何かするわけではありませんが、今後ともこのインスタンスをよろしくお願いいたします。
@hebico2008sm 数あるマストドンのインスタンスの中から、「LIBERA S2」を選んでいただき、ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
なお、この管理者アカウントとは別に、登録時に3つ自動フォローしていると思いますが、そちらからのフォローバックはのちほどおこなわせていただきます。
…やはり、野党はだらしないわけでも仕事をしていないわけでもない。
与党とその補完勢力が野党の仕事を阻み、デマを流しているだけだ。
https://twitter.com/dgoutokuji/status/1105307608615800833?s=12
…タイトルだけ見て敬遠する人も多いとは思うが、これ、国会前等のデモに参加する人ほど読むべき記事。
「安倍は辞めろ!」コールを封印、翁長前知事「オール沖縄」の意思を引き継ぐ若者世代 « ハーバービジネスオンライン
https://hbol.jp/187748
…信じたくはないが、これが自称先進国の実態…。
これで本当に五輪とかやる気なの?
https://twitter.com/onoyasumaro/status/1105443659984470016?s=12
そういうことなら、ぜひともその議員さんには、分散型SNSをお勧めしたい。 マストドンなら、一度に500文字書ける。
政治家よ、マストドンをはじめるべし!
https://twitter.com/quattro2018/status/1105819852537622528?s=12
…ほんとそれ。
野党がだらしないと言っている連中は、野党議員がどれほど働いてるのかちゃんと見ていないだろ!
https://twitter.com/yatoukyoutou555/status/1106208411954307073?s=12
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
熊本地震データの論文、不正認定 阪大元准教授が捏造 - #社会 - #朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASM3H5WJNM3HPLBJ005.html?ref=rss
…緑のたぬきは所詮自民党員。都民がそれをちゃんとわかっていたら、そもそも都民ファシストの会が都議会を乗っ取ることもなかったし、緑のたぬきが知事になることもなかった…。
https://twitter.com/sangituyama/status/1106546604041887746?s=12
最近、大手インスタンスで、反リベラル勢力に攻撃されてお困りの方、是非、「LIBERA S2」にお立ち寄り下さい。
今のでたらめな政治を変えたい、変えるために行動したい、そんなあなたをお待ち申し上げます。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
…以前俺に絡んできてデータを示せとか言ってきた奴も、これと同じような手を使ってきていたな。
自分に都合のいいデータだけ取ってきて説明。しかもそれらはTwitterなどではとっくの昔に論破されていたもの。
コッチも反論材料は用意していたけど、それを出すだけ時間の無駄だと思ったので、相手をブロックしてさよなら。
https://twitter.com/shiikazuo/status/1106446589961236481?s=12
昨年、デモや抗議集会等の情報を集約したサイトの運営を始めましたが、自分には荷が重すぎました。そこで、サイトの運営・維持をきちんとできるところにお願いできればと。
後継サイト募集中:これまで10ヶ月間「デモ可視化プロジェクト」を運営してきて – Telmina Seven https://t7.telmina.com/p/2019/03/16/189/
確かにね。
1988年と1990年はたったの2年しか違いがないけど、昭和63年と平成2年を比べると、実際以上の開きを感じてしまうもんな。
そして、マスゴミ連中が「昭和は~」「平成は~」などとレッテルを貼ることで、時空の分断は加速してゆく…。
https://twitter.com/hyodo_masatoshi/status/1106704072663392256
首相、改憲念頭に「政治責任果たす」 防大卒業式で訓示 - #政治 - #朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASM3K4D12M3KUTFK003.html?ref=rss
@Hinanjo2nekodai1 @cayla_non すみません。勤務時間中だということもあり、全く気づきませんでした。
ご回答いただいたCaylaさん、ありがとうございました。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
…どんな母集団なのかわからないけど、無党派層でもたったの6割しか反対していないあたり、日本の将来は暗いな…
安倍総裁4選への任期延長、反対が56% 朝日世論調査:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM3L5303M3LUZPS009.html
…すごいアイディア!
まずは沖縄で消費税が悪税であることを実証し、全国的な廃止につなげて欲しい。
#政治 #消費税増税絶対反対
https://twitter.com/moriyukogiin/status/1107605782822936576?s=12
ぶっちゃけ、片山さつき風情が大臣なんかやっている時点で、この国は末期的と言わざるを得ない。
#政治 #FCKLDP
https://twitter.com/Dgoutokuji/status/1108578054111031297
…立憲は何をやっているんだ。
記事のような展開なら、共産推薦の候補を全面的に推したっていいじゃない。
#政治
神奈川知事選に2氏届け出 立憲は自主投票の方針 [2019統一地方選挙]:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM3L4CYSM3LULOB005.html
自分が中学生の頃から薄々感じていたことだけど、日本では学校の先生にあまりにも多くのことを求めすぎなんだと思う。
多分国の偉い人にはそんなこと理解できないんだと思うけど。
…日本の幸福度が下がりに下がっているのに、なぜみんな政権交代には否定的なんだろうな。
https://twitter.com/dgoutokuji/status/1108934467614203908?s=12
…あとで読む。
さわりだけ読んだけど、三流国転落どころか国家消滅をも危惧しなければならないレベルだろう。
日本人は「人口減」で起こる危機を甘く見ている | 国内経済 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
https://toyokeizai.net/articles/-/272235
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【info.LIBERA.blue】 【予告】「デモ可視化プロジェクト」の運営を終了致します。 https://info.libera.blue/p/2019/03/25/020430/
…前川さん、確かにおっしゃるとおりなんだけど、い今の野党支持者、あまりにもバラバラすぎて、これでは安倍政権に勝てないよ…。
https://twitter.com/dgoutokuji/status/1110381504163528704?s=12
【info.LIBERA.blue】 【予告】レンタルサーバメンテナンスに伴うブログサイト一時休止について https://info.libera.blue/p/2019/03/27/003120/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
…これでもまだ安倍政権を支持する奴がいるとか、完全に俺たちとは別世界で生きているとしか思えん。
増税前の一斉値上げ/安倍政権が音頭/欧州企業の値上げ絶賛/首相、推進認める
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-03-29/2019032901_01_1.html
…今回は私の住んでいるところではどの選挙もない模様だが、あるところの皆さんは絶対に棄権とかしないように!
特に消費税を上げられたくない人や今の生活が苦しい人、今はそう出なくても将来不安な人は必ず行って野党候補に投票すべし!
41道府県議選・17政令市議選が告示 統一選の前半戦 [2019統一地方選挙]:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM3W5GRLM3WUTFK01L.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ママ友と挑む初の選挙 第一声は「け、県議候補の…」 - #政治 - #朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASM3T3TZ7M3TULZU009.html?ref=rss
…こりゃ怒りたくなるよな。
俺はある時期以降(※ 第二次安倍政権発足よりも前)に国営放送を解約しているけど、今の国営放送にはびた一文カネを出す気になれない。
政権擁護をやめて公平無私に徹し、さらに80年代の伝説の歌番組「レッツゴーヤング」を当時と完全に同等のクォリティで復活させて、コッチとしてはようやく契約を検討する段階になる。まあ永久に不可能だろうが。
https://twitter.com/crimsonclover_e/status/1111167098917539840?s=12
…詩織さんをレイプした山口の逮捕まだー?
元NHK記者、懲役21年の刑が確定 連続強姦致傷事件:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM3Y5QN9M3YUTIL02Z.html
…Twitterで、 #肉球新党 党員の偽物の出現が報告される!
#肉球新党 党員に限らず、 #リベラル 諸氏は十分注意されたし!
https://twitter.com/yatoukyoutou555/status/1111598278921969664?s=12
余談だが、私はれっきとした #肉球新党 党員である。
※ 肉球新党のTwitterアカウント
https://twitter.com/cat_pad299/ からのフォローバックにより党員資格を得ることが出来るため。
【info.LIBERA.blue】 【予告】【明日】「デモ可視化プロジェクト」の運営を終了致します。 https://info.libera.blue/p/2019/03/30/130145/
俺も、新元号に対しては当面このスタンスで行く。
書類についても、既に西暦で書けるものは西暦で書いているし。
#新元号使いません
https://twitter.com/oooooka14/status/1111564835756507136?s=12
…このスレッドは必読。ヘイトに対する世界と日本の考え方の違いがよく出ている。もちろん、ヘイトも言論とする昨今の日本社会の風潮を間違っていると断じていることは言うまでもない。
https://twitter.com/myoritomo1192/status/1111976702857535488?s=12
…さすがに山添議員は冷静だ。共産党ということもあるのだろうが、若くて知的な弁護士出身でもある。
新元号そのものにも自分は全く期待していないけど、新元号が始まったからと言って世の中がすぐに変わるわけではない。今の世の中を変えるためには最低でも投票権の行使は不可欠。
https://twitter.com/pioneertaku84/status/1111952408916090880?s=12
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
てゆうか候補者本人か事務所がマストドンのインスタンスを立てればいいと思う。
あるいは政党が建てて議員や公認候補にのみ招待状を発行する仕組みにするとか。
#立憲民主党 は早くインスタンス建てなさいよ。
※ 何度か要望出しているけどスルーされている人。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
…お、今回は行くのを見合わせようと思ったけど、気が変わった。行く可能性大。
ただ、去年みたいに野良ツイキャスとかはやらないよ(たぶんパケ死していると思うから)。
「平和といのちと人権を5.3憲法集会2019-許すな!―安倍改憲発議―」のお知らせ – 市民連合
http://shiminrengo.com/archives/2358
というわけで、 #0503憲法集会 で私と同行してもよいという方、いらっしゃいましたらお声がけを。