このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ひっさびさにTwitterで「 #edano_nero 」とか「 #枝野寝ろ 」とか検索したら、アンチ立憲民主党と安倍応援団によって汚染されてしまっている。オエッ。
【Telmina Seven】The 9th and the 2nd Anniversary of 3.11
https://t7.telmina.com/p/2020/03/11/1703/
#3.11 #ActivityPub #LIBERAS2 #libera .blue #Mastodon #SNS #Twitter #アカウント #インスタンス #マストドン #リベラル #分散型SNS #原発 #安倍政権 #政治 #新型コロナウイルス #東京電力 #東日本大震災 #民主党 #生活 #福島第一原子力発電所 #立憲民主党 #自民党 #自由主義 #衆議院議員選挙 #選挙 #野党
本日・2020年3月11日をもちまして、当サーバ「LIBERA S2」は運営開始2周年を迎えることができました。
これも、ご活用いただいている皆様のおかげです。
リベラルにとってはまだまだ受難の時は続きますが、「LIBERA S2」がリベラルのコミュニケーションの一助となれば幸いです。
今後ともどうかよろしくお願い申し上げます。
The 9th and the 2nd Anniversary of 3.11 – Telmina Seven
https://t7.telmina.com/p/2020/03/11/1703/
…言われてみれば、たしかにTwitterで「 #安倍やめるな 」はうんざりするほど見たけど、「
#安倍頑張れ 」は見た記憶がない。
選挙前の秋葉原とかでは「安倍首相頑張れ~」と言う者も確かにいたけど、アレにしたって本心で頑張れと思っていると言うより、安倍への抗議に対する恫喝のほうがメインだからなぁ。
https://twitter.com/uEa3fcB9JHptdj7/status/1233822809027051521
そういえば、3.11の少し後辺りに、「条件付き脱原発」とかほざいていた輩に絡まれたことがあるけど、そいつのツイートはどう考えても原発推進派のそれであり、しかも脱原発派に対する悪意が露骨だったから、会話できないと判断するやいなや、こっちは早々に奴をブロックしてしまったな。
3.11直後からの数年ほどは、その手の「反・反原発派」の低脳どもが増殖していたんだよな。
現在の安倍応援団を「反・反安倍」と言うのも、これを考えれば至極納得。自民党総裁選の時に石破茂をサヨク呼ばわりした輩すらいることからも、奴らにとっては安倍首相に逆らう者を叩くことそのものが目的化しているとしか思えないしね。
今年も言う、福島原発事故の最大の戦犯は安倍首相だ! 第一次政権時代“津波で冷却機能喪失”を指摘されながら対策を拒否 - #リテラ https://lite-ra.com/2020/03/post-5303.html?utm_source=rss20
…貸し付けじゃなくて給付であるだけまだマシだが、4100円で足りると思っているのか??
休校に伴う助成金、一部フリーランスにも日額4100円 | ハフポスト https://www.huffingtonpost.jp/entry/corona-freelance_jp_5e6744e0c5b68d616459fbd1
それに、所得水準の把握が難しいんじゃなくてやる気がないだけだろう。確定申告の所得税からだいたい割り出せるだろうし、すぐにそれが無理なら来年の確定申告でこの時期の著しい収入減を証明できれば控除額を拡大するとかの対応だってできよう。
森裕子姐さんの団体から久々にメールが届いた。
去年、1円たりともその団体に献金していないにもかかわらず(予定分は全部れいわ新選組に回してしまったから)、いまだに私はあの団体の会員扱いされている。
内容は新型コロナの支援策に関するもの。
詳細についてはまだ確認できていないが、少なくとも政府への批評の色合いはなさそう。時間ができたら確認する。
…結局、既得権益が中止するなとごねているのかよ。
だったらなおさら中止しなさいよ。ルールをねじ曲げて二年延期とかあり得ない。
「東京五輪、2年延期が現実的」組織委理事が提唱 森会長は否定 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20200311/k00/00m/050/253000c