【Telmina's notes】 【新型コロナ】1都3県の緊急事態宣言、2週間延長へ。そして千葉県知事選挙は? http://notes.telmina.com/state-of-emergency-and-election-of-chiba-governor?pk_campaign=rss-feed
【Telmina's notes】 【新型コロナ】1都3県の緊急事態宣言、2週間延長へ。そして千葉県知事選挙は? http://notes.telmina.com/state-of-emergency-and-election-of-chiba-governor?pk_campaign=rss-feed
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
…やっぱり、みずほをメインバンクとして使うの、やめるべき?
みずほ銀ATMまた停止 東京や千葉、大阪など計28拠点29台 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20210304/k00/00m/020/001000c
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
てゆうか、ahamoなりpovoなりといった、販売店を介さない携帯電話のプランの重要性が、皮肉にもドコモ口座とやらの件で増すこととなるなぁ。
携帯ショップのメリット、ここ7年以上も全く享受していないのよ。
その証拠に、自分はいまだに7年半前まで住んでいたところの近所の店をマイauプレミアムショップに登録したまんま。
そういう意味でも、そしてドコモ口座の件の個人情報流出リスクなども考えると、ショップの存在意義を疑いたくなる。
ヨドバシドットコム、マイナス検索非対応なのね。
ゲーム機用アクセサリを探しているけど、ハードメーカー非公認の製品を除外したいのに。
■■緊急地震速報(最終報)■■ 千葉県東方沖で地震 最大震度 4(推定) [詳細] 2021/03/04 11:22:51発生 M4.4 深さ10km #earthquake #緊急地震速報
https://maps.google.com/maps?ll=35.7,140.8&z=8&q=35.7,140.8
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ムーンライトながら、20年以上も前に一度だけ使ったことがあるけど、椅子の座り心地は悪いわ、夜中でも減光しないわ、横で貨物列車の通過がうるさいわで、出来ることならもう2度と乗りたくないと思ったものだ。
165系時代のムーンライトえちごとは天と地ほどの差があった。
…ヨドバシドットコムでレビュー記事がないのと、読み取れるスペックの割に安価なので、不安になっているが、Nintendo Switch用のSDカードを買い換えるとしたらたぶんこれが第1候補になると思う。
レキサー Lexar LMSPLAY512G-BNNNJ [Lexar PLAY microSDXC UHS-Iカード/U3対応/ビデオスピードV30対応/アプリケーションクラスA2対応/最大読込150MB/s/512GB] https://www.yodobashi.com/product/100000001005875683/
…本音を言うとあまりAmazonは使いたくないとは言え、このクラスで一万円ちょっとというのは魅力的すぎる。
microSDXC 512GB SanDisk サンディスク Extreme PRO UHS-1 U3 V30 4K Ultra HD アプリ最適化 A2対応 SDアダプター付 [並行輸入品] https://www.amazon.co.jp/dp/B07WJSPVXG/ref=cm_sw_r_oth_api_i_Q39X0DR6CKDA3KJRDV6A?_encoding=UTF8&psc=1 https://www.amazon.co.jp/dp/B07WJSPVXG/ref=cm_sw_r_oth_api_i_Q39X0DR6CKDA3KJRDV6A?_encoding=UTF8&psc=1
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
梅田は初見殺し感が半端ない。
去年7月に12年ぶりに訪れたときとか、JR大阪駅を出てから阪急大阪梅田駅(より正確には駅直結の大阪新阪急ホテル)への行き方がわからなかったもん。建物が見えているにもかかわらず!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
世の中には、途中までトンネルなのに千葉県側だけなぜか橋になっているせいでようく通行止めになる東京湾アクアラインとかいうクソ道路もあってだなぁ。
木更津の凋落の主因は皮肉なことにあれ。まだ川崎までのフェリーがあった時代のほうがはるかに活気があったよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
fera giganto #1 / IPPO YAMADA
8BIT MUSIC POWER FINAL -RIKI Collection-
#nowplaying
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
MA・DA・RA (Map2 メインBGM) / KONAMI
MA.DA.RA [Disc 1]
#nowplaying
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
…電車内で通話するだけでも万死に値するというのに、さらに暴行かよ。この手の老害はとっとと隔離すべし。
神戸新聞NEXT|電車内でマスク外し電話を注意され立腹、つえで暴行 自称会社役員を逮捕 https://www.kobe-np.co.jp/news/backnumber2/202101/sp/0014106009.shtml
Twitter、言論の自由が制限されているとは言え、まだまだこのようなタグがトレンドに入るだけの余地はあるということか。
#まだ自民党に搾取されたいですか - Twitter検索 / Twitter
https://twitter.com/hashtag/%E3%81%BE%E3%81%A0%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A%E3%81%AB%E6%90%BE%E5%8F%96%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B?src=hashtag_click
昨晩のブログ記事で、21日投開票予定の千葉県知事選挙のことに少し言及したけど、地元のリベラル層としては「鼻をつまんで」熊谷氏に入れざるを得ない状況みたい。
とにかく、「自民党を勝たせない」ことを最優先に投票するしかないということか。
【新型コロナ】1都3県の緊急事態宣言、2週間延長へ。そして千葉県知事選挙は? — Telmina's notes
https://notes.telmina.com/state-of-emergency-and-election-of-chiba-governor
あ、ブルーベリーワイン、飲みきってしまった。
これでワインのストックはなくなった。
飲み足りないから、あとでビールも飲むか。
ひどく個人的な意見としては、飲食店に対しては、営業時間短縮を撤廃する代わりに、2人以上の集団での入店をお断りするように指導した方がいいと思っている。
日本人、普段無口な人間でも、群れると途端にうるさくなるからね。むしろ時短よりも集団お断りのほうがコロナ対策としてははるかに有効だと思う。