【Telmina's notes】 Hello World! http://notes.telmina.com/hello-world?pk_campaign=rss-feed
【Telmina's notes】 Hello World! http://notes.telmina.com/hello-world?pk_campaign=rss-feed
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Uptime Robot 、いつの間にか、ステータスページを1枚しか作ることが出来なくなっていたので、リベラル鯖等の情報も Telmina.com 側に寄せることにした。
コロナのせいでいまだにGV-E400乗車を実現できていない。N700Sにはさっさと乗っているのに。
…みずほ銀行の障害、ぼちぼち復旧しつつあるようだが、今日はまだATMを使わないほうが良さそうだな。
先月は契約の関係で勤務時間が足りないだのなんだの言っていたが、今月は一転して余裕がある。平日どっかで休みを入れてもいいかもな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
…おいちょっと待て!
モンハン仕様のPROコン出るのかよ!
しかも予約受け付け終了済みときたもんだ!
PROコン、通常仕様とかイカ仕様だと十字キーがメガドライブ並みに斜めに入りやすいから、使い物にならないんだよ。限定版だと改良されているという話があるから、モンハン仕様とか出るのを知っていたら欲しかったのに!
任天堂 Nintendo Nintendo Switch Proコントローラー モンスターハンターライズエディション [Nintendo Switch 用 コントローラー] https://www.yodobashi.com/product/100000001006012696/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昔、Twitterで修造botとかをフォローしていたけど、今となってはもうその手のbotは見たくもない。
とにかく今月は、平日どっかで最低1日は休日をねじ込むつもり。
モンハンライズ発売日当日あたりがいいかな。
あ。シャープマスクの当選、ほったらかしにしていた。
でも、前回や前々回に購入した分もまだ未開封だから、敢えて買う理由がないんだよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ワクチン、そんなに希少なのか。
どのみちこっちは米帝の製薬メジャーの薬物なんか注入したくもないが。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ニンテンドースイッチ、ソフトカード挿すところが絶妙に脆いせいで、ダウンロード版ソフトしか選択肢がなくなってしまっている
Nintendo Switch、これまでの任天堂のハードと比べてあからさまに作りが雑なんだよな。
売りのはずのJoy-ConもPROコントローラーも、方向キーの作りが雑なので、特にパズルゲームには向かない。
なので、ぷよぷよテトリスとかルミネスとかやるときは、変換アダプタをかましてPS4のコントローラーを使っているよ。
@Punk1977_riot 以前勧めていただいた例のサプリ、無くなりそうなのでリピートしました。
全てがPayPayになりPayPayが無限に拡がっていくPayPaySFとかどうですかお客さん(お客さん?)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そう。
そしてそのコストを切り詰めるべく(それだけが理由ではないが)、私は「まいった〜」の運営終了を決め、Write.asに契約して新ブログを立ち上げた。
…自分も斜め読みしてみたが、確かに理由にならないな。重い処理が重なるとわかっていたらリスケとか出来なかったのか???
みずほ銀、システム障害で謝罪 原因はデータ移行作業や月末処理による過負荷(要約) - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2103/01/news134_0.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
← アットホームと言われると、不動産関連サイトよりも先に秋葉原のメイド喫茶「あっとほぉーむカフェ」を連想してしまうダメ人間。ちなみに私はそこには一度しか行ったことがない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分にしては早めだが、そろそろシャワーでも浴びてこよう。
明日付のブログネタ、まだ考えていない。
ついでに言うと先代ブログを並行稼働させると言いつつ、もうあそこには何も書く気が起きぬ。
あ。
冷静に考えたら、 Write.as 、記法がマークダウンだから、Amazonとかのアフィリエイト画像とかねじ込めないじゃん。
ま、いっか。どうせもうけにならないし。
【Telmina's notes】 【備忘録】モンスターハンターライズに向けて着々準備中 http://notes.telmina.com/ready-for-mhr?pk_campaign=rss-feed
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
We Are The Champions / Queen
Music Of The Millennium [Disc 1]
#nowplaying
さっきみずほ銀行のATMでお金を下ろしました。
ちゃんと引き出せたし、カードも通帳も返ってきましたよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえば私、まだいすみ鉄道すら乗ったことがないんだよな。
あちらの急行もそうだし、えちごトキめき鉄道の今後の展開にも注目したい。
【ご報告】今日は電車を3両買いました。(鳥塚亮) - 個人 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/torizukaakira/20210301-00225258/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
…どうせ伸ばすなら、当初予定の一週間後の3月14日まで延ばしてくれ。
首都圏の解除「ぎりぎりまで」 (朝日新聞デジタル) - auヘッドライン https://news.headlines.auone.jp/stories/domestic/politics/14233382?genreid=4&subgenreid=113&articleid=14233382&cpid=10130000
上階の騒音魔、マジで頭大丈夫なのか?
どう考えてもわざと騒音立てているとしか思えないのだが。
上階の騒音魔、マジで頭大丈夫なのか?
どう考えてもわざと騒音立てているとしか思えないのだが。
千代田区役所、18時になると緊急事態宣言の区内放送を流してくるから、それを聞くと、嗚呼30分も残業したなという気分になる。
グラディウス・ファンタジア / グラディウス・シンフォニック・オーケストラ
組曲 グラディウス ファンタジア
#nowplaying
【Telmina's notes】 【PS5】転売屋を排除すれば本当のニーズが見えてくる http://notes.telmina.com/ps5de?pk_campaign=rss-feed
それでは、ベッドの国に移動します。
布団を被り、枕を濡らしながら、物欲を抑えきれない自分の精神的な弱さを嘆き、さらなる節約に励むこととします。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちなみに今度の千葉県知事選挙、立憲と維新が推している候補である現千葉市長の熊谷に対してはあんまりいい印象がない。千葉のリベラル諸氏にとっては、都知事選とはまた別の意味で究極の選択なんだよな…
千葉県内在住のTwitterで相互フォローの人も愚痴ってたし。マジのマジで「鼻をつまんで熊谷に投票する」状態。
なんか昔の嫌なことを思い出してしまったな。
こっちが本気で怒っていることに対して、トーク術でごまかそうとしていることを隠そうともしなかった(それどころか明言すらした)とんでもないヤツがいたんだよな。
昔行っていたメイド喫茶に当時いた店員。いくらなんでも人を小馬鹿にしすぎでしょ。そもそもあなた程度のトーク術で誤魔化されるほどこっちは反知性的じゃないよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ゴールドポイントカードプラスは、ヨドバシカメラのポイントカードにクレジットカード機能が付いたモノ。
もちろんあたしは持ってます。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
俺はプレイしたことないけど、「愛戦士ニコル」の2面のBGM。
嗚呼、マジで、「昔の」コナミは神懸かっていた。
Rhythm Shift Remix / Sampling Masters Mega
Ridge Racer Revolution
#nowplaying
…まあ、そうなるよな。
1都3県の緊急宣言 2週間延長へ (産経新聞) - auヘッドライン https://news.headlines.auone.jp/stories/domestic/politics/14237257?genreid=4&subgenreid=113&articleid=14237257&cpid=10130017&news=breaking
いかん。このままだとブログネタが無いから、3日連続ゲームネタになっちまう。
頑張って別のネタを探そう。
【Telmina's notes】 【新型コロナ】1都3県の緊急事態宣言、2週間延長へ。そして千葉県知事選挙は? http://notes.telmina.com/state-of-emergency-and-election-of-chiba-governor?pk_campaign=rss-feed
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
…やっぱり、みずほをメインバンクとして使うの、やめるべき?
みずほ銀ATMまた停止 東京や千葉、大阪など計28拠点29台 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20210304/k00/00m/020/001000c
上階の騒音魔、時間感覚ゼロなのか、それとも本当の意味で頭おかしいのか?
なぜこんな朝っぱらから騒音立てる?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ギク。
自分も、3カ所運営しているMastodon鯖のウチの1カ所の維持を断念したんだよな。
てゆうか、ahamoなりpovoなりといった、販売店を介さない携帯電話のプランの重要性が、皮肉にもドコモ口座とやらの件で増すこととなるなぁ。
携帯ショップのメリット、ここ7年以上も全く享受していないのよ。
その証拠に、自分はいまだに7年半前まで住んでいたところの近所の店をマイauプレミアムショップに登録したまんま。
そういう意味でも、そしてドコモ口座の件の個人情報流出リスクなども考えると、ショップの存在意義を疑いたくなる。
ヨドバシドットコム、マイナス検索非対応なのね。
ゲーム機用アクセサリを探しているけど、ハードメーカー非公認の製品を除外したいのに。
■■緊急地震速報(最終報)■■ 千葉県東方沖で地震 最大震度 4(推定) [詳細] 2021/03/04 11:22:51発生 M4.4 深さ10km #earthquake #緊急地震速報
https://maps.google.com/maps?ll=35.7,140.8&z=8&q=35.7,140.8
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ヨドバシカメラの歌 / Various Artists
エレクトリックパーク
#nowplaying
また、信号も守れない知恵遅れ自転車乗りを三匹ほど観測。
頼むから警視庁は奴等を取り締まってくれ。
そういえば私、生まれてからずっと関東民だから、東京都内で外泊したことはないな。
なぜか千葉県内なら何度かあるが。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ムーンライトながら、20年以上も前に一度だけ使ったことがあるけど、椅子の座り心地は悪いわ、夜中でも減光しないわ、横で貨物列車の通過がうるさいわで、出来ることならもう2度と乗りたくないと思ったものだ。
165系時代のムーンライトえちごとは天と地ほどの差があった。
…ヨドバシドットコムでレビュー記事がないのと、読み取れるスペックの割に安価なので、不安になっているが、Nintendo Switch用のSDカードを買い換えるとしたらたぶんこれが第1候補になると思う。
レキサー Lexar LMSPLAY512G-BNNNJ [Lexar PLAY microSDXC UHS-Iカード/U3対応/ビデオスピードV30対応/アプリケーションクラスA2対応/最大読込150MB/s/512GB] https://www.yodobashi.com/product/100000001005875683/
…本音を言うとあまりAmazonは使いたくないとは言え、このクラスで一万円ちょっとというのは魅力的すぎる。
microSDXC 512GB SanDisk サンディスク Extreme PRO UHS-1 U3 V30 4K Ultra HD アプリ最適化 A2対応 SDアダプター付 [並行輸入品] https://www.amazon.co.jp/dp/B07WJSPVXG/ref=cm_sw_r_oth_api_i_Q39X0DR6CKDA3KJRDV6A?_encoding=UTF8&psc=1 https://www.amazon.co.jp/dp/B07WJSPVXG/ref=cm_sw_r_oth_api_i_Q39X0DR6CKDA3KJRDV6A?_encoding=UTF8&psc=1
うう。
このmicroSDカード、ポチろうかな。
用途はもちろんNintendo Switch。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
梅田は初見殺し感が半端ない。
去年7月に12年ぶりに訪れたときとか、JR大阪駅を出てから阪急大阪梅田駅(より正確には駅直結の大阪新阪急ホテル)への行き方がわからなかったもん。建物が見えているにもかかわらず!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
世の中には、途中までトンネルなのに千葉県側だけなぜか橋になっているせいでようく通行止めになる東京湾アクアラインとかいうクソ道路もあってだなぁ。
木更津の凋落の主因は皮肉なことにあれ。まだ川崎までのフェリーがあった時代のほうがはるかに活気があったよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
fera giganto #1 / IPPO YAMADA
8BIT MUSIC POWER FINAL -RIKI Collection-
#nowplaying
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
MA・DA・RA (Map2 メインBGM) / KONAMI
MA.DA.RA [Disc 1]
#nowplaying
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
…電車内で通話するだけでも万死に値するというのに、さらに暴行かよ。この手の老害はとっとと隔離すべし。
神戸新聞NEXT|電車内でマスク外し電話を注意され立腹、つえで暴行 自称会社役員を逮捕 https://www.kobe-np.co.jp/news/backnumber2/202101/sp/0014106009.shtml
目は覚めたが起き上がれない。
20時前に明日付のブログ記事の予約投稿をしたのは大正解だった。
Twitter、言論の自由が制限されているとは言え、まだまだこのようなタグがトレンドに入るだけの余地はあるということか。
#まだ自民党に搾取されたいですか - Twitter検索 / Twitter
https://twitter.com/hashtag/%E3%81%BE%E3%81%A0%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A%E3%81%AB%E6%90%BE%E5%8F%96%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B?src=hashtag_click
昨晩のブログ記事で、21日投開票予定の千葉県知事選挙のことに少し言及したけど、地元のリベラル層としては「鼻をつまんで」熊谷氏に入れざるを得ない状況みたい。
とにかく、「自民党を勝たせない」ことを最優先に投票するしかないということか。
【新型コロナ】1都3県の緊急事態宣言、2週間延長へ。そして千葉県知事選挙は? — Telmina's notes
https://notes.telmina.com/state-of-emergency-and-election-of-chiba-governor
あ、ブルーベリーワイン、飲みきってしまった。
これでワインのストックはなくなった。
飲み足りないから、あとでビールも飲むか。
ひどく個人的な意見としては、飲食店に対しては、営業時間短縮を撤廃する代わりに、2人以上の集団での入店をお断りするように指導した方がいいと思っている。
日本人、普段無口な人間でも、群れると途端にうるさくなるからね。むしろ時短よりも集団お断りのほうがコロナ対策としてははるかに有効だと思う。
【Telmina's notes】 【Twitter】【Mastodon】PS5の購入予定もしくは購入済みのエディションに関する私的アンケート http://notes.telmina.com/votes-about-ps5?pk_campaign=rss-feed
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アキバといえば、博多風龍のウチ、昭和通り沿いにあった店舗も去年の緊急事態宣言から立ち直ることなく閉店してしまったからな。
貴重なとんこつらーめんの店が…。
アキバといえば、去年は私設図書館シャッツキステも閉店したし。
あと、電気街口の洋服の青山も今年5月に閉店するし。
最近のアキバで朗報と言ったら、常設店舗では世界最古のメイド喫茶「キュアメイドカフェ」が秋葉原駅近くに移転したことぐらいじゃないの?
ぶっちゃけ、キュアメイドカフェ、前の場所には物凄く行きづらかったのよ。ただでさえ秋葉原駅から遠い上に、ビルの一階がごみごみしていてエレベーターに乗るのも一苦労だったからね。
今のオノデンビル4階に移転してから、二重の障壁が一気に無くなり、行きやすくなったんだよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
日本の場合、低賃金な上に庶民の税負担も重すぎるからな。これでは有能な人ほどどんどん海外に流出しちゃうよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
社畜丼たいへんそうだねーってのは、ちょうど1年前のこの記事にある通りだよね。
https://mstdn-workers.fanbox.cc/posts/886885
十分な支援は得られてなかっただろうし、一度解散して過去と規模を整理し、それぞれに再出発を図るのがベストな気がするな。
…記事の内容を読んでびっくり。
あたしには月に万単位もサーバ代として出せないよ。
てゆうか、自分、つい先日、年額2万程度のVPSで運営しているコミュニティの運営終了を決めたばっかりだしね。
サーバー代の赤字について🐘|ビタワン@マストドン用|pixivFANBOX https://mstdn-workers.fanbox.cc/posts/886885
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分も、圧縮ファイルの中身をエクスプローラーで見ることはしょっちゅうあるけど、あんまりドラッグ&ドロップした記憶がない。
そういえば私、元日に立てた今年の目標で、Mastodonで新鯖を立てて4鯖体制にするとか言ったけど、自分でフラグをへし折ってしまったな。
本当に4鯖体制にしたら、ドメイン代別で年間8万円飛ぶことになるけど、そんな余裕、私にはない。
結局、今月から始めた新ブログも、経費削減の一環で自力インストールではなくホスティングにしたし。
Mastodonを自力メンテで運営するのは、6月以降はお一人様とリベラル鯖の2カ所だけにする。新鯖設置については見送ろう。どうしても設置したくなったときは、それこそHostodonとか使うことになるだろう。
なお、ブログについては、さらに安く上げるためには、解約する気のさらさらないさくらのレンタルサーバにWordPressを入れればよいということはわかっている。
しかし、WordPress、立てたブログを数年運用すると主にデータベースが原因で不安定になるし(WordPressを使っていた13年間で6回もブログの作り替えをしている)、さらにあまりおおっぴらには書けないがそれとはまた別にあれを使いたくない理由がある。
ゲーム内でいいケツしたホットパンツ女子が激しく動き回るゲームには興味を持てる。持てるのだが、それだけでその作品に一万円近くもつぎ込もうとまでは思えない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
メトロポイントは自分もうまく使えていないし、多分知らぬ間に失効したポイントもあると思う。
だってマジで最近電車に乗る機会がないんだもん!
だいぶ昔に数千ポイントためていたヤマダ電機のポイントは失効翌月に存在を思い出す始末。普段はヨドバシかビックで買い物するので、敢えて日本総本店からしてどことなく陰気くさいヤマダ電機に行く必要性もないもん。
結局、自分がポイントカードを作ってそれを有効活用できているのって、ヨドバシカメラぐらいなんだよな。
バイク鯖はUbuntuに移行したときから容量監視とか設定してなかったので(こらw)、そこらへんちゃんと毎週よしなに削除したりチェックして報告するようにしました。 #きょう午前中の作業おわり
あ。自鯖でも容量監視とかろくにしていない。
しかし参ったな。しばらく鯖いじりに専念する余裕なんてない。
Mickey / Toni Basil
R35 Rock & Pops Super Hits [Disc 1]
#nowplaying
Pico My Heart / 国本剛章
8bit Music Power
#nowplaying
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
少なくともメイド1名には確実に顔を覚えられているな。
では、今日も、チャンピオンカツカレーとスイーツプレートにしよう。 お紅茶は正山小種(ラプサンスーチョン)。
#CureMaidCafe #Akiba #maid
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私は、自分がこれまで運営してきたMastodon鯖で、三年以上持ったのがひとつも無いんだよなぁ。
最長が先代リベラル鯖の2年半(2018/3/11〜2020/9/11)。もっとも、先代リベラル鯖を閉じた最大の原因はどこぞのドメインレジストラへの不信だから、現行リベラル鯖はおそらく運営資金が続くうちは継続すると思う。
【Telmina's notes】 【Switch】A2クラスのmicroSDカードは宝の持ち腐れか? http://notes.telmina.com/is-the-a2-class-micro-sd-card-a-waste?pk_campaign=rss-feed
実はさっきブログの下書きをしたあとに、ホリのグリップコントローラーの注文をキャンセルしてしまいました。
東京とかの緊急事態宣言、21日まで延びたけど、もうこれ以上延ばしても、飲食店を苦しめるだけでコロナ抑制にはならないだろう。
無自覚な密ジャップどもが飲食店とかで群れてデカい声で馬鹿話をする状況が放置されているうちは、これ以上の改善は無理。
FLACK ATTACK / コナミ矩形波倶楽部
コナミ・オールスターズ ~千両箱 平成四年版~ [Disc 3]
#nowplaying