00:01:07

以前好きだった人に再び振り向いてもらいたいなぁ。

00:02:05

嗚呼、美女の胸の鼓動を感じたい…。

00:04:13

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 55145(+55)
フォロー : 169(0)
フォロワー : 153(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

00:05:42

あたし、酔っちゃったみた〜い。

00:07:08
00:08:58

はいはいねんねねんね。

00:09:40
2021-03-18 00:06:17 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:11:00

吸血鬼の少女とかなかなかそそられますなぁ。

そう言えば、あたしゃ、自作ゲームに露出度の高い吸血鬼の女を登場させているんだよな。姿格好とかモロに私の趣味全開。

00:14:32

やはり、いいケツしたホットパンツ女子は、この世の宝だ。

05:40:57

えらく中途半端な時間帯に目が覚めてしまった。

08:13:05
2021-03-18 08:04:20 もりゃき@げむ鯖の投稿 moriyaki@gamingjp.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:13:34
2021-03-18 07:49:23 ☨もりゃき.xyz☨の投稿 moriyaki@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:14:47

過去に一度だけ自作PCに挑戦したことがあるが、手間は掛かるし結局高くついたので、店頭でカスタマイズする方が結局安くつくという結論に至ったな。

08:21:55

任天堂、昔から低スペック路線かと思いきや、ファミコンは出た当時は超ハイスペック機だったし、スーパーファミコンもそうだった。ロースペック路線になったのはソニーに出し抜かれてゲーム業界の覇者ではなくなってからなんだよな。
そもそもフルHDに対応したのがWii Uからだというのもなぁ。

08:25:57
2021-03-18 08:24:33 ☨もりゃき.xyz☨の投稿 moriyaki@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:28:20

「安価」という点なら任天堂はファミコン時代からずっと徹底していたんだよな。本体ではほとんど利益を出さずにソフトで儲ける。Switchになっても基本的にはこの路線なんだろうな。私みたいに年に数本しかソフトを買わない人間は、任天堂的には嫌な客なんだろうな。

08:31:50
2021-03-18 08:31:28 もりゃき@げむ鯖の投稿 moriyaki@gamingjp.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:32:41

確かにねえ。PS5に近い性能のPCを組んだら三十万じゃ効かなさそう。

08:33:53

はっ!
ということは、俺はソニーにとっては任天堂以上に嫌な客になるのか!
まだPS5専用ソフトは買っておらず、PS4ソフトも片手で数えられるくらいしか持っていない。

08:34:34
2021-03-18 08:34:12 もりゃき@げむ鯖の投稿 moriyaki@gamingjp.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:35:08

数もそうだしそもそもやりたいゲームもない。
ぷよぷよテトリス2ですら見送ったくらいだし。

08:43:29

ちなみに昔猿のようにハマったパズルゲーム「ルミネス」のリマスター版(PS4)を買ったのは、PS5本体入手後で、ソフトもPS5に接続した外部ストレージにインストールしましたよ。

08:43:51
2021-03-18 08:37:14 もりゃき@げむ鯖の投稿 moriyaki@gamingjp.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:43:53
2021-03-18 08:41:56 もりゃき@げむ鯖の投稿 moriyaki@gamingjp.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:44:59

クリスマス商戦で北米を優先させたという点なんてまさにそれだな。
Xbox勢を圧倒している日本だと殿様商売できるわけだしな。

09:00:58
2021-03-18 08:52:50 もりゃき@げむ鯖の投稿 moriyaki@gamingjp.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:00:59
2021-03-18 08:54:22 もりゃき@げむ鯖の投稿 moriyaki@gamingjp.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:03:13

確かにねえ。
自分がゲームを買うときだって、ほぼモンハン一点張りで、ルミネスを買ったのはむしろ例外措置的なもんだし(その割にPS4版とSwitch版を両方買ったけど)。

そもそも、プレイする時間がないにもかかわらず時間の掛かるゲームばっかり出てくるから、なおさら買う気が失せるんだよな。

09:04:58

はっ!
フリゲ界隈でも、プレイ時間が10時間を超えるようなゲームがあんまり好まれないのは、そういう事情があるのか!

※ 自作ゲーム処女作で普通にプレイしていてもエンディングまで10時間を軽く超えたのは不評だったみたい。完全版で大幅に手を入れたけど。

09:07:06
2021-03-18 09:06:47 もりゃき@げむ鯖の投稿 moriyaki@gamingjp.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:08:54

…これから制作する自作ゲーム第五弾も、エンディングまでの標準プレイ時間は8時間を目標にするか。
となるとあんまりシナリオをだらだらと長く出来ないぞ(自分でも処女作は長すぎたと思っている。しかもマルチシナリオでマルチエンディングだし)。

09:10:26
2021-03-18 09:09:21 もりゃき@げむ鯖の投稿 moriyaki@gamingjp.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:10:34
2021-03-18 09:10:24 もりゃき@げむ鯖の投稿 moriyaki@gamingjp.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:14:59
2021-03-18 09:14:03 もりゃき@げむ鯖の投稿 moriyaki@gamingjp.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:15:54

その点モンスターハンターはよくわかっている。ひとつのクエストの時間、ごく一部の例外を除けば最長でも50分だし。

09:16:49

ファミコン版のFF3みたいに最終セーブポイントからエンディングまで軽く3時間ぐらい掛かるようなゲームは、俺だって嫌だ。

09:17:54
2021-03-18 09:17:22 もりゃき@げむ鯖の投稿 moriyaki@gamingjp.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:28:49

そう言えば、ゲーミングマスクはまだ商品化されていないんだっけ?

09:30:30

…これが商品化されたら買いたい。

【新製品】ハイテクな“ゲーミングマスク”、Razerが発表 換気機能、内蔵マイク、もちろん光る(要約) - Fav-Log by ITmedia itmedia.co.jp/fav/spv/2101/15/

【新製品】ハイテクな“ゲーミングマスク”、Razerが発表 換気機能、内蔵マイク、もちろん光る(要約)
09:57:07

モンハンライズ狩猟解禁まであと約一週間だが、私は限定版の本体を入手することになっているので、すぐには狩りに出かけられない。本体の設定からやらないと。

11:00:13

あ、現代って、ヒコーキからもインターネットにつなぐこと出来るんだっけ?

11:02:32

うげ!
あたし、Googleを使いたくないからDuckDuckGoを使っているけど、まだ低品質なのね…。

11:04:15

…あまりにも状況が改善されないなら、これに戻すか?

Startpage.com - The world's most private search engine startpage.com/

Startpage - Private Search Engine. No Tracking. No Search History.
11:09:16
2021-03-18 11:02:24 だれかさん🕹の投稿 darekasann@mstdn.omisosiru.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:09:16
2021-03-18 11:06:31 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:09:17
2021-03-18 11:08:10 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:09:35

個人情報を消費者に吐き出させるにはうまいやり方だな。

12:03:18

しまった。出遅れた。

12:06:14

コロナを軽視しているわけではないが、俺にとっては路上喫煙者どもがまき散らす副流煙のほうが何倍も切実な問題。

12:10:38

小公女セーラームーン。

12:34:25

エレベーターをまつそぶりを見せて呼び出しボタンを押さない莫迦ってどういう頭の造りしているの?

13:00:10

…マジで今使っているモニタ、ダメだ。
映像信号が途切れると勝手に入力元を切り替えるくせに、自動では決して元に戻らないからな。

16:25:59

そういえば最近献血してないな。

16:37:11

iPhoneとかにインストールしているけど全然使っていないMastodonクライアント群、いい加減に消さないとな。

17:39:34

本日の業務は終了致しました。

17:51:40

@moriyaki どもです!

18:04:08
2021-03-18 17:56:28 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp

【NHKニュース速報 17:56】
首都圏の緊急事態宣言 21日で解除
政府 対策本部で決定

18:10:47

やけ食いなう。

19:21:55

帰宅即狩猟。

20:57:40

そういえば今日はサイヤ人の日だったか?

22:11:13

あ。
モンハンライズ狩猟解禁まであと一週間か。
しかし、やはり買うことにしたのは今更ながら後悔している。予約時に既に会計済みである上に限定版Switch本体までゲットする運びになってしまったから、今更キャンセルも出来ないけどね。

22:12:47

情報が出れば出るほど、途中で放り投げる予感しかしなくなってくる。

22:14:55

冗談抜きで、オフ会の場で限定版Switch本体を見せびらかしてイキる用途しか思いつかん。

22:15:55

今日あたりから自作ゲームの構想を練るつもりだったけど、すっかりやる気が失せた。

22:31:06

ただでさえイライラしているのに、Twitterでウヨの瘴気を吸い込んでしまって火に油を注いでしまった。

22:34:23

あたしゃ、日本人が歌う歌ほぼ全般苦手なので、街中とか歩くときはノイズキャンセリングヘッドホンを欠かせない。

23:08:30
2021-03-18 23:06:01 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:09:33

あ、去年の一月のことか。

3.11以降、店員とかのマスク着用が当たり前になっていたから、少なくとも自分は、去年時点で別に失礼とは思わなくなっていたなぁ。