@padda 少なくとも東京ではそんなの見たことも聞いたこともありませんねぇ。
大阪といえば、自分がかつてとある会社に勤務していたときに、当時大阪の支社に勤務していた女性に好意を抱いていたのを思い出す。
眼鏡美人でしかも鉄道好きという共通点もあったのだが、会社を辞めるときに好意を伝えたところ彼氏持ちと告げられたときに、世の中甘くないと思ったものだ。しかし、好意を伝えることはできたので、後悔はしていない。たぶんあのとき好意を伝えていなかったら、自分は一生後悔していたと思う。
なお、その人は会社を辞めてからもしばらくTwitterで相互フォローだったのだが、とあることをきっかけにブロックしてしまったのだ。
This account is not set to public on notestock.
そう言えば、大分昔(十年以上前?)に、駅前とかで「新人研修で名刺交換しています」とか言って話しかけてくる人間に何度か遭遇したけど、あの手の連中、まだいるのかな?
ちなみに俺は一度もその手の連中と名刺交換したことはないし、そもそも交換できるような名刺の持ち合わせもなかった。
This account is not set to public on notestock.
言われてみれば。
自分、埼玉民のときは、東上線〜副都心線で乗り換えなしで新宿(駅は新宿三丁目)に行けることもあり、休日に新宿に足を運ぶことも多かったけど、都民になってからは、目の前に秋葉原があることもあり、滅多に新宿に行かなくなったもんな。治安のこともそうだし、街も面白くないし。
てゆうか、山手線西側って意外にも治安悪いんだよな。アキバも大概だけど、たまーに頭の悪いのに遭遇することに目をつむればまだ安全に歩ける。
自分の頭の中にある「新宿」という概念からヨドバシカメラと新宿中央公園を取り除いたらあとに何も残らないくらいには、自分のヨドバシ依存率が高かった。
ま~た、隣人の知恵遅れが朝っぱらからなんとかの一つ覚えみたいにドンドンと騒音を立て始めた。
もしかして本物のやべえヤツなんじゃなかろうな?
やはり俺と同じ感想を持った人は何人もいた。
何が言いたいのかよくわからないPVだった。
これでは、「RPGツクールMZ」がMVとどう違うのかがさっぱりわからない。
むしろ、(プラグインなしで)いわゆるATBを導入できるというのがポイント高い。
ツクールMVでも、ATBのプラグインはあったけど、あれ、細かいところでいろいろ不便だったんだよな。
#ツクールMZ
「RPGツクールMZ」新情報公開!ATBバトル追加、アニメーションはEffekseerベースに | ガジェット通信 GetNews
https://getnews.jp/archives/2602199
…今の政府が何を言っても、もはや言葉遊びとしか感じなくなってしまった。
「遺憾」にも「非難」にもまるで重みを感じない。
【独自】香港「国家安全法制」可決なら、日本も当事者に…政府「遺憾」表明へ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/e5ae83444cfd1f9cbf0068b41fdcf25e3f9d4c9a
…なるほど。鯖の調子が悪いのか。
こりゃ静観するしかないな。
さっきMonster Energyをポチって、ヨドバシエクストリームの恩恵を受けられるこちらは本日中にそれを受け取れるのだが、裏を返すと外出予定を立てられなくなってしまった。
最近池袋のワンダーパーラーカフェに行っていないから、今日行かないと今月訪問回数ゼロになってしまうのだが、荷物受取を考えると下手に座席を予約できない。困った。
なんか、タイムラインに明日お休みっぽい人を複数見かけたので、明日祝日だったっけと思って調べてしまった。もちろんそんなことはなかった。
結局、5月に平日1日休みを取ろうと思ったけど叶わず、ならばせめて6月とも思ったけどそれも叶わなかった。
7月こそはどっかで休みを取りたい。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
俺がMacユーザになったのはRPGツクールのせい。
アレがMacに対応したから、自作ゲームのMacでの挙動を確認せざるを得なくなった。
This account is not set to public on notestock.
ワンダーパーラーカフェに行こうかなとも思ったけど、イベント営業の日なので、やめることにした。
…今月は一度もワンパに行けなかった~!
恐れていたことが起こってしまった…。
REALFORCEの高級品、ヨドバシドットコムで「販売休止中」になってしまった。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
【Telmina's Diary】 レジ袋有料化後の買い物の予行練習をしてきた。 http://diary.telmina.com/article/187643752.html