icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 1465(+5)
フォロー : 84(0)
フォロワー : 59(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

…断る大学があったとなると、従った大学のモラルが問われるだろう。

国立大弔意 学生が抗議集会も (時事通信社) - auヘッドライン news.headlines.auone.jp/storie

2020-10-18 21:40:52 ダムドの投稿 Punk1977_riot@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 1468(+3)
フォロー : 84(0)
フォロワー : 59(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

コメント欄を見ると、本当に、はすみとしこは多くの人間を敵に回し、恨みを買っていたんだなと思う。

twitter.com/superokusuri/statu

icon

@padda まあ、アレだけ叩かれても開き直って己を改めようとしなかったわけですから、自業自得であり、同情の余地は全くありませんけどね。

icon

…アレ? 群馬県知事の山本一太氏って、もしかして安倍前首相の提灯持ちで、安倍氏のTwitterアカウントの中の人をやったこともあるあの山本一太氏?

都道府県魅力度ランキング 群馬40位で過去最高も知事「全くうれしくない」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201019/

Web site image
都道府県魅力度ランキング 群馬40位で過去最高も知事「全くうれしくない」 | 毎日新聞
icon

…日本学術会議に対する政権の対応、これは単に高学歴な人々だけの問題ではない。言論や学問の自由の弾圧にも繋がる危険なものだ。
だから、黙らないし、譲らない。

菅首相の学術会議介入/黙らない 譲らない/ダンスでスピーチで DJや学者・議員ら抗議/東京 渋谷 jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-1

Web site image
菅首相の学術会議介入/黙らない 譲らない/ダンスでスピーチでDJや学者・議員ら抗議/東京 渋谷| 「しんぶん赤旗」
2020-10-19 10:33:49 LIBERA Newsの投稿 LiberaNews@libera.tokyo
icon

野党連合政権へ全国で訴え/近畿比例4議席回復を/神戸 小池書記局長が演説 - jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-1

Web site image
野党連合政権へ全国で訴え/近畿比例4議席回復を/神戸 小池書記局長が演説| 「しんぶん赤旗」
icon

去年の参院選、大阪府の4つの議席をすべて維新と与党に奪われたのは、痛恨の極み。
本当に近畿圏で今の野党全体で躍進してゆかなければならない。

icon

東京は東京で音喜多なんかを当選させちゃうし。
そのときに俺が推していた山岸一生氏(立憲民主党)は落選。
あと、その時に支持者を増やして勢いづいた日本第一党がビラを撒いていたな。一見もっともなことを書いていたりもするけど、排外主義を歌謳う危険な団体であることは認識すべし。

icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 1477(+9)
フォロー : 84(0)
フォロワー : 59(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

2020-10-20 00:48:18 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

よし。
まずは自鯖に、Mastodon v3.2.1を適用した。
今回の更新手順はそんなに複雑じゃないから、今からリベラル鯖とまいった~の更新もすることにしよう。

2020-10-20 00:56:06 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

どちらも完了。

icon

…日本学術会議の問題で記者会見があるらしい。

10月26日に記者会見があります! chng.it/GkYVjHmV @change_jpより

icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 1482(+5)
フォロー : 85(+1)
フォロワー : 59(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

2020-10-21 08:40:36 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

…エゲレスとの貿易協定も審議するのか。
内容はよくわかっていないが、安倍政権時代のその手の協定(TPP等)の進め方の強引さや、現政権が安倍政権の方針を継承していることから考えて、これも日本国民にとってはろくでもないものであることぐらいは容易に想像つく。
野党はしっかりとこれに反対し、反対の世論を作ってゆかなければならない。

臨時国会、12月5日までの41日間に 政府・与党方針:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASNBN6J0NNB

Web site image
臨時国会、12月5日までの41日間に 政府・与党方針:朝日新聞デジタル
icon

…これだけでも菅政権に対する信用は0。支持するなど不可能。

やっぱり文書や記録は大事。菅義偉総理、自著でその大切さを証明してしまう « ハーバー・ビジネス・オンライン hbol.jp/230731

Web site image
やっぱり文書や記録は大事。菅義偉総理、自著でその大切さを証明してしまう « ハーバー・ビジネス・オンライン
2020-10-21 10:00:08 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

…川崎市、治安が悪いという話もあるけど、こういうところについては全国の自治体が見習うべき。

川崎市がヘイト投稿に削除要請 条例施行後初 市長「今後も粛々と運用」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201021/

Web site image
川崎市がヘイト投稿に削除要請 条例施行後初 市長「今後も粛々と運用」 | 毎日新聞
2020-10-20 20:20:02 ダムドの投稿 Punk1977_riot@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

…これについては小沢一郎の言うことが正論だろう。
そもそも、携帯電話の料金は確かに高いけど、庶民の収入をガンガン減らす政策を改めようともしないで携帯電話料金だけどウニ化しようとしたって、目くらましと言われても仕方ないよ。

twitter.com/usami_masaki/statu

icon

…あっそうか。
小沢一郎も立憲民主党に入ったんだな。
いろいろと混乱している。

小沢一郎氏 携帯料金値下げ進める菅総理に「目くらましの人気取りは政策と言わない」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/ca3d

icon

くっそう。
Googleの言い分としては確かにもっともなんだよなぁ。
俺も検索エンジンにはDuckDuckGoを使っているし。
言われてみれば、Googleの唯一無二で代替が全く効かないサービス、思いつかんな。
尤も、自分も使っているGmailとか、恐くて常用はできない。どうしてもこれを使わざるを得ないケースにのみ使う。

icon

…記事の本筋から横道にそれるが、主権者教育が云々されているけど、体制側に都合のいいことばっかり刷り込んでいるのではないのかと不安になってくる。

大学入学共通テストに「情報」新設へ 2025年から: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO65261

Web site image
大学入学共通テストに「情報」新設へ 2025年から
2020-10-21 16:25:34 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

…特別区をやめたがっている東京では、区によっては厳しい財政状況で住民サービスが十分でないというところもあるようだ。先日ふるさと納税した世田谷区は、区民がよそにふるさと納税することによるロスが非常に多いそうだ。

そもそも、大阪市を廃止して(←ここが重要)特別区に再編しようものなら、大阪市のスケールであれば実現できていたサービスまでできなくなるのでは?

ここが焦点:都構想 「新区長誕生で五重行政」の声も 二重行政解消、効果と疑問が交錯 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201021/

Web site image
ここが焦点:都構想 「新区長誕生で五重行政」の声も 二重行政解消、効果と疑問が交錯 | 毎日新聞
icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 1499(+17)
フォロー : 85(0)
フォロワー : 59(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

@padda 結構撤退を惜しまれているようで、やはりペースは落としてでもあちらとの関わりは維持した方が良さそうですね。
かくいう私はとっくの昔に実質的に撤退している上に、誰からも惜しまれませんでしたけどね。

2020-10-22 00:47:20 破レ傘/肉球新党諏訪支部の投稿 yaburegasa_suwa@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

まじっすかー!
久々にカウンターして、そのあとザギンでシースーかインドカリーをキメたいところですね。
付き合ってくれるちゃんねーはいないか…

icon

あれくさ、美人のちゃんねーを紹介して!

icon

…日英通商協定に気を取られていたけど、これも危険だよ。
農家の人は今後絶対に自民党なんか支持しちゃダメ。自分たちの首を絞めることになるよ。

種苗法改正の前に十分な説明と議論を。臨時国会で危惧される菅政権の種苗法改正ゴリ押し « ハーバー・ビジネス・オンライン hbol.jp/230791

Web site image
種苗法改正の前に十分な説明と議論を。臨時国会で危惧される菅政権の種苗法改正ゴリ押し « ハーバー・ビジネス・オンライン
icon

…現実を見ろとかなんとかのひとつ覚えのように言うネトウヨに対する強烈なカウンターだな、角栄語録。

twitter.com/ryuichiyoneyama/st

icon

@Connectens_manu 先ほど自分も通報しました。確かにほかのツイートもひどいな。

icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 1512(+13)
フォロー : 85(0)
フォロワー : 59(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

2020-10-23 11:01:37 くまかん🐻→マトリックスにあそぶくまの投稿 kuma_planet@gingadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

さっきのブーストの論理でいえば、どう考えても私は宇宙人だ。
十代を過ごした地域にはついに馴染めず、郷土愛なんて生まれなかったし、それを引きずっているというのもあるけどそんな田舎から脱出したあとも、友人知人に全く恵まれない。

icon

…首相の諮問機関、結局態勢に都合のいいときだけいいように利用される存在なのね。
この国の政治機構をゼロから作り直さない限り、この国に真の民主主義なんて訪れないよ。
そのきっかけを作るためにも、政権交代は必須。

政府税調は何をしているのか コロナ影響で報告書見送り 存在感さらに低下 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201022/

Web site image
政府税調は何をしているのか コロナ影響で報告書見送り 存在感さらに低下 | 毎日新聞
icon

いやいや、日本はずっとウヨっているから、左強めでバランスを取らないとダメ。

#排除する政治~学術会議問題を考える:あそこは左翼の巣窟だけど… 反学術会議派・小林節氏が首相を糾弾する理由 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201022/

Web site image
#排除する政治~学術会議問題を考える:学術会議は問題あるが…それでも小林節氏が首相を糾弾する理由 | 毎日新聞
icon

…と書いたまではいいものの、右も左も、極端になると全体主義の傾向になるから、やっぱり単に左を強めただけではバランスを取ったことにはならないんだよな。
実際に、自分も過去に関わった極左連中は、ネトウヨに引けを取らない全体主義ぶりだったし。
左右だけでなく、自由主義、全体主義の軸からもバランスを取らないとダメ。

icon

…無料で読める範囲からは、西川のりおの本心はわからない。
しかし、無料で読める内容から察するに、彼は大阪市解体に賛成票を投じるだろう。
東京に対する対抗意識はそんなところに燃やさなくてよい。東京モンの私が言っても説得力ないが、大阪市を解体したって大阪は首都にはなれないのだよ。

再選択2020~私の見方:東京一極集中は「けったくそ悪い」 漫才師・西川のりおさん 大阪都構想住民投票 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201021/

icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 1519(+7)
フォロー : 85(0)
フォロワー : 59(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

大正論。
そもそも日本の政財界の連中は、中世の西欧列強諸国の貴族階級にも大きく劣る。

twitter.com/narodovlastiye/sta

icon

…俺はやましいことは何もしていないつもりではあるが、気には留めておくことにしよう。

元国税局員の芸人 今田に警告 (デイリースポーツ) - auヘッドライン news.headlines.auone.jp/storie