昨日のマストドンの活動は
トゥート : 1365(+3)
フォロー : 81(0)
フォロワー : 55(0)
うちの地物で地元の政治家(?)がタウンミーティングを開こうとしている。
それ自体には興味があるんだが、よりによってそのプラットフォームがFacebookということで、自分には参加不可能。
あんな強欲な方法で個人情報を搾取するような悪徳企業のプラットフォームなんかよく使う気になれるもんだ。
https://twitter.com/better_Chiyoda/status/1311946825956421632
…都知事選以降私はれいわ新選組から距離を置いているけど、山本氏や大石氏の言っていることそのものは正しいと思う。
本当に大阪の低迷を食い止めてほしい
「大阪の低迷を止めろ」。れいわ新選組・山本太郎代表が「大阪都構想」住民投票に対してゲリラ街宣 « ハーバー・ビジネス・オンライン https://hbol.jp/229697
…こないだの土曜日の官邸前抗議で学者の方が述べられていたようなことが、ここでも述べられている。
そう。内閣に裁量権などない問題のはず。
立憲デモクラシーの会 — 菅義偉首相による日本学術会議会員の任命に関する声明(2020.10.6) https://constitutionaldemocracyjapan.tumblr.com/post/631118230292971520/%E8%8F%85%E7%BE%A9%E5%81%89%E9%A6%96%E7%9B%B8%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%AD%A6%E8%A1%93%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E4%BC%9A%E5%93%A1%E3%81%AE%E4%BB%BB%E5%91%BD%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A3%B0%E6%98%8E2020106
…一応ブログではオブラートに包んだけど、政治的な話を個人情報搾取業者のプラットフォームでおこなうとか、控えめに言って狂気の沙汰だと思っている。
同様の理由で、自分はZOOMを用いている立憲民主党東京都連のタウンミーティングにも参加していない。
ActivityPub対応でオンラインミーティングに使えるプラットフォームって何かないかしら?
【個人用メモ】【政治】千代田区民向けのオンラインタウンミーティングがあるらしい。: Telmina's Diary
http://diary.telmina.com/article/187996143.html