icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 524(+10)
フォロー : 119(+1)
フォロワー : 56(+1)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon


投票してきました。
投票所にはそれなりに人は来ていた。
しかしコレでも気分は晴れない。
まるで負ける可能性が濃厚な博打を打ったかのような感覚。

Attach image
Attach image
Attach image
icon

twitter.com/takahiro3iura/stat

ホントソレ。
だから私はこんな絶望的な状況でもちゃんと投票してきたよ。

さっきも、Twitterで繋がっている、支持者が絶対に被りそうにない人と一緒に愚痴り合っていたよ。

icon

さっき自鯖がバグったかと思ったら、自分で消したトゥートにメンションを送っていたというオチ。

icon

…会社で特定候補への投票を強制か。
自分は幸いそんな職場に当たったことはないが、もし当たったらそれを理由にやめることも厭わないレベルで、この事案はダメ。
コレ、社名を公表してもいいレベルだぞ。

twitter.com/d3dpudiadgxdpqp/st

2020-07-05 13:36:07 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

【Telmina's Diary】 東京都知事選挙の投票をしてきた。 diary.telmina.com/article/1876

Web site image
東京都知事選挙の投票をしてきた。
icon

今回の 、投票率過去最低などと報じられているようだが、それが大嘘である決定的な証拠を見つけた。

twitter.com/zclxbsppknutobf/st

icon

…このツイートに対しても、コロナだの密だのとクソリプを投げる輩が出てきているけど、それを考えても低投票率という報道を疑問視する声が多いのは事実。
むしろ冷笑発言をしている連中は、己の知性と品性を疑うべし。

twitter.com/hahahitori/status/

icon

…確かに最近、「安倍晋三」の名前をあんまり見かけなくなっている。批判投稿すらごくわずか。

twitter.com/newtanipro/status/

2020-07-05 20:58:18 神條遼 @ リベラル保守の投稿 kamijo_haruka@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

済みません。ずっとふて寝していました(マジ)。
今回、あちこちの投票所で人出が多かったという話もあったのですが、低投票率とされ、ゼロうちで小池圧勝扱いなのには、やっぱり納得できません。
私は猪瀬直樹が都知事だったときに東京都に引っ越してきましたが、その後3度あった都知事選で一度たりとも自分が投票した候補者が当選したことがありませんでした。いったいどうなっている?