@padda ありゃ、本当にリツイートしか残っていませんね…。
私はさすがに自分のツイートを消そうとは思いませんが、マストドンにも黒歴史クリーナー的な何かがほしいと思うことはあります。
@padda ありゃ、本当にリツイートしか残っていませんね…。
私はさすがに自分のツイートを消そうとは思いませんが、マストドンにも黒歴史クリーナー的な何かがほしいと思うことはあります。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
…これが事実なら、これだけでも絶対に現職の小池百合子を支持してはならない理由になるぞ。
#東京都知事選挙 #都知事選 #都知事選2020
https://twitter.com/nitiyoutwitt/status/1278220808377167875?s=12
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
太郎の出馬で最も困惑しているのは、いまだに宇都宮と太郎のどっちに入れるか決めかねている我々都民。結局、案の定太郎は小池票をあんまり削れているようには思えないしね。
ただ、彼の立候補で立憲カルトとれいわ信者の化けの皮が剥がれたのは事実。闘うべき相手を見誤った彼等とは関わりたくない。
俺は極右と極左は完全にグルだと思っている。
だって、あいつらがお互いにやり合っているのを見たことがない。どっちも中道やそのあたりの人々を叩いている。
極右と極左の共通点のひとつに全体主義があると思うけど、彼等にとっては自由主義(頭に「新」がつかないほう)は目障りなんだろうな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
4年前の参院選で、とある候補者を極左が支持していたけど、候補が言っていること自体は支持できたものの、応援団が完全に野党共闘に否定的で、まず最初に闘うべき相手を完全に見誤っている時点で色々とダメだった。
…エゲレスは極東の島国と同様の島国で、王制を敷いているのも同じだが、過去の歴史に向き合うという点では雲泥の差がある。市民権の道も開くということも、香港の人にとっては救いだろう。
イギリス政府 香港市民の受け入れ拡充 「国家安全維持法」受け | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200702/k10012492281000.html
今日新宿で行われる(新橋から変更)太郎の街宣、今回は行くのを取りやめようかな。
人だかりが出来て身動きをとれなくなるのが目に見えているからな。
本日、当サーバのユーザ様から他サーバのユーザに対する通報を1件受け取りました。
通報内容が明記されていないので通報理由については不明ですが、明らかに当サーバの利用規約に反する内容を含むアカウントであると判断し、適切な措置を執りました。