01:44:39 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

Chromebookの特徴を知ろう - Speaker Deck speakerdeck.com/takamichie/chr
SBC://6で発表した資料です。@

03:16:39 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

おやすみなさい

08:59:22 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

おはようございます

14:41:47 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

最近経費登録より家計簿見直しの方が数倍時間がかかっているな。

14:53:20 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ライブドアニュース - YouTube youtube.com/user/gotouchi10sec
お、なむさんの新作。後で見よう。
@

Web site image
ゲームさんぽ /ライブドアニュース
15:29:25 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

昔のマリオやカービィとか、日本語がない ないし ほとんどでないゲームをやってると、なんていうか日本語欠乏症みたいな感じになってくる。「日本語を!日本語を読ませてくれ!」的な
まあ、スーファミ時代もやっぱフォントとか貧弱だったしなあ。

16:10:13 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

見よ、この微妙に交通の便が悪い横浜というものを(磯子区役所58分発で、磯子駅3分発根岸駅行きのバスに飛び乗りながら/岡村郵便局で乗り換えて上大岡行き)

16:10:51 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

あたしもJKだよ?(京浜東北線が最寄り的な意味で@)

16:13:52 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@abel_1230 わたしもその昔2chにアンチな投稿あった気がする。スレまではいってない。

Googleアラートでエゴサーチするようになったきっかけ型しかそれなので

16:15:12 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

筋肉が問題を解決する町横浜(バス停間を走って移動する脚力的な意味で)

16:16:21 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

戸塚に住むとJSになれる(湘南新宿ラインが最寄り@)

16:17:24 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@mimorinka 重力場を発生させてキック力に斥力を上乗せするシューズだと思ってました

17:11:00 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@mimorinka え、漫画に出るような博士ってそういうもんだと思ってました(一世紀近く未来を先取りするような技術を、無駄ではないにしろある意味しょーもない分野に惜しげもなく使う)

17:14:12 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

てか、その理論だとキック力増強シューズを応用すれば、プリキュアもライダーもびっくりのハイパージャンプが実現できそう(着地できるとは言ってない)@

17:46:19 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

この間出た「ボランティアとはいえ有償化したほうがいいのでは」って話、正直「有償ボランティア」という響きに一抹の不安は感じるけど(ケチくさい額になってしまう可能性があるので)、正直地域の課題はもはや金をつっこまないと解決しないレベルまできている感じはあるよなあ。

なんでも無償でやり過ぎる。だからいつも最低から2,3番目くらいの方法しか採れない。 もちろんNPO向けに安くサービス提供してる企業もあるんだけど、それに払う金すら持ってない団体がいかに多いか。

その状況をなんとかしないといけないんだろうなあってのは、ある。
それに対するには、やっぱ有償化だよなあ と。そのほうが結局、地域に小金が回るもんな。経済が停滞しているコミュニティはやはりいずれ腐る。@

17:47:18 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@TakamiChie コミュニティカフェ周りは腐ってないとかいうかもしれないが、それは「まだ腐ってない」とか「腐る前にスペースが消滅する」って話じゃないかね。

18:15:56 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

てかジャンプマンガの戦闘員集めてスマブラするゲームはあったと思うけど、ジャンプマンガの科学者全員集めたらなにができるのか。
あの人たち科学技術を一世紀分くらいとばせる技術持ってるでしょ。

21:39:25 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

Pepperくんは、滅亡迅雷.netに接続するんだろうか。