00:47:31
icon

ただいまー

00:56:46
icon

昼間のことだけど、本名で名乗るのを人一倍避けたがるのってやっぱ、精神的に男じゃないからなんだろうなあ とか。

性自認(どちらかというと):男
思考回路:女
という感じか・・・な・・・?@

00:57:41
icon

@halyuki ベランダに出るとか?(この時期だと蚊の餌食)

01:00:49
icon

@halyuki まあ、全裸って案外寒くないですからね。さすがに長時間そのままじっとしてると冷えますが(とかそのまま寝てる人が言う)

01:03:12
icon

@halyuki ですよねー。

01:03:45
icon

(まああたしの場合ぱんいちですらないのだが…)

01:08:18
icon

おやすみなさい

01:15:02
icon

まあ、あたしの場合異性愛者か同性愛者か以前に男性性が嫌いなので…(8割方周辺の男性のせいだと思う)@

01:17:02
icon

同性婚、いちおうファイアーエムブレムもできるらしいっすね。ifは一人とだけだけど。
ただあそこまでとってつけたようなエピソードなら逆に要らんと思ったのはあたしだけか。
まあ、海外だとリンクが男だって時点で文句言われてる事例もあるらしいし、しゃあなしなところもあるかもしれないが@

01:27:21
icon

@halyuki 最近は一緒に行動したユニット同士は仲良くなっていって異性だと結婚して子どももできるってエピソードありますね。
覚醒では子どもたちは「滅びの未来を帰るために自らの時代を捨ててきた未来人(なので未成年カップルの子どもが来ても違和感がない)」ですが、ifは「時間の流れが違う異界で育ったからもう戦える年齢(なのに未成年のユニットとかいていつ子ども産んだのよって話になる)」というちょっとよくわからない設定なのです。
もうこのシステム要らないのになあとは思ってます(ただでさえ二軍落ちするユニット多いし、最近HP0になっても戦線離脱するだけで次の章から復帰するモードもあるから補充は要らないのに)。

01:30:48
icon

てかEchoesは本編ではほぼ全員出撃だったし、子どもシステムないから二軍落ちる人もいないって感じでちょうどよかったのになあ(外伝から基本システムいじってないので当たり前)、今のファイアーエムブレムは変わってしまったって人の気持ちは何となく分かる。@

01:31:39
icon

まあ、ダンジョンは出撃人数少ないので結果二軍は生まれるんだけど…。@

01:32:49
icon

風花雪月も結婚システムあるみたいな話聞いたけど子どもはいらねえぞーって思うんだがやっぱ出るんだろーな(ifが終わってないのでまだやってない)@

01:33:03
icon

寝るんだった。ぐう。@

05:04:03
icon

いつの間にか寝てた&起きてた。おはようございます

05:42:10
icon

プログラミングを教えて気づいたこと loftal.jp/programming-lesson/ @Loftal_JPから
そういやあたしは、こないだの講義で変数名のことを「オブジェクトの別名」みたいに言ってたな。pythonだったからふつーにあらゆるデータはオブジェクトだったし。変数名と予約語の区別は文字の色でできてたみたいだった。

05:44:19
icon

@Judgement_day_is_every_day おはようございます。
たぶんですが。自分の男性性を拒絶するほどではないですし。

08:23:35
icon

auひかりのSTBリモコンと、未だ我が家で現役のNexus Playerリモコン。
なんかここまでしてリモコンの下位互換性を維持しなきゃならないって、日本文化も罪深いなあって。
あと端末側もNexus Playerのほうが数倍早くって、やっぱキャリアが絡むとたいていろくなことにならないなって。 instagram.com/p/B2FoVW7Feu8/ @

08:37:29
icon

女子高生の無駄づかい
OP,、アレだよね。「わー無駄遣い」という空耳を狙ってるんだよね

09:09:17
icon

眠くなってきたのでやっぱり時間とめて寝たい

10:28:01
icon

ねてた。いかなきゃ

11:25:25
icon

なんというか、ネットに軸足があるような人だと特に「男女とか性格に関係ないよね」派が多いし、人自体にも「一般的な性格として男女どちらかには分類しがたい人」って多いと思うんだけど、そうでない人やfacebookにしかアカウントがないような人には「典型的な(男性|女性)ってこういう人!」な人が多いような気がするのはなんでなんだろうな。
やっぱネットが人を変えるのかな。@

11:26:52
icon

@TakamiChie で、あたしはそういう人でみる「男」とは間違いなく違うんだけど、周りは同じだと思ってきててそれがめちゃくちゃやりづらいのよ。

11:52:42
icon

大丈夫だよ。京急民が京急に向ける厚い信頼はこの程度では揺らがないさ

11:57:17
icon

@halyuki でも、あまりに男がいなさすぎると「あのアニメの登場人物はみんなおっさんだけど、精神病んでて自分やまわりが美少女だと思いこんでるんだ」といわれちゃうんですよね

11:58:36
icon

マナーコンサルタントの句読点云々ってやつ、健常者なら笑い話で済むけど、音声リーダーが混乱するから視覚障害の人とかしゃれにならんのでは。

12:23:21
icon

@halyuki ステラのまほうとかNEW GAME!で割といわれました(特にNEW GAME!)w