うまトマもうどこも終わってそう
近くのマクドで外から様子をうかがってるけど、今看板立て始めたところなので、16時には開く気がする。
バス降りて会場着いたけどまだ開いてねぇなぁとなったところで父親からメールが来て、17時くらいに着けば良いとか言われて草も生えない。今さら言うな(
【会社】福島交通
【系統種別】17-4 松川浦・原釜循環
【乗車地時刻】相馬営業所1426
【経由地】沖ノ内・下り松・松川浦・原釜・相馬港
【行き先】公立相馬病院(循環)
【社番】
【ナンバー】福島22か2414
【乗車区間】相馬営業所→塚の町
【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】247M
【種別列車名】普通
【行き先】仙台
【乗車区間】原ノ町→相馬
【編成】701系センF2-501+F2-502
【車両】クモハ701-1502
宮城野原に野球見に行く人がちらほら乗ってきてる。こんな少ない電車乗り継いで仙台まで行くの大変だな。
さっきの3Mは水戸で降車客たくさんいたけど、予想の5倍くらい水戸から乗る人がいた。結果、満載のまま出てった。
水戸で折り返し時間が20分あるので、客扱い中でも荷棚上の広告を貼り替える作業をしている。俺が座った位置も貼り替え対象だったので、ちょっとの間どかされた。
【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】675M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】原ノ町
【乗車区間】水戸→原ノ町
【編成】E531系カツK477
【車両】モハE531-27
【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】331M
【種別列車名】普通
【行き先】水戸(付属編成は土浦)
【乗車区間】上野→水戸
【編成】E531系カツK415+K465
【車両】モハE530-15
【会社】JR東日本
【路線】山手線内回り
【列車番号】616G
【種別列車名】各停
【行き先】上野・池袋方面
【乗車区間】秋葉原→上野
【編成】E235系トウ17
【車両】モハE235-51
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】591B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→秋葉原
【編成】E231系ミツA542
【車両】モハE231-625
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC610
【車両】クハ208-2110