21:30:20

ジャイキリなのだがリーグ戦で低迷している相手なのでうーんといった感じ

21:17:42

ベスト8は10年ぶりか

21:09:50

ズッ友サンガと久しぶりに対戦だな

21:09:36

準々決勝の組み合わせは
横浜FMvs山口
広島vsG大阪
鹿島vs神戸
京都vs千葉

21:06:06

天皇杯ラウンド16
千葉1(終了)0札幌
柏0(終了)1神戸
甲府1(終了)2鹿島
京都2(終了)0大分
G大阪3(終了)2湘南
広島2(終了)0愛媛
鳥栖0(終了)2山口
長崎2(終了)3横浜FM

21:05:15

全試合90分で決着付いた。マリノスは後半ATで逆転してベスト8だ。

21:03:12

勝った~~~~~

20:58:22

山下良美のジャッジに場内みんなイライラしてるな

20:50:52

ジェフ耐えてくれ~~~~

20:36:11

小瀬はレフェリー山下良美なのか

20:01:55

しかし東京の大雨はだいぶヤバいことになってるな

19:56:47

天皇杯ラウンド16
千葉1(前半終了)0札幌
柏0(前半終了)1神戸
甲府1(前半終了)1鹿島
京都0(前半終了)0大分
G大阪2(前半終了)2湘南
広島0(前半終了)0愛媛
鳥栖0(前半終了)2山口
長崎0(前半終了)0横浜FM

19:21:21

蘇我のステーキガストだったところが更地になって駐車場になった

18:53:18

水も滴るいい鹿

18:31:07

俺も札沼線の買うつもりで旅程作ってたのに2日で完売したらしくてアレだった

18:30:09

承知したくないけど承知

18:22:39

またマッッッですかァ???????

17:56:29

混ぜるな危険

17:55:33



ではありせん。


です。

17:55:15

おおって何だよ(

17:53:09

日が傾くのが早くなってきたなぁ

17:51:56

【会社】日東交通
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】鴨川市役所入口1746
【経由地】亀山藤林大橋・久留里駅前・馬来田駅前・蘇我駅
【行き先】JR千葉駅
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か1538
【乗車区間】鴨川市役所入口→県庁前

17:47:24

自己DM移したので、明日あたりから末代に移るかな

16:11:30

そもそも3社連絡しか対応してないか

16:08:30

六日町→ほくほく→犀潟→信越→直江津→はねうま→上越妙高経由の通過連絡運輸がJR6社じゃないことを今知った。

15:47:12
15:38:18

所沢支部へ
仕事しろ
以上

15:32:51

北本支部へ
頑張って
以上

14:18:22

鴨川もすごく降りそうな空をしている

14:12:27

染野面白すぎ(

13:34:13

こんな好カードを現地で見ないわけにはいかないでしょ

12:32:15

津軽海峡は台風来ても1mくらいしか波なかったから青函フェリーは普通に動いたし、全然揺れなかったな。

12:00:00

はるさめずるずるふぇりふぇりほほほー

11:57:47

夜発・翌朝着のシルバーフェリーは安くて便利すぎたので、これからも積極的に使っていきたい。

11:54:48

先週末は台風でフェリー欠航になるすれすれのところだったけど、寝れなくなるくらいの揺れではなかった。

11:52:44

台風来たら陸路でもダメなもんはダメでしょ(

10:54:00

夏に入る前くらいの予報通りで今年は台風が多くなりそうだわね

08:16:51

高山本線のみらの風移管の話もあるし、9/1はトップチームの試合大分だから、今年はおわら臨発いこうかしらね。8/31のレディース試合が熊谷だからちょうどいいわ。

08:00:38

寝てたら久留里まで来てた

06:58:43

自己DM整理してたらapi切れた(

06:48:32

【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】千葉駅東口650
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋
【行き先】安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7417
【ナンバー】千葉230あ7417
【乗車区間】千葉駅東口→鴨川市役所入口

06:28:54

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】124M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC448+C414
【車両】モハ209-2166

06:06:13

これだけ涼しく感じてもまだ熱帯夜だから困ったもんだな