ジャイキリなのだがリーグ戦で低迷している相手なのでうーんといった感じ
天皇杯ラウンド16
千葉1(終了)0札幌
柏0(終了)1神戸
甲府1(終了)2鹿島
京都2(終了)0大分
G大阪3(終了)2湘南
広島2(終了)0愛媛
鳥栖0(終了)2山口
長崎2(終了)3横浜FM
天皇杯ラウンド16
千葉1(前半終了)0札幌
柏0(前半終了)1神戸
甲府1(前半終了)1鹿島
京都0(前半終了)0大分
G大阪2(前半終了)2湘南
広島0(前半終了)0愛媛
鳥栖0(前半終了)2山口
長崎0(前半終了)0横浜FM
【会社】日東交通
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】鴨川市役所入口1746
【経由地】亀山藤林大橋・久留里駅前・馬来田駅前・蘇我駅
【行き先】JR千葉駅
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か1538
【乗車区間】鴨川市役所入口→県庁前
六日町→ほくほく→犀潟→信越→直江津→はねうま→上越妙高経由の通過連絡運輸がJR6社じゃないことを今知った。
津軽海峡は台風来ても1mくらいしか波なかったから青函フェリーは普通に動いたし、全然揺れなかったな。
先週末は台風でフェリー欠航になるすれすれのところだったけど、寝れなくなるくらいの揺れではなかった。
高山本線のみらの風移管の話もあるし、9/1はトップチームの試合大分だから、今年はおわら臨発いこうかしらね。8/31のレディース試合が熊谷だからちょうどいいわ。
【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】千葉駅東口650
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋
【行き先】安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7417
【ナンバー】千葉230あ7417
【乗車区間】千葉駅東口→鴨川市役所入口
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】124M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC448+C414
【車両】モハ209-2166