21:55:51
icon

普段見慣れないバスがロッキン客を運んでいるな

21:45:01
icon

レチ終点まで千葉

21:42:33
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】1221M
【種別列車名】普通
【行き先】勝浦
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC416+C439
【車両】モハ209-2168

21:32:28
icon

ホーリーホックは頑張ったんだよ(

21:15:56
icon

眠いけどなでしこの試合は見たい

21:02:34
icon

エスパルス負け、Vファーレン負け、フリエ勝ちでフリエが再び首位に立った

21:00:23
icon

耐えた!ホーリーホック大金星!

21:00:00
icon

ホーリーホック耐えろ

20:32:36
icon

【会社】JR東日本
【路線】横須賀線→総武快速線→総武本線
【列車番号】1934S→1935F→4935F
【種別列車名】普通→快速→快速
【行き先】佐倉
【乗車区間】横浜→千葉
【編成】E235系クラF-38+J-07
【車両】モハE235-1107

20:25:40
icon

今日は何も見ていないと言い聞かせて横浜駅まで来た

20:00:49
icon

後半ATから本気出すのズルすぎるな

19:04:00
icon

亀山氏信号壊したってマジ?

19:00:58
icon

日が落ちてかなり涼しくなってきた。8月って感じの暑さだね。

19:00:02
icon

こっしー凄い即戦力。かなり助かってる。

18:56:24
icon

0-1だな(

18:56:07
icon

1-0折り返し。フリエかなり噛み合ってない。このまま突き進みたい。

17:00:32
icon

取った席が日陰だった。大変よろしい。

16:54:48
icon

また京王ライナーですかァ???????

16:47:11
icon

久しぶりのニッパ球。前に来たときは絶賛建設中だったスタジアム裏の病院が立派に出来上がっていた。

Attach image
Attach image
16:19:11
icon

7000狙わないと乗れないよね

16:08:51
icon

【会社】相鉄バス
【系統種別】浜7
【乗車地時刻】横浜駅西口1610
【経由地】北軽井沢・三ツ沢総合グランド入口
【行き先】横浜車庫
【社番】1402
【ナンバー】横浜230い1402
【乗車区間】横浜駅西口→三ツ沢総合グランド入口

16:03:46
icon

ニッパ球行くバスたくさんあるのに直行バスも普通のバス停から出してるもんだから列がわけわからん

15:51:19
icon

2024明治安田J2リーグ第25節
横浜FC vs ジェフユナイテッド市原・千葉
ニッパツ三ツ沢球技場 18:03KO

フリエスタメン(3-4-2-1)
13小川
10カプリーニ 38高橋
4ユーリ 7井上 14中野 8山根
24福森 2ンドカ 5ガブリエウ
21市川
リザーブ
1永井 3中村 34小倉 15伊藤 20村田 78パウロ 9櫻川

ジェフスタメン(4-2-3-1)
10ひーろ
77ドゥドゥ 16アキ 7かずき
33エドゥ 4たいし
67まさる 22しょーご 3こーへー 2いっせー
1ふじ
リザーブ
23りょーた 19おかに 40メンディ 18すぎ 5ゆーすけ 17みち 20とし

15:34:46
icon

トリニータのスタジアムのことはいまだに大銀ドームと言ってしまうのだが、10年も命名権続いてたからすっかり馴染んじゃう(

15:30:01
icon

サンジハン!!

15:25:46
icon

ニッパツ三ツ沢に対してニッパ球という略称を使わなくなって10年たつのか。

15:22:50
icon

そうです。ニッパ球。

15:22:33
icon

上野まで来ると車内にジェフサポが複数確認できる

15:18:03
icon

こーづけまで戻ってきた。横浜までかかる。

14:56:23
icon

なるほど。まぁそういうことだろう。

14:53:35
icon

多摩にもジェフサポはいるのだ

13:41:37
icon

夏の補強をしている最中に五輪中断があったので、今節の試合はどこも中断前の順位通りの展開に簡単にはならないんじゃないかと思っている。

13:38:51
icon

ホーリーホック勝たねぇなぁ

13:32:33
icon

今日はうちだけ18時KOで、あとは19時なのか。

13:30:33
icon

今日は天気良さそうだな。早く行ってもベンチで干物になってしまうだけだな。

13:24:44
icon

自分ももう少し早く気付いてたら八高線の12時汽車乗ってたのになぁと思って若干悔やんでいる(

13:23:02
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(高崎線→東海道線)
【列車番号】1885E
【種別列車名】普通
【行き先】熱海
【乗車区間】高崎→横浜
【編成】E231系コツK-19
【車両】モハE231-3519

13:16:59
icon

腹を埋めたので横浜に向かう

13:05:35
icon

ちか

ではありません。
おうみ
しおつ
です。

12:08:37
icon

こんな暑いときにわざわざ本庄早稲田行きたくないな(

12:01:38
icon

しらさぎに乗れという4の会社の圧力

12:00:06
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:59:24
icon

高崎行けば腐るほど選択肢はあるので、何か食ってから横浜に向かう。

11:58:43
icon

【会社】JR東日本
【路線】信越本線
【列車番号】140M
【種別列車名】普通
【行き先】高崎
【乗車区間】(信)横川→高崎
【編成】211系タカA27
【車両】モハ210-3027

11:50:44
icon

1,000円札出して釜飯買おうと思ったら1,300円とかいう異次元の値段になってたので食うのを断念してSL撮影(

Attach image
Attach image
11:33:08
icon

やっと勾配がおわった

11:18:29
icon

昼は釜飯かしらね

11:12:29
icon

カピーナに乗り慣れてるせいで、「このカーブでもこんなに減速するの???もっとスピード出せよ!!!」という気分になりかけそうになって危ない(

11:05:50
icon

軽井沢でっぱつ。次は終点 横川駅

11:04:56
icon

この時間の碓氷線は空いてて助かった。さっき乗った土曜の軽井沢行き始発と、日曜の横川行き最終は増車しないといけないくらい乗る。

11:02:50
icon

【会社】JRバス関東
【系統種別】碓氷線
【乗車地時刻】軽井沢駅1105
【経由地】バイパス
【行き先】横川駅
【社番】H654-08421
【ナンバー】長野200か1834
【乗車区間】軽井沢駅→横川駅

10:59:56
icon

まぁそんなに涼しくないね

10:50:03
icon

旧軽経由するバスは増車して対応してる

10:49:25
icon

西武観光バス

Attach image
10:46:45
icon

しなの鉄道はまだ券売機に行列。各方面に向かうバスもタクシーも大行列になってる。夏の軽井沢はまだまだ人気だな。

10:36:23
icon

軽井沢戻った

10:33:02
icon

中軽井沢と軽井沢の間の1駅だけがとても混む

10:23:15
icon

碓氷線につながるしなの鉄道に乗れたのはいいけど、軽井沢も横川もそんなに接続が良いわけでもない。

10:02:22
icon

おでけけ!おでけけ!

09:54:46
icon

【会社】しなの鉄道
【路線】しなの鉄道線
【列車番号】2632M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】軽井沢
【乗車区間】上田→軽井沢
【編成】SR1系S305
【車両】クハSR112-305

09:53:26
icon

6分で折り返せたので元の経路で帰る

09:42:18
icon

篠ノ井回ると小淵沢まであずさから逃げ切れそうなので、小淵沢八王子だけ課金して戻るという選択肢はアリっちゃアリ。

09:40:31
icon

こうなるとかなり選択肢が限られてきたな。篠ノ井回った方がいいまであるぞ。

09:39:28
icon

昼まで汽車ねぇw

09:33:31
icon

こちとら18持っとるんじゃ

09:33:13
icon

渋滞で死ぬだろ(

09:28:52
icon

新幹線の方が余計混んでそうなんだよな

09:21:35
icon

上田からの帰りどうすっかな

09:19:46
icon

小諸に到着

09:02:07
icon

中軽井沢でスカ色S9とスライド。まだ115走ってるな。

08:58:17
icon

2分弱遅れて出た。

08:57:25
icon

【会社】しなの鉄道→JR東日本
【路線】しなの鉄道線→信越本線
【列車番号】2631M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】長野
【乗車区間】軽井沢→上田
【編成】SR1系S204
【車両】クモハSR111-204

08:55:51
icon

発車遅れそうだな

08:55:37
icon

しなの鉄道の券売機に大名行列ができている。こんなの初めて見た。

08:48:50
icon

とても混んでる軽井沢。そんなに涼しくない。

08:11:21
icon

満員御礼

08:10:24
icon

【会社】JRバス関東
【系統種別】碓氷線
【乗車地時刻】横川駅810
【経由地】バイパス
【行き先】軽井沢駅
【社番】H654-08421
【ナンバー】長野200か1834
【乗車区間】横川駅→軽井沢駅

07:43:20
icon

かぶり付きしてたのみんな安中で降りてった

07:31:09
icon

18期間だなぁ。かぶり付きしてるのたくさんいる。

07:30:42
icon

【会社】JR東日本
【路線】信越本線
【列車番号】123M
【種別列車名】普通
【行き先】(信)横川
【乗車区間】高崎→(信)横川
【編成】211系タカA51
【車両】クモハ211-3051

07:14:42
icon

なんかたこす氏が猛追してきている

07:14:02
icon

あーよく寝た。もう群馬県じゃねぇか。

05:48:52
icon

尾久の奥にカシオペアいる

05:43:49
icon

こーづけ発車。次は おぐ

05:42:17
icon

【会社】JR東日本
【路線】高崎線
【列車番号】823M
【種別列車名】普通
【行き先】高崎
【乗車区間】上野→高崎
【編成】E231系ヤマU511
【車両】サハE231-1031

05:30:04
icon

【会社】JR東日本
【路線】山手線内回り
【列車番号】504G
【種別列車名】各停
【行き先】上野・池袋方面
【乗車区間】秋葉原→上野
【編成】E235系トウ35
【車両】モハE235-105

04:32:52
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武・中央緩行線
【列車番号】421B
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】千葉→秋葉原
【編成】E231系ミツA520
【車両】モハE230-559

03:30:00
icon

サンジハン!!

03:19:20
icon

さすがにスペインに勝てるわけねぇな