秋津駅に行くとすぐに都県境越えられるんだな
自分が駅間歩行するようになったのは本当に降り鉄を始めてすぐくらいのことだったのはよく覚えている。くりはら田園鉄道がなくなる数年前くらいに全駅行った時からすでにバリバリ駅間歩行を駆使していた。
その西武ドーム行った時の試合、藤原のTシャツ着て行ったら見事に本人がヒーローになったのもかなり嬉しかったんだが、それ以上に荻野貴司のホームランという珍しいものが見られたのが面白かった。スタンドにボールが行った時に思わず「入っちゃったよ」ってつぶやいちゃったもんね(
この前西武ドーム行ったときは、そろそろライオンズも勝つだろうと思ってたところがあったけど、先制したあとは全然負ける気がしなかった(
【会社】日東交通
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】鴨川市役所入口1746
【経由地】亀山藤林大橋・久留里駅前・馬来田駅前・蘇我駅
【行き先】JR千葉駅
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か1538
【乗車区間】鴨川市役所入口→県庁前
【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】千葉駅東口650
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋
【行き先】安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7306
【ナンバー】千葉200か1669
【乗車区間】千葉駅東口→鴨川市役所入口
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】124M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC427+C438
【車両】モハ209-2190