21:17:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

画像コピーは上書き確認で止まってしまっていた。

20:42:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今年は亀山湖の花火大会やるのかな

20:39:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こりん星の七夕は今週末だっけか

20:35:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ねぶた、竿灯、さんさ、花笠、七夕、わらじ

20:34:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

福島に住んでる頃、東北6県の夏祭りを1シーズンで全制覇しようとしたけど、そう簡単にはいかなかった(

20:32:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やけに空いてるけど東京始発だからか

20:24:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→外房線
【列車番号】1949F→4949F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】船橋→本千葉
【編成】E217系クラY-38+Y-116
【車両】モハE217-2032

20:22:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

船橋を新塗装N'EX+旧塗装N'EXの12両編成が通過していった

20:16:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1982B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→船橋
【編成】E231系ミツA523
【車両】モハE231-567

20:12:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間は緩行線5分おきなので西船の緩行線ホームエグいことになるな

20:05:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

@KameyamaWorld いわきもりやまありァ!

19:56:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1929SR
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】05-130
【車両】05-230

19:51:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東陽町駅来たが、A線だけ遅れている

19:51:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いわき
もりやま

19:49:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

エビフライ食いたい

19:20:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

来週末の旅程が決まらなくて宿を東かがわアーゼットに確定できない

19:09:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ボムヨンレノファ移籍マジwおもしろすぎ

18:54:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

っていうかLINEやってる?会える?会える?会える?会える?会える?会える?会える?会える?会える?会える?会える?会える?会える?会える?会える?

17:45:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

古のツイ廃はもう今のツイッターは合わないほんとそれですね

16:47:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

俺も4TBHDDとUSBハブが届いたので、旧HDDから新HDDに駅の画像を移動する処理をかけて家を出てきたけど終わってるかな。なにせ何百万枚もあるからな。

15:30:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

14:01:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ヴァンフォーレのキャプテンがアントラーズに引き抜かれた

13:27:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

すげぇ高そうなはらこ飯だ

12:00:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:09:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

味スタ行けばいいのに(

11:00:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

その説があるので、連絡先が1件も入っていないスマホでいんすたをやっている

09:07:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

女川いい天気だな

08:44:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

来週末は東かがわのホテルアーゼットにしようかな。6時に飯食って普通に始発乗れるな。

07:56:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

えきねっとも5489も津島ノ宮田井ノ浜対応してるのか

07:15:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

もうio限界っしょ

06:11:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→中央緩行線
【列車番号】B665S→665Y
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-115
【車両】05-215

06:06:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

学生がいないから電車が空いてるな

05:40:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】527B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA508
【車両】モハE231-522

05:36:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

事務所行きたくねぇ

05:35:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC622
【車両】クハ209-2122

05:34:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

眠い…

04:08:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

眠いし日曜のDDRによる筋肉痛が来てて動きたくない(

19:58:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】289M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC418+C427
【車両】モハ209-2170

19:54:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】1933F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E235系クラF-03+J-14
【車両】モハE235-1114

19:53:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

房・総分岐を総側に通過

19:49:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やはり人から人はまれのようだ

19:47:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

みんな同じこと調べてて厚労省のサル痘のページ開こうとしたら重くて開かない(

19:35:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サル痘は人から人には簡単に移らないんじゃなかったっけ

19:18:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

空いてて快適だわね

19:17:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→総武緩行線
【列車番号】A1845SR→1844A
【種別列車名】快速→各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】東陽町→船橋
【編成】15103
【車両】15203

12:08:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

平日の昼は毎日メシです

12:00:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

08:40:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんで回転寿司の話題何だろうか。寿司食いたくなってくるじゃねぇか(

06:41:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日が出ると暑いな

06:07:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

西船で久しぶりに「再開扉願います!」が発動した

06:00:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B635S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】07-105
【車両】07-205

05:52:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

南船橋発車。次は にし船橋

05:46:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線
【列車番号】556E
【種別列車名】各停
【行き先】府中本町
【乗車区間】新習志野→西船橋
【編成】E231系ケヨMU9
【車両】モハE230-71

05:42:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

幕張豊砂通過

05:32:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

京葉線も明らかに乗客が減ってるわ

05:28:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

正直俺も在宅にしたかったんだけど打ち合わせあって無理だ

05:28:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】580Y
【種別列車名】各停
【行き先】東京
【乗車区間】蘇我→新習志野
【編成】E233系ケヨ515
【車両】モハE233-5215

05:24:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

感染者増えて明らかに乗客減ってるな

05:24:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3529F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】E235系クラF-08+J-02
【車両】モハE235-1308

05:22:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今朝はそんなに暑くないな

23:08:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ジャムジャムエクスプレス
【系統種別】ジャムジャムライナーJX922便
【乗車地時刻】盛岡駅西口2320
【経由地】東京駅鍛冶橋駐車場
【行き先】東京ディズニーランド
【社番】
【ナンバー】足立200か3796
【乗車区間】盛岡駅西口→東京駅鍛冶橋駐車場

20:41:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山岸から1人乗って盛岡到着。ここから夜行バスで戻る。

19:07:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

腹帯出てからサルやらシカやら無数に出てきて何回も急制動かかってて心臓に悪すぎる。やっぱり鉄道が通るところじゃねぇんだよなぁ。

18:41:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

茂市で俺以外全員降りて貸切になってしまった。これが山田山線の実態だ。

18:21:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

宮古駅もすっかり三陸鉄道の領土になってしまった

18:16:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

海千山千:悪賢い。したたか。
海線山線:香椎線 香椎~宇美間
海線海線:香椎線 香椎~西戸崎間
山線山線:山田線 盛岡~宮古間
山線海線:山田線 宮古~釜石間(三陸鉄道移管済み)

18:11:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

クッソ久しぶりに山田山線乗るわ。もう海線山線言う必要もないけど。

18:10:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】山田線
【列車番号】642D
【種別列車名】普通
【行き先】盛岡
【乗車区間】宮古→盛岡
【編成】キハ110-136単行
【車両】キハ110-136

16:51:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これで今日の駅訪問終わり。千葉に帰る。

16:50:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】三陸鉄道
【路線】リアス線
【列車番号】116D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】宮古
【乗車区間】普代→宮古
【編成】36-701単行
【車両】36-701

16:35:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

普代駅。駅舎がリニューアルされて、アンテナショップ併設となった。島式ホームの簡易委託駅。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
15:49:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】三陸鉄道
【路線】リアス線
【列車番号】115D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】久慈
【乗車区間】摂待→普代
【編成】36-109単行
【車両】36-109

15:49:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

摂待駅の駅名標、昔は北隣が小本、南隣が田老だったけど、小本駅が改称したときに間違えてひらがなのシール貼り付けちゃったのがそのままになっててちょっとみっともない。新田老はちゃんと漢字なのに。

Attach image
15:46:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

単純に曇ってきたな。予報通りだけど。

15:45:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

摂待駅。集落のど真ん中に位置しており、朝晩は利用が多い。駅前で野菜の直売をしているときがある。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
15:13:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】三陸鉄道
【路線】リアス線
【列車番号】114D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】宮古
【乗車区間】田野畑→摂待
【編成】36-717単行
【車両】36-717

14:48:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

田野畑だけずっと霧かかったままだな。撮影してるときは晴れてたけど、また暗くなってきた。

14:47:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

田野畑駅。カフェと売店と一体になった大きな駅舎が特徴的。島式ホームの簡易委託駅である。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
13:57:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

10分延

13:56:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】三陸鉄道
【路線】リアス線
【列車番号】113D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】久慈
【乗車区間】田老→田野畑
【編成】36-701単行
【車両】36-701

13:54:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

列車が来ませんね

13:54:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新田老駅。役所の設備と一体型の新しい駅。こっちが震災後の田老地区の駅機能を担うことになっている。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
13:51:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

田老駅。もはやほぼ信号場扱いされている。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
13:44:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

歩いて田老駅も訪問できた

13:12:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

田野畑16時に閉まるの忘れてたので旅程変更

13:12:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

宮古500(101D)635久慈805(5108D→5010D→5212D)825野田玉川835(歩)855十府ヶ浦海岸910(1107D)914陸中野田920(歩)1000陸中宇部1048(1110D→1012D)1114白井海岸1144(5111D)1157堀内1236(5112D→5014D→5216D)1324新田老1348(113D)1413田野畑1513(114D)1530摂待1550(115D)1617普代1649(116D)1745宮古1821(642D)2042盛岡

12:35:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

うーぽよ

12:33:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】三陸鉄道
【路線】リアス線
【列車番号】5112D(宮古から5014D、釜石から5216D)
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】盛
【乗車区間】堀内→新田老
【編成】36-716+36-702
【車両】36-716

12:20:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

堀内駅。あまちゃんのロケ地として知られており、昼間には3~5分停まる列車もある。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
11:43:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】三陸鉄道
【路線】リアス線
【列車番号】5111D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】久慈
【乗車区間】白井海岸→堀内
【編成】36-717単行
【車両】36-717

11:26:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

三陸鉄道が誇る秘境駅、白井海岸駅である。海岸と名乗っているが、海は目の前になく、ウニの香りという副駅名を名乗っているが、美味しそうなウニを食べられるような店もない。夏に降りれば大量の虫に襲われ、冬に降りれば冷たい海風に体温を奪われる。覚悟できた者だけが訪れる駅である(おおげさ

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
10:50:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

このスジ昨日も36-715だな

10:49:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】三陸鉄道
【路線】リアス線
【列車番号】1110D(宮古から1012D)
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】釜石
【乗車区間】陸中宇部→白井海岸
【編成】36-715単行
【車両】36-715

10:47:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

観光地で朝早くから飯が食えるのは函館くらいだと思っている(

10:46:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

陸中宇部駅。集落の中にあるけど駅だけ高台にあって森の中。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
10:44:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

陸中野田駅。道の駅併設の簡易委託駅。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
10:43:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新しくできた十府ヶ浦海岸駅。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
10:41:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

野田玉川駅。相対式ホームの無人駅。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
10:40:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とはいえ、陸中宇部はちゃんと撮影できた。

10:39:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっと霧が晴れてきた。遅い。

09:11:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】三陸鉄道
【路線】リアス線
【列車番号】1107D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】久慈
【乗車区間】十府ヶ浦海岸→陸中野田
【編成】36-715単行
【車両】36-715

08:18:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

海沿い霧がひどすぎて笑うんだが

07:59:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】三陸鉄道
【路線】リアス線
【列車番号】5108D(宮古から5010D、釜石から5212D)
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】盛
【乗車区間】久慈→野田玉川
【編成】36-713単行
【車両】36-713

07:32:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久慈駅駅名標

Attach image
Attach image
Attach image
07:31:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

JR久慈駅が9時まで駅員不在になったので、やっと列車のいないホームを撮れた。このために始発で宮古を出てきた。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
07:29:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久慈駅

Attach image
Attach image
07:26:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新富はたぶん西駅までしかないと思うけどね

04:55:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

みんな新型になったのかと思ってたけど、まだこいつ走ってるのね

Attach image
04:54:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】三陸鉄道
【路線】リアス線
【列車番号】101D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】久慈
【乗車区間】宮古→久慈
【編成】36-101単行
【車両】36-101

21:54:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

1枚目は半年前の伊賀上野駅。2枚目はおとといの伊賀上野駅。おととい駅から出たとき、何かがないなぁと思ったらグローリーの骨董品コインロッカーだったことに今気付いた。消費税が上がっても200円で荷物が預けられるロッカーだったが、ついに撤去されてしまったようである。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
21:02:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ジェフは負けたがマリーンズは完勝だった

21:01:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ナイス完封!

19:28:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

後半になって一気に試合がつまらなくなってきた

16:40:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨がやんでるところを狙って帰ってきた

15:50:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんだか向こうはゴリラ豪雨の真っ最中のようだな。雨がやんでるときに駅に着いてくれるといいけど。

15:42:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

一応錦糸町の留置線から1536F掲げて入ってくるんだな。まぁ曲がりなりにも回送列車だからな。

15:39:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→内房線
【列車番号】1537F→4537F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】東京→本千葉
【編成】E217系クラY-39
【車両】モハE217-39

15:33:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

用件を済ませて東京駅から昨日と同じ列車で本千葉に向かう

15:18:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→東武鉄道
【路線】半蔵門線→伊勢崎線
【列車番号】A1320K→1320K
【種別列車名】急行
【行き先】久喜
【乗車区間】神保町→大手町
【編成】2124
【車両】2324

14:56:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京都交通局
【路線】新宿線
【列車番号】1419T
【種別列車名】各停
【行き先】新線新宿
【乗車区間】小川町→神保町
【編成】10-430
【車両】10-431

14:46:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし丸ノ内線クソ久しぶりに乗ったな。乗るときいつも02に当たるのが不思議だけど。

14:44:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

8/1(土)
・千葉モノ葭川となみ1周年記念乗車券
・京成3600リバイバル乗車券
8/5(水)
・伊豆箱根駅メモ
【夏休みの課題】
✔️東武秩鉄プラチナルートきっぷ
✔️西武謎解きフリーきっぷ
✔️東上線1日乗車券
✔️関鉄割引1日乗車券

14:43:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そうか。小川町じゃなくて淡路町なのか。

14:39:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】丸ノ内線
【列車番号】A1415レ
【種別列車名】各停
【行き先】方南町
【乗車区間】池袋→淡路町
【編成】02-140
【車両】02-440

13:25:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさんのリクエストにお応えして、小川町→池袋と移動したあと池袋→小川町と移動しましょうかね

13:25:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東武鉄道
【路線】東上線
【列車番号】4110レ
【種別列車名】快速
【行き先】池袋
【乗車区間】小川町→池袋
【編成】31603+31403
【車両】32403

12:52:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ゴリラ豪雨が降ったりやんだりだな

12:44:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】八高線
【列車番号】230D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】高麗川
【乗車区間】寄居→小川町
【編成】キハ112-208+111-208
【車両】キハ112-208

12:00:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:41:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

当初の予定を変更して、寄居から八高線で小川町に行って、そこから東武で池袋に行く。

11:38:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】八高線
【列車番号】235D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】高崎
【乗車区間】毛呂→寄居
【編成】キハ112-207+111-207
【車両】キハ112-207

11:17:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

JRが交換不能になったせいで、今も児玉に行くという老婆が間違えて乗ってしまっている。

11:13:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】八高線
【列車番号】228D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】高麗川
【乗車区間】越生→毛呂
【編成】キハ112-207+111-207
【車両】キハ111-207

11:11:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

JRと東武で改札が分離された越生駅に初めて来た。分離される前にJR側は交換不能になっているが、1番線は欠番のままだった。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
10:17:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】八高線
【列車番号】2263D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】小川町
【乗車区間】高麗川→越生
【編成】キハ112-204+111-204
【車両】キハ111-204

10:09:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ハエ56もいた

Attach image
10:08:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

高麗川駅にハエ50とハエ55の写真が貼ってあった

Attach image
Attach image
10:02:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ダァボタン使用中止になってるけど、自動放送はさすがに直してなくて、ボタンを押せと言っている。

09:51:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

的場で川越線80周年ヘッドマーク付きと交換した

09:48:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

内房が停電しているらしいが帰りに影響はないだろう。たぶん。

09:43:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

確かになんでハエの209と231はこんな編成番号の付け方にしたんだろうなぁとは思う

09:39:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】川越線→八高線
【列車番号】967H→966E
【種別列車名】普通
【行き先】八王子
【乗車区間】川越→高麗川
【編成】209系ハエ53
【車両】モハ209-3503

09:27:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかしえらい天気だな

09:06:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

コツコツコツコツというリズミカルな音がずっと聞こえてきてて何かと思ったら、ジジイがマナーモードにせずに麻雀してるだけだった。

09:03:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

快速に乗ったはずなのに電光掲示は各停だしほんとに各駅に停まってるし埼京線マジわけわからんって思ったら快速は武蔵浦和以北各停なのをすっかり忘れていた。

08:58:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】埼京・川越線
【列車番号】4867F
【種別列車名】快速
【行き先】川越
【乗車区間】武蔵浦和→川越
【編成】E233系ハエ134
【車両】モハE233-7034

08:17:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線
【列車番号】738E
【種別列車名】各停
【行き先】府中本町
【乗車区間】新松戸→武蔵浦和
【編成】E231系ケヨMU13
【車両】モハE230-66

08:04:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本→東京メトロ
【路線】常磐緩行線→千代田線
【列車番号】826K→A827K
【種別列車名】各停
【行き先】代々木上原
【乗車区間】我孫子→新松戸
【編成】E233系マト3
【車両】モハE232-2003

07:52:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐快速線
【列車番号】756H
【種別列車名】快速
【行き先】上野
【乗車区間】取手→我孫子
【編成】E231系マト115+133
【車両】モハE230-130

07:33:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(常磐線→東海道線)
【列車番号】1140M
【種別列車名】普通
【行き先】品川
【乗車区間】龍ケ崎市→取手
【編成】E531系カツK421+K474
【車両】モハE530-1024

07:31:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まぁ用意してないだろうなぁとは思ったが関鉄の1日乗車券は運賃変更対応だった。

07:17:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

越生寄りたいな。っていうか越生寄れば小川町寄る必要ないのか。

07:11:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】327M
【種別列車名】普通
【行き先】勝田
【乗車区間】取手→龍ケ崎市
【編成】E531系カツK426
【車両】モハE530-2026

06:53:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

乗車電、高校生だらけなんだが、みんな参考書を開いているあたりから察するに、おそらく模試か何かがあるんだろう。

06:46:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐緩行線
【列車番号】515K
【種別列車名】各停
【行き先】取手
【乗車区間】新松戸→取手
【編成】E233系マト8
【車両】モハE233-2408

06:21:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しもうさ号がクソイベラッピングだな

06:15:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線
【列車番号】642E
【種別列車名】各停
【行き先】府中本町
【乗車区間】新習志野→新松戸
【編成】E231系ケヨMU15
【車両】モハE230-83

06:02:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

デイトレーダー用だ(

06:00:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

家出る:ん?こりゃ降るぞ
本千葉駅着く:ゴリラ豪雨降ってきた
蘇我:なんだこっち降ってないじゃん
千葉みなと:本千葉よりひでぇ(

05:56:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】516Y
【種別列車名】各停
【行き先】東京
【乗車区間】蘇我→新習志野
【編成】E233系ケヨ520
【車両】モハE232-5020

05:51:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ゴリラ豪雨降ってきた

05:50:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】123M
【種別列車名】普通
【行き先】館山
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】209系マリC625
【車両】クハ208-2125

22:15:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あと2つ仕事したいんだけど体力の限界だ

22:14:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

宿入ってからメールの処理とか諸々3時間も仕事をしてしまった

20:49:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

花火の音が聞こえる

18:26:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

天神祭あってごちゃごちゃしてたからさっさと宿入った

18:24:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

クッソ疲れた

12:27:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大阪33℃まで上がってて外にいると干上がりそうだ

10:27:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

♪ぎーふーはーしまー
まもなく岐阜羽島です

10:01:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

豊橋では通過待ちなしですぐに発車した。名古屋から先は停車時間長そうだ。

08:38:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上原桜子はなぜのぞみに乗らないのか

08:26:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道新幹線
【列車番号】505A
【種別列車名】ひかり505号
【行き先】新大阪
【乗車区間】東京→新大阪
【編成】N700系オサX14
【車両】785-2514

07:48:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こんな時間でも新小岩の操車場ではデーテンが入換して作業してるのか

07:44:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

首都圏の私鉄の各停の各駅での停車時間の短さはほんとカルチャーショックだった。

07:37:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

それにしても津田沼の始発待機列えらい並んでたなぁ。あんなのはちょっと俺には無理だ。千葉駅とか蘇我駅の始発待機列に慣れてると異常に見えるわ。

07:33:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間の津田沼の始発待機列、女専列みんな日傘さしてて、危ない以外の感想が思い付かなかった。

07:30:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみにしおさい4号は千葉から東京まで40分かかるという速達性ガン無視で着席して東京に行くことを最優先に考えられたような通勤ライナー扱いの便である。今も緩行線に追い抜かれながらぬるぬる走っている。

07:27:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こんなときまでラッシュに揉まれていくのは体力的にもつらいので、出張の時は東京千葉間の移動は極力特急を使うようにしている。領収書出せば精算してくれるし。

07:21:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そんなこと言ってたら地震が起きてしまった

07:20:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

急遽今日明日で大阪支社いかないといけなくなったのでほんと福井担当降りたい

07:19:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】4004M
【種別列車名】特急しおさい4号
【行き先】東京
【乗車区間】千葉→東京
【編成】E257系マリNB-17+NB-13
【車両】モハE257-1513

06:47:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今朝はギリギリ熱帯夜か。梅雨明けたらまためちゃくちゃ暑くなるのかなぁ。

06:45:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3608F→608F→609S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-48+Y-117
【車両】モハE216-2069

06:04:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ツイッターがクソならやめればいいのに(直球