きれいによそえたぜ
末代鯖に引っ越しました→@SakurakoU
※既婚のアラフォー男/底辺SE/東北大学数学科卒(高校数学教育免許保持)
降り鉄(駅訪問)。現在2000駅ほど訪問済み。全都道府県で1つ以上下車駅があり、全都道府県で1回以上宿泊経験あり。
ジェフ千葉/ジェフレディース/アルティーリ千葉/バルドラール浦安/千葉ロッテマリーンズ/浅倉大介/木村由姫/Fayray/我那覇美奈/入倉都/玉城ちはる
駅名補充式なのに、券番は駅ごとにカウントされてるので、いちいち捺してるわけじゃなくて、あらかじめ捺してあるっぽいね。
津軽鉄道さん、通販にも関わらず、日付指定、入鋏ありなし指定もできる硬券入場券を売ってくれるのはとてもありがたいですよ。
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】186M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】浜野→本千葉
【編成】209系マリC419+C441
【車両】モハ209-2171
【会社】小湊鐵道
【系統種別】塩01(浜野・喜多線)
【乗車地時刻】スーパーせんどう前1727
【経由地】京田・浜野駅東口・塩浜橋
【行き先】塩田営業所
【社番】
【ナンバー】千葉200か1873
【乗車区間】スーパーせんどう前→浜野駅東口
どうやって帰ろうかと思ったら、塩田営業所まで行くバスのバス停が目の前にあったので乗せてもらおう。
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】4049F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】本千葉→浜野
【編成】E217系クラY-32+Y-113
【車両】モハE217-2026
興味で「これ普通にたのんだらいくらするんですか?」って聞いたら、「この建物だと5か所なんで、だいたい1軒2万円くらいですかねぇ。」と言われた。今日うちのマンションだけで100万円の売り上げか。
マンションだと管理費かかるけど、払ってりゃ勝手に家のメンテナンスされてくから楽でいいなぁ。うちらみたいなずぼらな夫婦には最適だ。
やっぱりマストドン公式アプリ、シンプルすぎてこれくらいでいいなぁとなるな。文字小さくしたいけど。
今週3日出て来週4日出て再来週から5日出るようになるのなかなかいいリハビリではあるが、3日出てこの調子じゃ年度末乗り切れんな。